ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [PROJECT.T]
PROJECT.T
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
PROJECT.Tのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年03月25日
う~ん、微妙だ・・・
ネットで検索するとFCのオーナーさん達が経験したトラブルが結構のってたりします。 当然私のFCも今まで小さなトラブルがいくつかおきました。 「ワイパーがⅠしか動かない・・・」 定番中の定番がワイパースイッチの故障。 例のⅠしか動かないっていうもの。 購入した時まさにその状態でした。 新品は高い ...
続きを読む
Posted at 2008/03/25 00:25:22 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
FC3S
| クルマ
2008年03月16日
カーオーディオ・・・
マフラーが静かになったので、カーオーディオも少しグレードを上げていこうと計画しています。 初めこのFC買った時は純正のヘッドユニットが付いてましたが壊れてるのか?音は全く出ませんでした。 リアを見るとスピーカーは無く、フロントは付いてるんだろうけど全く反応なし。 そこで友人の協力の元、まずヘッ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/16 22:08:43 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
FC3S
| クルマ
2008年03月15日
マフラー・・・
初めFCを購入した時、お店でエンジンかけたらものすごい爆音でした。 当時何も知らない私はスポーツカーってこんな感じなのかな?という感じでした。 しかし流石にこれだと自宅付近で乗るのは無理なので静かにして下さいとお願いして、マフラー交換後に納車となりました・・・ 納車の時交換しましたと言われエンジ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/15 17:08:58 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
FC3S
| 日記
2008年03月01日
オルタの話・・・
夜FCで走っているとなんだかメーターライトが暗い。 ブレーキ踏むと更に暗くなり、ウインカーに反応して暗くなったりする。 とりあえずバッテリー確認しても問題ない。 充電してみたも変わらず 色々調べてみる・・・・ オルタがへたってるとそうなることがあるらしい。 という事でオルタをどうにかしようと調べ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/01 00:22:23 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
FC3S
| クルマ
2008年02月23日
ブレーキ・・・
FCを買ってから乗っていて、ブレーキした瞬間に感じたこと 全然止まらない・・・ 今の車に比べてフカフカしてる ブレーキ踏むと「ギギッ」ってやな音がする。 もちろん新車時には効いたのだろうけど、買ったときはそんな状態でした。 そこからブレーキタッチと効きを復活させる事を徐々に始めました。 ブレ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/23 13:58:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
FC3S
| クルマ
2008年02月19日
リフレッシュ・・・
FCはもうすぐ20年選手。 あちこち劣化してますよね。 内装で言えばプラスチック系はバキバキ逝きますし電装系も弱い。 ゴム等も当然劣化しています。 去年フロントロワアームのブッシュをマツダスピードの強化品に変えて、リフレッシュしました。 某オークションでロワアーム購入して、知り合いの車屋さんに ...
続きを読む
Posted at 2008/02/19 22:23:21 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
FC3S
| クルマ
2008年02月18日
メンテの基本は洗車から・・・
FCは古い車なので長く乗る為にはそれなりに手間をかける必要があると考えています。 私のメンテの基本は洗車です。 常に綺麗にする事で異変に気が付きやすくなると考えるからです。 その他に通常のメンテとして オイル交換は三ヶ月に一回自分で行っています。 使用オイルはRED LINEの10-40を使い続 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/18 23:26:50 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
FC3S
| クルマ
2008年02月18日
違法改造は×
http://www.asahi.com/national/update/0214/TKY200802140131.html?ref=goo RX-7専門店とうたっているガレージRというお店の社長が逮捕されました。 何でも触媒関係の違法改造というのです。 実は私のFCはここで購入しました。 当 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/18 02:22:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
NEWS
| クルマ
2008年02月15日
FCの仕様
といっても特に書く事もないのですが・・・・ =エンジン= Rーマジックパーフェクトリビルトエンジン(37000キロ) CPU:R-マジック =吸排気系= アペックスフロントパイプ、5次元プロレーサーA-Spec→MAZDASPEED MAZDASPEED スポーツマフラー、HKSパワーフロー ...
続きを読む
Posted at 2008/02/15 00:51:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
FC3S
| クルマ
2008年02月14日
PROJECT.T始動
みんカラを始めてみようと思います。 憧れ続けたFCを購入してから3年経ちました。ほぼ全て自分でいじって維持しています。FCをいじることが趣味です。 基本的に速くするとかいう事はせず長く乗れるようにメンテナンスを第一に考えています。これから車の仕様やら今まで自分で手を加えてきた事を書いていけたらなと ...
続きを読む
Posted at 2008/02/14 02:03:40 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
FC3S
| クルマ
<< 前のページ
プロフィール
PROJECT.T
[
神奈川県
]
FC3Sが好きでたまらない、ロータリー人間によるPROJECT。古いFC3Sという車を自分でいじりながらどこまで乗れるのか?がテーマです。
10
フォロー
10
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
FC3S ( 56 )
NEWS ( 1 )
その他 ( 2 )
愛車一覧
マツダ RX-7
FC3Sに憧れ購入してから随分たちました。 一通りな快適使用になったので今はメンテナンス ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation