• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PROJECT.Tのブログ一覧

2008年02月18日 イイね!

違法改造は×

http://www.asahi.com/national/update/0214/TKY200802140131.html?ref=goo

RX-7専門店とうたっているガレージRというお店の社長が逮捕されました。
何でも触媒関係の違法改造というのです。

実は私のFCはここで購入しました。
当時車に対して無知な私は購入にあたってFCを探していたところ、このお店にたくさんFCがあったので、これだけあればいいたまがあるだろうと単純に思ったからです。

そしてリビルトエンジンに乗せ変え17000キロ、タービンオーバーホール、ミッションオーバーホール、とりあえず壊れたら金額のかかりそうな部分がそれなりにやってあるし、車体の塗装も綺麗だったので決めました。

ところが購入後触媒が付いていない事を友人から指摘されました。
そんな事は店員から何も説明もありませんでした。

これでは車検通らない。
エアポンプ?なにそれ?
さらに車体のフレームも曲がり気味だと。

その時点でお店は信用できなくなり、全て自分でやる決意をしました。

その後お店に文句をいい、無料で触媒を取り寄せてもらい、お店とはサヨナラです。

そこからFCという車について猛勉強。
ある意味そのおかげでFCという車を詳しく知ることが出来たともいえなくもないですが・・・・
今では完全車検対応です。

今回の事件でRX-7の専門店という肩書きも出てしまいます。
ロータリーの歴史にそのような汚点が付く事に非常に憤りを感じています。
環境問題が叫ばれる中、唯でさえロータリーエンジンは非常に難しい立場にあります。
しかしロータリーファンの熱い思いと情熱は衰えることはないと思います。
それがあるかぎりロータリーエンジンの未来もあると思います。

お店に対して、今回の事件に関して明確な説明と謝罪をして頂きたいと心から思います。
Posted at 2008/02/18 02:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | NEWS | クルマ

プロフィール

FC3Sが好きでたまらない、ロータリー人間によるPROJECT。古いFC3Sという車を自分でいじりながらどこまで乗れるのか?がテーマです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sに憧れ購入してから随分たちました。 一通りな快適使用になったので今はメンテナンス ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation