ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [PROJECT.T]
PROJECT.T
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
PROJECT.Tのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年09月13日
オイル交換
今日オイル交換しました。 初めは量販店に頼んでましたが今では自分でやっています。 いつもはもっと早く変えてるんですが、ここのところ週末に雨が降ったり用事があったりで出来なかったので、約4千キロで交換になってしまいました。 オイルはずっとRED LINEを使ってます。 ここのところ安く手に入れるこ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/13 22:38:07 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
FC3S
| クルマ
2008年09月02日
レギュラー仕様で燃費アップ?
コンビニで某車雑誌(オ〇ション)をチラ見したら、ふと目にした記事 なんでもロータリーをレギュラー仕様にして燃費をアップさせるチューンを某ショップが行っているとか。 雑誌ではFDがテストされてて待ち乗りでリッター8位になったというような事が書いてありました。 コンピューターのセッティングでレギュラ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/02 23:14:02 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
FC3S
| クルマ
2008年08月24日
ワイパースイッチ修理再び
今日再び修理に挑戦したのですが、このワイパー修理には色々泣かされてきましたので、そのことを書こうかと思いますw FCのメジャーなトラブルでワイパーが「I」しか動かなくなるというのがありますね。 購入時は自分のFCも当たり前のようにそうでしたw (知識が無かったとは言え契約してから言われた、流石の ...
続きを読む
Posted at 2008/08/24 15:52:28 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
FC3S
| クルマ
2008年08月20日
自家製塗装再び
久しぶりの更新になってしまいました。 私のFCには購入時にはリアスポが付いてませんでした。 個人的に純正のリアスポがあったほうが好きなのでオークションで購入。 しかし色が黒だった為に塗装する必要がありました。 そこで、何事も経験が大事だと思い、思い切って自分で塗装をしたのですが ご存知のとうり ...
続きを読む
Posted at 2008/08/20 01:55:00 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
FC3S
| クルマ
2008年08月03日
チェックバルブ交換
私のFCは暑い時に一回温まった状態でエンジンきって すぐにかけようとするとかぶるったようになってエンジンがかからない状態になることがあります。 吸気温センサー変えたらよくなったという情報があったので 新品に変えてみましたがダメでした。 最近になり前期FCさんのブログにてチェックバルブ変えたらよ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/03 20:41:49 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
FC3S
| クルマ
2008年07月26日
エアコンガス漏れ
先週エアコンをディーラーで見てもらってから効きがマシにはなったのですが やはり冷たい風が出てくる時とそうでもないときでむらがあります。 今日再びディーラーで見てもらいました。 その結果コンプレッサーへつながる配管の一つから、エアコンガスがじわじわ漏れているとの事です。 ここだけパッキン入れ直し ...
続きを読む
Posted at 2008/07/26 14:55:00 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
FC3S
| 日記
2008年07月20日
続・エアコン不調
エアコン効かないんで試しに量販店でガス入れてみました。 そうしたら以前より冷たい風が出るようにはなってきくようにはなったのですが・・・・・ しばらく走っているといきなり送風のような状態になります(涙) 流石に夏の暑さに耐えられず、ディーラーへ駆け込みました。 点検してもらった結果 ファンが接触 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/20 17:17:51 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
FC3S
| クルマ
2008年07月09日
エアコンにセルモーターに再始動不良・・・
色々と気になる部分を書き出してみる。 私のFCのエアコンは猛暑だとあまり効きません(涙) 出てくる風があまり冷たくないんですよね。 夜とかなら冷えますが、肝心の昼間がダメです。 ガスが抜けてるのでしょうか? エアコンのガスは抜けることはないらしく、抜けてるならどっから漏れているという事らしい。 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/09 22:43:27 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
FC3S
| クルマ
2008年07月06日
異音のオンパレード
FCに乗っていると何が異音で何が異音でないのかが分からなくなるときがありますw 随分長いことリアからギシギシ?ミシミシ?音がします。 段差を乗り越えると必ずします。 停車時に上下にゆすってもしないのに・・・ うわさのコントロールリンクからのものなのでしょうか? それともサスが鳴っているのか、 そ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/06 21:42:32 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
FC3S
| クルマ
2008年07月06日
ETC装着
ETCつけました。 アンテナはをダッシュボードに付けるタイプです。 FCのダッシュボードの奥のエアコン吹き出し口の真ん中のには、 平らで「ここに付けて下さい!!」といわんばかりのところがあります。 そこから配線を本体まで持ってきて、ACC電源とアースで終わりです。 そしていよいよ緊張のゲート通過 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/06 01:38:40 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
FC3S
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
PROJECT.T
[
神奈川県
]
FC3Sが好きでたまらない、ロータリー人間によるPROJECT。古いFC3Sという車を自分でいじりながらどこまで乗れるのか?がテーマです。
10
フォロー
10
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
FC3S ( 56 )
NEWS ( 1 )
その他 ( 2 )
愛車一覧
マツダ RX-7
FC3Sに憧れ購入してから随分たちました。 一通りな快適使用になったので今はメンテナンス ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation