• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイAシャス!! (元デリシャス)のブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

「チョロQ」と「 D E L I C A 」と「フリスク」

「チョロQ」と「 D E L I C A 」と「フリスク」最近の気になる言葉です。(私だけ?)
週末のイジリと収穫のはなしです。

ご当地チョロQです。

たこ焼き君が、一人っきりだったので
マリモちゃんをポチってしまいました。

汚い仕上がりですけど3Mにシルバーのシートを
アクリル表面に貼りました。(裏は黒です)


透明アクリルの2ミリをカットしました。
フリスクは何となく、あの方の影響で買ってしまいました。


アクリル乳半色のケースは橋箱です。100円ショップで購入!


フリスクのケース箸箱の使い方は・・・

次週につづく・・・

(⌒∇⌒)ノ""マタネー!!
Posted at 2009/03/02 11:55:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2009年02月26日 イイね!

D E L I C A を切断しました!

D E L I C A を切断しました!リューター丸鋸で
アクリル板をカットしました。


D E L I C A

小さい文字なんで
ダメダメの完成です。


とりあえずリューターのケースの上に置いてみて
先日買った白のD:5とシルバーD:5を並べてみました。




アクリル文字は他の場所で使う予定なんです。
しかし汚なすぎて大丈夫かなぁ~
もう少し練習するしかないでしょう!

アクリル文字の取付は、いつ出来るのでしょう~

アソコに穴が開きっぱなしなんですけど・・・。


(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
Posted at 2009/02/26 11:22:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2009年02月24日 イイね!

COLTSPEEDさんから届きました。

COLTSPEEDさんから届きました。COLTSPEEDさん
有り難うございました。


デリカD:5専用小冊子カタログ差し上げます!でお願いした小冊子が届きました。



冊子の内容な被爆しそうな部品ばかりです。
先週ベスパ買っちゃったんでお金ありません。(涙

いつになったらD:5の部品が買えるのでしょう?

ステッカーも同封して頂いたので満足です。
欲を言えば白文字が良かったなぁ~(爆

本音はローダウンスプリング欲しいです。
お近くですのでモニターにならせて下さい。(爆×2

COLTSPEEDさん有り難うございました。

m(_ _)m

Posted at 2009/02/25 10:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記
2009年02月22日 イイね!

愛車とお別れして新たな乗物へ・・・

愛車とお別れして新たな乗物へ・・・スクーターの話です。
2年半乗ったシグナスXを手放しました。
そして
ベスパPX200FL2を入手です。


このシグナスXは最近日本で売り出された様ですが
私は2006年の秋から輸入車として乗り出しました。
台湾仕様ですのでアイドリングに少し難ありましたが
とっても乗りやすく楽チンなスクーターでした。

楽チンなのが私は気に入らず
ベスパPX200FL2に乗換えたのです。

ベスパのグリップシフトチェンジは初めてで
慣れるまで少し時間がかかりそうです。

購入したのは茅ヶ崎のベスパショップの店員さんからだったので
いきなりベスパ初心者が茅ヶ崎から横浜まで乗って帰ってきました。

初めは横浜新道を利用するつもりじゃなかったのですが
慣れないギアチェンジをするのなら自動車専用道路を
走行した方が安全で早く家に帰れると思ったのです。

ベスパ専門店の店員さんが乗っていたので
ベスパPX200FL2は快適に走りました。
2サイクルのエンジンでギア付きはRZ250以来です。

帰りの下道ではトロトロ走行でした。
そして横浜新道では・・・(汗
アッという間のメーターは90~100km/hになっていました。
ブレーキの癖やエンジンブレーキを把握していないので
慌てて減速して安全運転を心掛けました。

料金所まで到着すると係の人が
「原付ですか?」と厳し~一言!!
私)200ccなんですけど・・・(ちょっとショック)
150円の通行料を支払い
ムッとしながら再スタートしようとすると
慣れないギアでアタフタ・・・アレレ~~
2速に入れてしまい、汗・汗・汗・汗・・・
料金所で私の後ろにには、後から来る車も気になります(汗
そして1速に入って安心してGO~~~?
な・な・なんとプチウイリーしてしまいました。(爆汗
ウイリーなんてゴリラ以来やってないし
これ200ccなんだよなぁ~!と思いながらマジ冷や汗(超汗

∑(; ̄□ ̄A

私のビビリ顔はメットのシールドの奥だったので
料金所の係の人には気が付かれていないと思います。

なんとか無事に横浜新道から環状2号に入りました。
ちょっと慣れてきたので顔は少し余裕です。

(〃゚д゚;A 

コーナーに差し掛かりスピードをあまり落さず侵入・・・
すると なんか変???

ベスパってエンジンが右に付いているんですよ!
コーナーリングが右と左で全然違う様に思えました。
これもベスパの特色ですんで慣れる事にします。


私のギアチェンジが上手になれば快適に乗れるスクーターです。

ただ恐ろしいのは、快適に慣れて飽きてしまい
また乗り換えの時期がきて大出費になることです。

ベスパって楽しい乗物ですね!大切に乗ります。

みんカラメンバーでベスパに興味ある方いらっしゃいましたら
是非、デリカD:5以外でもコメントくださいね!

今回、私がお世話になったショップです。
モーターサイクルショップ ボングーさん
店長さんも店員(塗装職人)さんもとっても良い人でした。

ベスパに興味があって
茅ヶ崎方面に行く時はお勧めのショップです。

それから(余計な事ですが)茅ヶ崎では
:・゚d(*ゝ∀・*)b・*:あ◯ゃ
( ↑ ↑ ↑ )こんな人に逢えるかもしれないですよ!


週末のイジリ作業はこちら→丸鋸でカット








Posted at 2009/02/23 15:03:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2009年02月16日 イイね!

バレンタインデーの夜は・・・!

バレンタインデーの夜は・・・!バレンタインのチョコレートはこれでした。


(⌒-⌒)ニコニコ...



我が家の男性群が外出先で食べきれない程チョコレートを頂いてくる(嘘)ので夜食の後のデザートはチョコレートフォンデュです。

定番のチョコバナナです。



これも定番のイチゴです。


チョット変わり種のキウィです。



とっても美味しくイタダキました。

。o@(^-^)@o。ニコッ♪

皆様のバレンタインは如何でしたでしょうか?



最後の一口は甘すぎて・・・・

ε~( ̄、 ̄;)ゞフー
Posted at 2009/02/16 18:56:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「最近の流行り撮影
🏪コンビニと🗻富士山」
何シテル?   05/05 11:13
2020年8月8日にデリカD:5からハイエースに乗り換えしました。 「みんカラ」皆さんのアイディアを参考にコツコツ楽しんでいます。 愛車:ハイエース20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 34567
8 9 1011 1213 14
15 161718192021
2223 2425 2627 28

リンク・クリップ

扇風機取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 09:02:00
燃料ホース、オイルホース、ガソリンコック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 21:44:21
リアエンブレムスモーク塗装♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 12:49:55

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
デリカD:5(初期型)を13年乗って乗り換えです。 完熟したハイエース バン(ナロー) ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
ミゼットⅡのカーゴから乗り換えです。 今ならハスラー買うのが流行りだろうが、 天邪鬼な性 ...
ホンダ スーパーカブ90DX ホンダ スーパーカブ90DX
やっとカブ主になりました。 昭和〜平成の日本の名車スーパーカブです。 令和になりますが大 ...
その他 その他 ベスパ PX200FL2 (その他 その他)
手動クラッチの4速マニュアルミッション車 Fディスク 2サイクル200cc バッテリー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation