• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin 16のブログ一覧

2019年04月01日 イイね!

セントラルラジアルチャレンジ 2019 第1戦

久々ですが、セントラルラジアルチャレンジ 2019 第1戦に参加仕手きました。

去年は黒い方でばかりで走ってましたが、ようやくシルバーのエンジンできたんで、シルバーでのシェイクダウンをしてきました。

今まであまりにもほかの車が速くて悔しい思いをしてたんで、エンジンやっちゃいました。

仕事が忙しくて、準備がほとんどできてなくて、タイヤも応急での参加でしたが、課題もいろいろ見えましたが、シェイクダウンとしては、まずまずでした。

今回の走行会は、今まで、S2000が同じクラスだったのが、S2000が別クラスになったんで、このクラスは今回3台の参加でしたんで、一応クラス優勝はできました。
タイムとしてはベスト狙ってたんですが届かず、1,32.082でした。

ストレートが今まで、シビックに離されまくってたのが、ついていけるようになったんで、レースも楽しく走れました。



今シーズンのラジチャレは、シリーズ取れるように頑張るかなー(^^♪
Posted at 2019/04/01 22:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年02月12日 イイね!

IDI WEST CUP 2018

今年初のサーキット走行に、IDI WEST CUP 岡山国際サーキットに行ってきました。

今回は2号機の黒いやつでの参加でした。



道中路面凍結があったりで、走行できるのか心配でしたが、最初の走行枠が、少し路面が滑る程度で、2本目からは、ドライで走れました。

今回から、タイヤのコストを考えて、2号機は16インチで走ろうかなと思います。

で、今回走るのに試してみたのが、



2015年製ですが、RE05D 205/55R16 

年式こそ少し古いですが、86レースでの実績のあるタイヤなんで、グリップするだろうと投入してみました。


(新品から、予選、決勝走った後のタイヤ)


一枠目は、参加車両全部での走行ですので、まともにクリアが取れるわけもなく走行終了(><)

二枠目が予選でしたので、タイヤの感覚をつかみつつ、車の動きもつかみつつ走ってみました。
前回セントラルで5000回転辺りの吹き抜けが悪いのが改善されず、アトウッドの上りがかなりきつかったです。その割には、やっぱり気温が低いので、そこそこのタイムが出ました。



決勝のタイムも



こんな感じでした。

エンジン、コンピューターノーマルなんで、ストレートは相変わらず遅いですが、もう少し足回りのセットが決まれば、51秒台はいけそうですね。

表彰式あとの、じゃんけんでは



のような戦利品が。

この時期天候が心配になりますが、タイム狙うにはいいですねー。

ベストラップ


決勝

Posted at 2018/02/12 19:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年11月09日 イイね!

岡山国際サーキット 2016プレイメイト走行会

本日、岡山国際サーキット、プレイメイト走行会に参加してきました。

来月から路面舗装で路面が変わるようなので、今のうちにと走ってきました。

天気予報で雨の確立があったんですが、何とか本降りにならずに走ることができました。

とその前に、今までずっとコンピューターはパワーFCを吊るしで使ってたんですが、あまりにもストレートがつらかったんで、とうとう現車合わせしました。

乗った感じ速くなったとは思ってたんですが、タイムがいくら出るか楽しみでした(^_^)

1枠目、天気が悪くなる前にと思い早いうちから少し踏んで行って、1’51.793が出ました。

2枠目も雨が降ったりやんだりで、路面がベストの状態ではありませんでしたが、よさそうなタイミングを見計らって、さらに更新しました。


1'51.112




今までのベストを2秒更新(^^)v

正直ここまで、タイムが上がると思ってませんでした。
天気が気持ちよく晴れればもう少し更新できそうなので、ラジアルで50秒切れるようがんばろー


決勝は、スタートミスやら、路面が少し濡れてたりで、ベストは更新できなかったんですが、楽しく走れてよかったです。

次は、セントラルサーキットで、何秒出るか楽しみです。
Posted at 2016/11/09 22:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年10月05日 イイね!

2016セントラルラジアルチャレンジ第3戦

セントラルサーキットラジアルチャレンジ第3戦に参加してきました。

週間天気予報では雨が降る予報でしたが、当日は晴れ全開でめちゃくちゃ暑かったです。

予選20番で1;33.7 ゆーきゃん@くんがタイヤを変えてきて、だいぶタイムも上がって全然ついていけませんでした。
コーナーはいい感じに曲がるんですが、ストレートが遅すぎて話になりません。

決勝は途中で赤旗中断で再スタートがありいろいろありましたが、楽しく走れました。そろそろエンジンやらないと、面白くないような・・・



Posted at 2016/10/05 00:56:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「今年のアルテッツァ はこれで^_^」
何シテル?   01/26 18:00
車好きの40代のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 ジュラコンシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 00:50:33
DAYTONA ATF油温計(AQUAPROVA HG) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 23:24:55

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
GSE21 IS350 Ver.S 街乗り快速仕様に
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
前のアルテが廃車になって、乗り換えです。 岡山国際サーキット 1’51”112 201 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
知り合いから格安で譲ってもらい、また乗ることに。
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
K-carでも走ってみようと知り合いから購入 最初はいかにもバンって感じでしたが、バンパ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation