と言うことで先日のETCCの走行会で密山さんにTTRSを乗ってもらったことの復習です。
1本目に密山さんに乗っていただき
Lap1 2'07.749
Lap2 2'04.391 ---- Best
Lap3 2'04.919
Lap4 2'06.286
Lap5 2'05.168 これ以降ベーパーロックの為PIT IN
気温24度、水温、油温MAXそれぞれ109/136度 燃料半分やや切るぐらいで走行開始
タイヤがコンチのスポコン3、脚は純正ということありマージンをとっての走行だったみたいです。
2本目自分で走行。初のフルコース
Lap1 2'10.459 --- Best
Lap2 2'14.325 給油ランプ点灯の為終了
燃料目盛り約1/4残っていたがだめでした。水温、油温は1本目より当然下。
1本目2本目ともにESP OFF
上記の1本目と2本目のベストを重ね合わせると下図のグラフ。赤が密山さん、青が自分
こうやってみるとまず何がだめかというと
・タイヤが初めて使うスポコン3ということもあり、グリップの度合いが全然わからないため100Rとかが踏めてません。300Rも同様ですね。滑りはじめてもコントロールできれば問題ないのでしょうが・・・
タイヤのグリップに関しては縦も横も少し乏しい(AD08等に比べて)のでアンダーがでやすいということでした。
・1コーナー、ヘアピン、ダンロップはブレーキの加減、タイヤのグリップとH&Tに意識がいきすぎて止めすぎ。なのでコーナー中が超低速になってます。・・・というか、めりはりがなくなってますね。
・シフトアップに要する時間が赤のグラフに比べて倍近くかかってます。
特に酷いのが2→3にあげるときで、一番短くて0.6秒、長いと2秒(シフトが入らなかったのですが)かかってます。MTだとこのシフトアップに要する時間を短くすることからまず始めないとだめですね。シフトしている間はトラクションがかからない状態だと思うので危険ですね。
・グラフは縦Gを消していますが、1コーナーへの減速で青は縦Gが一瞬ぬけてます。まだブレーキの距離感が全然できてません。
・H&Tでアクセルをあおったつもりがあおり足りないところが多数。クラッチつなぐと回転がぴょこんとあがるところが多いです。
・ラインに関してもまだコース幅を有効に使い切れてないです
・1コーナーと13コーナー等の右回りのコーナーのクリップがまだつかみきれないです。Y枠で一回1コーナーでインに落としてます(汗)この辺は慣れかな・・・
ESPスポーツモードというのがTTRSにはあるのですが、それとESP OFFでどれくらい挙動が違うか試してみればよかったなと思ってます。少し慣れた頃にでも試して見たいと思います。
と文章で書いていても仕方ないので
まず1本目
<embed height=330 name=flvplayer type=application/x-shockwave-flash align=middle pluginspage=http://www.macromedia.com/go/getflashplayer width=521 src=http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf wmode="transparent" quality="high" devicefont="true" allowScriptAccess="never" flashvars="plain=true&movieId=357114&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/v/va/vad2b6bb770309046e4bb72f7a4adea8/357114/cqatirmcxqsnjjlfgzww_ta.jpg&movie=357114&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD">
窓ガラス側にもカメラをつけてシフト操作と足元を撮ろうと思ったのですが、ヘルメットの大きさを考えてませんでした・・・・しかし、
2つのカメラの同期をきちんと取ってるところに自画自賛。
今回カメラ2つ分とドリポのデーターを重ねているので少し画面無いがうるさいです。ドリポのデーターの数字はハイビジョンを選択すると読みやすいかもしれません。(まだハイビジョンに変換中だと選択できませんけど・・・)
で2本目。タコメーターを観るとよくわかるのですがH&Tをもっと練習ですね。
<embed height=330 name=flvplayer type=application/x-shockwave-flash align=middle pluginspage=http://www.macromedia.com/go/getflashplayer width=521 src=http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf wmode="transparent" quality="high" devicefont="true" allowScriptAccess="never" flashvars="plain=true&movieId=357016&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/v/va/vad2b6bb770309046e4bb72f7a4adea8/357016/svydemyzwybclcybgfii_ta.jpg&movie=357016&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD">
なんか、シフトダウンの時にリズムを取っているのか変な手の動きをしています(汗)いちいちシフトノブから手を離すなよと言いたいところですね。
某R205な方へ・・・・プリウスと最終は3→2にシフトダウンする派に鞍替えしました(爆)
まぁここから徐々に直していきたいかなと。

最後になんとなく前車3.2の時のベストの2'06.286と今回の自分のベストの比較。こうやってみると当然のことながらSトロの加速が滑らかななのがわかります。それにしても今回・・・・100Rが遅すぎる(涙)
さて、こんどはいつ練習にいこうかなっと
Posted at 2010/05/05 20:29:03 | |
トラックバック(0) |
雑記 | クルマ