• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月16日

洗車の後のお手入れは?

洗車の後のお手入れは? 最近は、天候不順で晴れの期間が続きませんね~
うちのフォレ君は、購入時にコーティングを施工していますが、最近洗車をした際に水はじきが悪くなっているような気がします。
先日、ディーラーに行った際に、コーティングの上から某〇〇バックスなどで販売されているお手軽な撥水スプレーなどしてみようかと相談したところ、施工したガラスコーティングに悪い影響を与える可能性もあるので使用は控えるように言われました。その代わりコーティングの付属としてついているメンテナンス溶剤を使うと少しは撥水も回復しますとの事でした。もちろん担当メカニックのいう事は存じていますが、車両全体に当溶剤を塗布し、まんべんなく馴染むように施工するには、かなりの時間と体力が必要となると思われます。
週一もしくは2週に一度のペースの洗車ですが、そこで何とか容易に水はじきできる方法もしくはコーディング施工車にも使えるスプレーなどの用品がないものでしょうか?
皆さまは、どのようにしていますか?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/04/16 11:30:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ゼロウィンドウ新商品🎉 盛り上げ ...
あぶチャン大魔王さん

シャインコート酷いわ
komogomoさん

洗車
is200tさん

ながら洗車 ビーディング
toppogiさん

ボディ メンテナンス
TORI DC2さん

G-COAT ガラスコーティング  ...
grow-eさん

この記事へのコメント

2024年4月16日 17:17
スバルで施工したコーティングですか? 普通Keeper等だと一定期間が経過した後診断して、(有料で)メンテナンスしてくれるはずですが、そういうサービスはやらないのですね…元のコーティングの性質がわからないので何ともですが、普通はガラスコーティングだとさらにその上にトップコートをする人が多そうです。こちらのサイトにも解説がありますね。Dに勧められたのが専用のトップコート剤だと仮定すると、それを使うのが一番良いかもしれません https://www.zwebonlinestore.com/blog/coating/11719/
コメントへの返答
2024年4月16日 19:37
コメントありがとうございます。
コーティングはスバルでディーラーOPの設定にあったもので、最上位のダイヤモンドキーパーのワンランク下のモノを施工してもらいました(商品名忘れました💦)
Dのサービス担当から言われたのは、トップコートではなく、あくまでもメンテナンス剤で少し甦りますよ程度のものです。
うちの駐車場の近くにグラウンドがありそこから砂埃などが飛んでくるため、すぐ汚れます。
ガラスコーティングなので撥水スプレーで影響があるのでしょうかね?
ラクに施工でき、撥水効果が見られるものがあれば幸いです。
トップコートも検討したいと思います。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/3623898/47710609/
何シテル?   05/10 14:29
miya_zonだんなです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation