• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイAシャス!! (元デリシャス)のブログ一覧

2010年11月22日 イイね!

板金塗装が綺麗に仕上りました。

板金塗装が綺麗に仕上りました。
先週お願いしていた、 板金塗装が綺麗に仕上りました。 板金塗装屋さんのブログで作業内容をアップしているので、 だんだん綺麗になっていくD:5を見ていました。 今回お世話になった板金塗装屋さんは関自動車さんです。 写真に余計なパーツも写っていますが、 スライドドアの写り込みを見て下さいね!   ...
続きを読む
Posted at 2010/11/22 20:05:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車の事 | クルマ
2010年11月17日 イイね!

板金塗装が始まりました。

板金塗装が始まりました。
昨日のブログに書きました板金塗装やさんで デリカの修復が始まりました。 自分で修理しようと思ったのが間違っていた事を実感しています。 ココの社長さんは「みんカラ」の事をご存知で、 「アップしてもいいよ!」って言っていただいたので 板金塗装屋さんのブログをリンクさせていただきます。 私の作業で ...
続きを読む
Posted at 2010/11/17 10:56:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の事 | クルマ
2010年11月16日 イイね!

我慢できずに「 D E L I C A 」のスイッチ付けちゃいました。ヽ(^◇^*)/ エヘヘ

我慢できずに「 D E L I C A 」のスイッチ付けちゃいました。ヽ(^◇^*)/ エヘヘ
先日スイッチを仕込んだパネルを取付ました。 取付場所はリアハッチのすぐ取れる蓋です。(笑) スイッチを付けたと言う事は、 リアガーニッシュも取付しちゃいました。 結局、修正したのは「I」と「L」に球を追加した事と光漏れ部分に黒シリコンとスポンジで塞ぎました。 ←スイッチを押すとデリシャス ...
続きを読む
Posted at 2010/11/16 15:40:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | イジリ部品 | クルマ
2010年11月09日 イイね!

こんなの埋め込んでみました。

こんなの埋め込んでみました。
昨晩は、こんなスイッチ埋め込みました。 この蓋は、何処のでしょうかね〜? 取付は後日ですが光らせる予定の物が・・・(汗) 「I」と「L」に球を追加したら 今度は「D」が点灯してないし・・・ σ(^_^;)
続きを読む
Posted at 2010/11/09 16:28:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | イジリ部品 | クルマ
2010年11月04日 イイね!

はるな〜 アイ ( ̄Д ̄;;

はるな〜 アイ ( ̄Д ̄;;
アイ(I)の文字を貼ろうとしています。 このまま貼って良いのだろうか? 「貼るな〜アイ(I)」って 聞こえてきませんでしたが・・・(笑) また暗かったら、剥がさないければなりません。 今回は贅沢にアイちゃんに4発もいれました。  ←クリックすると・・・w(゚o゚)w オオー!4P ...
続きを読む
Posted at 2010/11/04 16:45:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | イジリ部品 | クルマ
2010年11月02日 イイね!

「アイ」が太かったんです!

「アイ」が太かったんです!
リアガーニッシュ文字の光量が それぞれ異なるので考えていました。 ┐(´ー`)┌ マイッタネ 文字を眺めていると「I」が暗いんです。 「I」の最も太くて17㎜、次が「C」の縦で13㎜、次が「L」の縦で12.5㎜、との他の縦は11㎜ その中でも「I」が我慢できない程に太すぎるんです。 ←の愛 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/02 16:49:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | イジリ部品 | クルマ
2010年11月01日 イイね!

D:5に「DELICA」を装着しました。ヽ(^◇^*)/ エヘヘ

D:5に「DELICA」を装着しました。ヽ(^◇^*)/ エヘヘ
まだ完成していないんですけど・・・ チョットだけ仮取付けしてみました。 比較すると、こんな感じです。  ←クリックすると大きくなります。 今までが、ゴチャゴチャしていたのでスッキリ見えます。 撮影後した後は、スグ元に戻しました。 戻す前にチョットだけ点灯させてみました。 恥ずかしい ...
続きを読む
Posted at 2010/11/01 14:35:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | イジリ部品 | クルマ
2010年10月27日 イイね!

D:5のDELICAが光りました。 ヽ(^◇^*)/ ワーイ

D:5のDELICAが光りました。 ヽ(^◇^*)/ ワーイ
「DELICA」光りました。 ヽ(^◇^*)/ ワーイ 最初の完成イメージ通りにならなかったけど なんとか6文字を光らせる事が出来ました。 ∈(´Д`)∋アァー 写真はカメラのシャッタースピード遅くして撮影しているので、 白っぽく文字の輪郭が光っていますけど実際は床に反射している様なブルー ...
続きを読む
Posted at 2010/10/27 16:48:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | イジリ部品 | クルマ
2010年10月25日 イイね!

DELICAを光らせよう!が失敗したので変更しました。

DELICAを光らせよう!が失敗したので変更しました。
・・・(゚_゚i)タラー・・・ 失敗しました。(汗) 透明のアクリル5㎜だと エッジから仕込んだLEDが丸見えなんです。 やっぱりアクリル乳半でやれば良かったのかなぁ・・・ しかし失敗する事にはテールの時で慣れています。 そこで仕様(光るイメージ)変更する事にしました。 整備手帳: ...
続きを読む
Posted at 2010/10/25 15:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | イジリ部品 | クルマ
2010年10月21日 イイね!

「はなこ」の前には異国の世界へ・・・w(゚o゚)w オオー!

「はなこ」の前には異国の世界へ・・・w(゚o゚)w オオー!
昨晩は久し振りに楽しんできました。 駅まで原チャリ通勤なので普段は飲みません。 昨年最後に「はなこ」に行ったのはBATAMANさん、komeinuさんと神田店へ その前は歌舞伎町でD5衛門さん、なおD:5さん、そらりんさん、akabonさん、komeinuさん 写真は「はなこ」の店内に貼ってあ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/21 18:12:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン スライドドア用 ウェルカム間接照明 https://minkara.carview.co.jp/userid/362396/car/2990585/8383450/note.aspx
何シテル?   09/28 23:37
2020年8月8日にデリカD:5からハイエースに乗り換えしました。 「みんカラ」皆さんのアイディアを参考にコツコツ楽しんでいます。 愛車:ハイエース20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

扇風機取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 09:02:00
燃料ホース、オイルホース、ガソリンコック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 21:44:21
リアエンブレムスモーク塗装♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 12:49:55

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
デリカD:5(初期型)を13年乗って乗り換えです。 完熟したハイエース バン(ナロー) ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ミゼットⅡのカーゴから乗り換えです。 今ならハスラー買うのが流行りだろうが、 天邪鬼な性 ...
ホンダ スーパーカブ90DX ホンダ スーパーカブ90DX
やっとカブ主になりました。 昭和〜平成の日本の名車スーパーカブです。 令和になりますが大 ...
その他 その他 ベスパ PX200FL2 (その他 その他)
手動クラッチの4速マニュアルミッション車 Fディスク 2サイクル200cc バッテリー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation