• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PROJECT.Tのブログ一覧

2009年06月13日 イイね!

リアコントロールリンク交換とFC入院

リアコントロールリンク交換とFC入院今日は朝早くから久しぶりにFC作業です。
例のリアの異音が凄まじくて気になったので、リアコントロールリンク交換しました。

作業自体は特に問題もないのですぐに終了です。
ただ変えるだけですからね。

それで交換後の異音チェック

・・・・・・・・直った!

今までリアからバキバキいってたのがウソのように静かです。
やはり原因はこいつでした。
ついていたものを調べると両側部分がゆるゆるで簡単に動きます。
これでは異音がなるのも納得。
新しい方はしっかりして動かないです。

何はともあれこれで足回りの異音はフロントを残すのみとなりました。
これはメンバー変えないといけないと思いますが・・・

そのままディーラーにいってエアコン修理で入院です。
とりあえずもう一回チェックしてもらって見積もりだしてもらいます。
その時点でものすごく費用がかかるようなら残念ながらこのままいきます(涙)
古い車なので自分でどこまで修理費用を出すかの線引きをしていますので。

少しやっかいなのが、FCは代替のガスなので業者に聞かないとガスがあるかどうかわからないということです。
ディーラーなのにそんな事あるんでしょうかね?
上手く直ってくれるといいんですが・・・・・
Posted at 2009/06/13 16:02:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ
2009年06月10日 イイね!

土曜日からFC入院

例のエアコンの件で今週の土曜日からFCがディーラーに入院です。

ガス漏れ修理とガス充填で直ってくれればいいですけどね。
自分のボロボロのFCをディーラーにもっていくのは少し恥ずかしいですが、そんなことを言ってられません。

また足回りの異音とか突っ込まれるんだろうな~。
相変わらず右フロントロワアームからたまに「ガッ」って嫌な音がします。
例えばそちらに荷重が移動したときとかに・・・
下回り見ても異常ないんですけどね。
ボルトで止める部分のメンバーが曲がってるからだと思うんですけどそこだけがちょっと怖いです。

とりあえず今年の夏は快適に過ごしたいですね。
Posted at 2009/06/10 21:31:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ
2009年06月07日 イイね!

今年こそはエアコンをどうにかせねば・・・

結局昨日は雨だったので作業が出来ませんでした。

最近暑くなりましたね。
夏の昼間はエアコンが効かない我がFCだと拷問に近いですw

ということで今年はガスをディーラーで入れてもらおうと思います。
昨年見てもらった時に、コンプレッサーに繋がる配管からガスが漏れてるとの事だったので、パッキン変えてもらってガスを入れてもらうつもりです。
早速明日電話して確認してみます。
Posted at 2009/06/07 22:08:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ
2009年06月04日 イイね!

リアコントロールリンク

お久しぶりです。

特に車ネタは無いんですが・・・・
オークションでリアコントロールリンク買いました。
理由は全然使ってないのに安かったからです。
新品はいい値段しますからね。

前々からリアの下回りの異音が凄まじかったのでw、こいつをちょっと変えてみようと思ったのがきっかけです。
これで直ればいいですが、それだけが理由ではないと思うので、きっと直らないんだろうな~。

この前はリアシートの止める部分を修理しました。
やはりプラスチック部分がなくなっていて、止めることが出来なくなったのが原因です。(おそらくOH!さるさんと全く同じです。)
強度はわかりませんが、自分はホットボンドで溶かしながらくっつけました。
今のところ問題ないです。

話は変わりますが、
環境問題で電気自動車やハイブリッドがフューチャーされてますね。
しかし、どれもこれも同じような車で自分としては面白みがないです。
といっても最終的にはそういう車に乗ることになるんだろうな~。

環境にいい車に乗り換える場合、新規登録から13年以上経過してると25万補助が出るとか?
FCなら余裕で条件をクリアですねw

FCに乗っていると乗り換えというものがいつも頭をよぎります。
他に乗りたい車種はいくつかありますが、色々考えるとなかなか乗り換えっていう風にいかないんですよね。
車って自分にとってどういうものなのか?っていうか。
完全に趣味なのか実用的なものなのか・・・・

自分に家族が出来たら好きな車には乗れそうにないから、まだ趣味の部分が強い車に乗りたいんですけどね~。
と、色々考えていくうちに時間が過ぎていくんですw

7月に新しいロータリー車の発表があるとかないとか言ってますがどうなんでしょうね?
RX7の後継って話もちらほら・・・・

とりあえず週末はコントロールリンク変えます!
Posted at 2009/06/04 23:14:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ
2009年05月03日 イイね!

ETCレーン開かず

お久しぶりです。
ここのところ色々忙しく、車ネタも洗車位しかしてないので更新が出来ませんでした。
お友達の皆さんのページは見させて頂いてますが、なかなかコメントできてません。すみません!


ついこの前、用事で高速を使ったんです。
今世間で色々話題のETCですが、以前友人にもらったんで昨年自分でつけました。
ところが、この前とある料金所でETCレーンを通過しようとしたら

全く反応なし・・・・・
レーン開かず・・・・・

「おいおいおい~(涙)」

後ろからは「プップー」とやられる始末で恥ずかしい

係員を呼ぶ・・・

何故だかわからないですがETCが反応しなかったようです。

もらい物なんで昔のタイプでダッシュボードに設置するタイなんです。
取り付け位置が悪かったのか・・・・・
仕方ないので手前に設置し直しました。

しかしそれ以来トラウマになり通過にはかなり慎重になってます。
なかなか怖いですよ

それとまた一つ壊れた部分が・・・・

リアシート倒すレバーが何故か外れて部品が綺麗にリアシートに転がってました。
とりあえず直さないと~。

そういえばもうすぐ税金のお支払いの通知がやってくるな~。
Posted at 2009/05/03 11:54:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ

プロフィール

FC3Sが好きでたまらない、ロータリー人間によるPROJECT。古いFC3Sという車を自分でいじりながらどこまで乗れるのか?がテーマです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sに憧れ購入してから随分たちました。 一通りな快適使用になったので今はメンテナンス ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation