• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キーファーブッフのブログ一覧

2025年02月21日 イイね!

久々に陳麻家で昼メシ😋

久々に陳麻家で昼メシ😋今日のお昼はご飯もの食べかったので
五反田陳麻家2号店に行きました

店の外観撮るの忘れたんで
今は無き五反田1号店の外観画を貼ってみた
隣にコージーコーナーがある(あった)けど
この店も無くなって、今はこないだ行った
壱角家となっております

左に堂の字が見えますが
有名な一風堂さんです
この店は随分前からあるけど
1度も行った事がない
なんか行く気にならないんだな
本当に美味しいのかな?って思うし🤔
系列のそれぞれ別のラーメン店2軒
行った事があるが、美味くなかった😩
多分、ずっと行かないんだろうな〜

話戻ってw
この1号店跡地は今、訳分からん
気取ったバーみたいな店になってます😑

さて、陳麻家ね
陳麻家は各地に沢山あるみたいだけど
その殆どはどっかの企業が母体の
フランチャイズ店です

直営店は、2〜3店のみ
この2号店と、もちっと奥に行った
さくら通り店、あともう1店あったような?
ちと忘れた😅💦

フランチャイズ店と直営店は味が違います
厳密に言うと、1号店と2号店でも
微妙に味わいが違います
1号店はもっとホワ〜んとしたまろやかさが
口の中に広がっていったもんな

直営はまろやかさがあって本当に美味
基本的に辛いものは食べない派ですが
ちゃんと美味しければ食べれる
辛くても🔥いいから食べたい😁👍

あとが怖いんだけどね···😅😅😅

辛いもの好きな人からしたら
大した辛さじゃないだろうけど
CoCo壱のカレーを甘口で食べる
お子ちゃま口の僕ちゃんなので
四川山椒な麻婆豆腐はヒーヒーしちゃう🥵

能書きはこの辺にして
(やっと本題wwwww)

今日は陳麻飯と鶏そば(ハーフ)のセット

別々に出てきたので、画像も別々

こっちは陳麻飯の3/2程の大きさです

寄りで1枚

そんなに見詰めないで···って
上目遣いで申しております

ついでにこっちも

肉が冷たかったって言うなよバカヤロー😂

ちゃちゃっと食べて退散💦

美味かったです🎶ご馳走様でした(^人^)


帰りに台湾茶かなんかで有名な店に
ニャンコが居たので盗撮しておいた😂


窓ガラスが汚ねぇ···😂

今日(残業有り)が終われば3連休だぁ〜🎌
みんなも頑張ろうゼ〜👍👍👍
Posted at 2025/02/21 12:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月20日 イイね!

今朝は参ったねぇ···

今朝は参ったねぇ···いつも通りに6時30分過ぎに出庫
東関道湾岸習志野から西へ西へ

すると、市川料金所の手前から
詰まり方がいつもより強め
料金所過ぎたらノロノロ···

いつもの調子で走るのと勝手が違うと鑑み
普段とは違う動き方をしてみた

最初は上手くいったが、少ししたら
いつも流れない車線が流れるようになった

そうきたか···

また流れが変わるかもしれないと思い
そのままジっとしてたが、ダメだったw

ラジオで交通情報が始まった📡

国道357号線の荒川河口橋西行きで
トラックが炎上🔥してる為2車線塞いで
激しく渋滞しております。
現場は通れますが、交通整理にあたってる
警察官の指示に従って下さい。

と😥

これで高速も混んでんだな
見物渋滞ってヤツだわ😩

俺が通った頃には消火されており
煙は一切見えなかった
現場は丁度中央環状線が合流する車線が
真横にある辺りだったんで、こっちからは
見えない場所でやってたみたいだ
モロ見えだったらもっと混んでただろうな
やれやれだわ···

そんなことはお構いなしに

富士山は今日もキレイでした✨


いつもなら1時間程度で着くのに
今朝は1時間半かかったわ。。。


Posted at 2025/02/20 12:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月20日 イイね!

肉が食べたくなり···

肉が食べたくなり···とんかつ和幸にしようか
タマに行く焼肉ライクにしようか
からあげ専門店のから好しにしようか
あ、いきなりステーキがあるやん💡

って事で
職場界隈では初めて行きました
と言っても前に行ったのはもう10年以上前
その時は肉の種類から重さを指定して
カットされた肉を自分で焼くスタイルだった

それが面倒くさくて2度と行かなくなったが
色々見てたら昔みたいな提供スタイルでは
なさそうだったんで再訪🥩

やはり昔のような面倒くさいオーダーの
仕方ではなくなってたけど
別の面倒くさい方法になってた😩

目の前にあるQRコードをカメラで読み取って
そっから頼めと😑

俺、スマホでメニュー開かせてやらせるの
嫌いなんだよね〜😥

ま、仕方ない😓

赤身 肩ロースステーキ150g

肉好きな方ならもっと食べるんでしょうが
そこまで大食漢ぢゃないので、普通レベルで
でもご飯は大盛りにしといた👍

ジャ〜〜〜〜🔥っと焼かれながら

テーブルに届けられました

でもすぐ鉄板冷めてたなw
少し焼く楽しみがあると思ってたのに
残念😬

Posted at 2025/02/20 12:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月19日 イイね!

ドラレコ取付記事に動画を貼付けました

ドラレコ取付記事に動画を貼付けましたhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3623135/car/3567295/7701800/note.aspx

これでリンクするのかな?
パソコンからの編集画面なら色々機能あるけど
携帯からは画像貼るくらいしか出来んもんね

とりま、動画のスクショ貼り逃げ〜🏃‍➡️


かつてナンパ橋と呼ばれた
美浜大橋


稲毛駅から稲毛陸橋へ向かう途中
4K キレイでしょ〜✨

あ、ここに動画貼ればいいか😂



設定で画質を「2160p 4k」推奨しゃす🤟
再生したら指でスマホ画面一杯に
広げてみて下さいネ✌️
Posted at 2025/02/19 22:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月19日 イイね!

初めての壱角家🍜

初めての壱角家🍜麺類食べるとお腹が···なので
あまり食べないようにしてるけど
好きなものは好きなのでやっぱ食べちゃう😩

で、今日は少し前に五反田にオープンした
壱角家さんに行ってきました

行ったらなんと3日間値引き期間の最終日🎌
ライス🍚付けても1000円以下で食べれた😁

つーか、この壱角家さんって
ご飯無料って看板掲げてたような
気がしたんですが···

ライスも230円と高額😂
でもおかわり自由とのこと
そんなご飯何杯も食えないし。。。
なので小さなお椀のご飯一杯230円でした😥

ラーメンは家系なのでとんこつ醤油
店構えは赤を主体にした派手な書体の
よくある家系ラーメン店です
かなり前に店名は違うんだけど
同じような店で食べて、もんげぇ粉っぽくて
残して退店した苦い記憶があり
それ以来、この系統の店は避けてました

でもその時とは店の名前違うし、運営も
違うかもしれないからとりま行ってみるか
と行ってみたはいいけど、やはり嫌な
思いはしたくないな〜
◯田家みたいにしょっぱいのかな〜と
思ってたら着丼🍜

恐々食べてみたら···

これがなんとマイルドな味わい😳
うん、悪くないね👍

最後の一滴までは飲まなかったけど
スープもまろやかで美味かった

これなら再訪ありだな😁

良かった〜😅💦

ちと割高な気もするが
また気が向いたら行ってみよ〜

ほいで、壱角家ってもしかして
あの時のアレかな〜と調べてみたら
やっぱそれでした

昔、神戸らんぷ亭ってチェーン店がありました
何の店かは行った事ないんで知らんけど
その神戸らんぷ亭は全て閉店になり
家系ラーメン店に業態変更したとゆう
ニュースがありました
それが壱角家さんでした

さてと、昼寝しよっと😪💤
Posted at 2025/02/19 12:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@イーエックス さん
気にしてると見過ごしますね😱
俺もやりがちです🤣」
何シテル?   10/02 15:44
BMW218i がマイカーで 40系アルファードは仕事で乗ってます 昭和末期より長い事車に乗ってますが 全然詳しくありません それでも、少しは自分でアレコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2 34567 8
910 11 121314 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 252627 28 

リンク・クリップ

車両チェック警告灯、リセットしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 12:38:58
YOKOHAMA BluEarth-RV RV03 205/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 12:37:46
テイン エンデュラプロプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 16:19:49

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー ウチのびーえむクン (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ブログばっか書いてます📝 人生2台目の欧州車🇩🇪です 家族も使うので、コンパクト ...
ホンダ モビリオ モビくん (ホンダ モビリオ)
結婚して家族を持ち 初めて買った車でした とても良い車でした👍 最新の中身でこの形の ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン トゥーランくん (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
今の車の前に乗ってた車です
日産 スカイライン 日産 スカイライン
これも数枚しか写真がなく 出せるのはこの2枚… 色々やってたけど もう忘れて思い出せな ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation