• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PROJECT.Tのブログ一覧

2008年11月03日 イイね!

中古車屋さん訪問

例のネットで見つけたFCを見せてもらいに行ってきました。
他のFCをじっくり見ることがあまり無いので自分のFCと比べるのにもいい機会でした。

全体的には「う~~ん」という感じ

グレードはGTリミテットでした。
赤からのオールペンで白になってるようなのですが、塗装が安っちいです。
所々はげてる部分もありました。
ボディーに関しては修復も無いようで私のFCよりも数十倍いい感じでした。

しかしやはり20年戦士ともなると若干の歪みというか、
厳密に見ていくとボンネットの隙間が左右で微妙に違っていました。
そしてスモールの部分に水溜りありw

内装に関しては私のFCの数倍いいと思います。
ダッシュの浮きもないし、プラスチックの割れもありません。
パワーウィンドウも力強く動くし、ワイパーも全く壊れてませんでした。
リアシートは皮でした。(オプションかもしれませんが、リミテットって皮なんですかね?)

エンジンに関してはあまりよろしくないでしょう。
オルタも弱ってます。
明らかに私のよりも力弱いアイドリングです。
しばらく動かしていないようなのでカブリ気味なのかもしれませんが・・・

という感じですね。
とりあえず一件見て回ってきました。

まだ他に見てみたいところもあるので少しずつ回ってみようかと思いますね。
タイミングよく出てこなければ〇〇になる可能性も・・・・

とりあえずエアロがこのままだとかわいそうなので
補修はしてみようかと思います。
FRPの補修したこと無いので練習のつもりでやってみますよ。
外すのがめんどくさそうだな~。
Posted at 2008/11/03 00:57:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ
2008年10月30日 イイね!

新しい車体を探してみる

こんばんは
当て逃げから少し時間が経ちましたが特に進展はありません。
悔しいですが、このまま泣き寝入りなんでしょうね。

破損箇所はフロント右のエアロ部分で走行には特に支障ないんですが
割れと陥没です。

どうしようかと色々考えてた時に
ネットでFCの中古車見てたらボディーのよさそうなのを発見してしまいました。
しかもかなり安い。
エンジンとかその他がダメなのかも知れないですが
写真で見るかぎり内装と外装は私のFCよりも全然いいですね。

なので今度見てくるだけ見てこようかと思ってます。
今のFCはとにかくボディーが歪んでいるのでこれ以上直すのもな~という感じなのです。
何も決まった訳ではないですが、この際新しいボディー探すのもいいかという気になってきてます。
もしもそうなったら次は完全レストア目指して楽しみたいですね。
Posted at 2008/10/30 23:58:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ
2008年10月27日 イイね!

ありがとうございます!!

今回当て逃げされましたが、このサイトを通じて知り合えた方々がたくさんのコメントを下さり、とても感謝の気持ちになりました。

実際にあった事もないのですが、自分のFCが当て逃げという状況になった時にたくさんのコメント頂きまして、感謝にたえません。

自分の大事にしている車が傷つけられたのである種腹がたちましたが
みなさんのおかげで冷静を保てます。

このような私にありがたいコメントをして頂ける皆さんに感謝しています。

ありがとうございます!!!!!!
Posted at 2008/10/27 02:06:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ
2008年10月26日 イイね!

当て逃げされた

当て逃げされた久しぶりの更新ですが。
本日当て逃げされてるのに気が付きました。

私は基本的に平日に車を動かすことが無いです。
今日用で外に出て車にもどると、フロント右のエアロがやられてました。
その場で警察呼んでみてもらったのだが、下に破片が落ちてないからここではなさそうとの事。

記憶をたどってみる。
先週の日曜日に駐車場に止めてから全く動かしてない。
その駐車場に行くまでもどこにも寄ってない。
そこに破片が落ちてないとなると・・・・・
自分が借りてる駐車場しかない。

結構な擦り傷とエアロが割れてます。
もしも自分でやったら必ず気が付きます。
自分ではない。

駐車場にもどると破片が落ちてます。
しばらく見てると前にあるマンションの方が下りてきて

「お兄さん車ぶつけられてない?」

と声をかけてきてくれました。
話を聞くと、今週の木曜日の午前中にその方の奥さんが

「バンッ!!!」

という音を聞いて見てみると、ここ一ヶ月となりに止まってる白いワンボックスが私のFCの前に止まっていたとの事

おそらく犯人はそいつです

しかし私のとなりに止めてる奴は正体不明です。
印象としては車種がよく変わったりするという印象
軽になったりワンボックスになったり
先週はタイヤがでかいなという印象の車だった。
おそらくそのタイヤにやられた。
しかしそれ以来そこにその車は止まってないとの事。

警察いわく

「事故の瞬間を見てないから特定は難しいかも」

さらに契約していない奴が無断で止めてやった可能性もあるとの事ですっきりしない答え。

警察なんて全然頼りにならないから期待なんてしてない。


金どうのこうのより犯人特定して謝らせたい。
私が大事にしているFCを当てて逃げるなんて最悪な奴だ。

さてどうするかな

直すのは金もかかるし手間もかかる
オークションで買って付け替えた方が速いか
それともいっそ乗換えか

う~ん。
Posted at 2008/10/26 17:10:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ
2008年09月30日 イイね!

コンパクトカーを乗り比べてみた

またまた久しぶりの更新となりました。
といってもFCにはこれといって何もしてません。
だいぶ涼しくなったのでFCが元気になった気がしてますがw

先月と今月に旅行に行った時にレンタカーを借りて運転したのがいわゆるコンパクトカー
それで思ったことを書いてみようかと・・・

まず家の車はホンダのFit(1.5リッター)。
自分としてはこの車はかなり楽しめるしいいと思います。
FCに比べるとパワーは当然ないですが街中を走るのには十分です。
なんにせよ燃費もいいし足もやわらかすぎないからわりとしっかり曲がる。
欲を言えばもう少しパワーがあるとかったるさがない。

そしてレンタカーで乗ったのがVitz(おそらく1.3リッター)
まず、なんにしてもパワーがなさすぎ。
クーラーかけて坂道走るとエンジンがうなりをあげて全然加速しません。
あとスピードメーターのみでタコメーター付いてないし、FCに慣れているせいか?真ん中にレイアウトされてる事に違和感がある。
ただ燃費は抜群にいい。
足はとにかくフワフワした感じ

そしてもう一台がデミオ(多分1.3リッター位)
Vitzと同じような排気量なのにデミオの方が何故かパワー感がある。
きびきび動くのでかったるくない。
燃費はあまりよいとは思わない。
こちらもスピードメーターしかない
更に何故か普通に運転している時にメーターを見よとすると、ステアリングで隠れてしまって、自分が何キロで走っているのかわからなくなる。
何故この配置なんだろう?と不思議になった。

運転したことはないですが他のコンパクトカー

友人が乗っているスイフト(スポーツじゃない)はとにかく足が硬い印象。
燃費は他のコンパクトカーと同じくらい
あと収納は他のコンパクトカーに比べると無いと言ってもいいくらいな感じで、トランクも狭い。
スイスポはそのうち運転してみたい車種ではある

マーチSRオーテックのだったかな?
この車はちょろっと運転しましたが、かなり普通に走ります。
1.2リッターだけどチューニングされてるんでパワー感は全然違う。
そりゃそうかw

という感じですかね。
いじって楽しもうとするとやはり車種は絞られそうです。
しかし燃費はいいし、なんと言っても元手が安い。
チューニングベースとして考えてもおもしろいのかなと・・・・
Posted at 2008/09/30 01:08:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

FC3Sが好きでたまらない、ロータリー人間によるPROJECT。古いFC3Sという車を自分でいじりながらどこまで乗れるのか?がテーマです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3Sに憧れ購入してから随分たちました。 一通りな快適使用になったので今はメンテナンス ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation