
FCに乗っていると何が異音で何が異音でないのかが分からなくなるときがありますw
随分長いことリアからギシギシ?ミシミシ?音がします。
段差を乗り越えると必ずします。
停車時に上下にゆすってもしないのに・・・
うわさのコントロールリンクからのものなのでしょうか?
それともサスが鳴っているのか、
それともデフのマウントかボディーのへたりなのか
う~ん全部やってたらきりがないです。
結局全部っぽいw
こういう異音は一度気になると気になって仕方がないです。
あと内装からもいたるところからびりびり音がします。
これもある程度はスポンジ等で対策してますが経年劣化からきてるのもあってどうにもなりません。
う~ん。
気力があったら夏休みに一度バラバラにして全部スポンジで対策を練るか・・・
あと何故か高速で100キロを超えたあたりでアクセルを緩めると
ゴッゴッゴッゴッゴッみたいな音がどこからともなくします。
フロントのハブは何度も調整してガタが出ないようにしたのですが、
フロントのハブなのかな?
とりあえずリアの異音が気になるのでコントロールリンクから交換してみます。
Posted at 2008/07/06 21:42:32 | |
トラックバック(0) |
FC3S | クルマ