• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セル吉のブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

土曜日は~

土曜日は~朝6時半起床(^^)

着替えて即、家を飛び出し知り合いの車屋さんへ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
今日は道具を借りて、遂に腹下対策をしようと思います(^^)

開始時刻8時半

終了時刻20時半

かな~り時間掛かりましたが、巻きで書きます(・・;)

とりあえずは触媒の野郎を自分は短縮せずに切り込みを入れて、くの字に曲げました( ̄▽ ̄;)

なので触媒後の配管をメインで加工し、位置上げしました(^^)

あと、ついでにエンジンマウントも6ミリ上げておきました(^з^)

問題は溶接でした(・・;)

自分、半自動は初めて&アークも微妙なテクなので、溶接ダンゴ作りまくりで、見かねて車屋さんが手伝ってくれました( ̄▽ ̄;)アハハ

案の定、自分で付けた所は排気抜け抜けダッシュ(走り出すさま)(;´д`)
そこも手直し(・・;)ヒィー

で、何とか完成しました(^^)

これで地面とキスして走らなくて済みました( ̄▽ ̄)ノ
次はフロントバンパーがガリガリだから、現状を補修するか、ガラリと変更するか…

~PS~
30セルの純正バンパーが気になる今日この頃( ̄▽ ̄;)
Posted at 2009/09/13 02:20:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月11日 イイね!

休みだったので(^^)

休みだったので(^^)今日は、午前中に電気工事士の免状の申請に愛知県庁へ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

それから知り合いの車屋さんへ行き~車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

とりあえず事務所でマッタリしてたら…

exclamation&question



exclamation×2


(・・;)))


突如、本職の方が若い衆を連れて襲撃にexclamation&question

あまりの恐ろしさに、髪の毛下ろしてしまいました(・・;)ヒィー

本職の方は今日は自車の黒塗りフルスモの20セルでわなく、若い衆のゼロクラで…(・・;)

そんなこんなで車屋さんで道具借りてフロントアップグッド(上向き矢印)
触媒から付いてる配管の保護カバーを取り外し(゜゜)ノポイー(長音記号2)

残りの作業は明日って事で(^^)

それからリアをアップグッド(上向き矢印)
前からやりたかったキャンバーを付ける事に( ̄▽ ̄)ノ

やっぱり純正だとあんま付かないかぁ~( ̄▽ ̄;)

まぁでも一度は触りたいって思ってたので自分なりに満足してます(^^)

明日はできたら朝から施工開始します(^з^)ノ

嫁の機嫌次第ですけどね…(・・;)))
Posted at 2009/09/11 23:14:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月09日 イイね!

受かった~(^з^)ノ

受かった~(^з^)ノ前に受けた、2種電気工事士の試験に何とか受かりました~(^з^)ノ

次は来月に1種電気工事士の試験なので気合い入れて、落ちる前提で挑みたいと思います(;´д`){ハァハァ

車ネタは、土曜日に出来たら触媒を…
Posted at 2009/09/09 19:49:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

カブ君と小旅行自転車ダッシュ(走り出すさま)

カブ君と小旅行今日は午前中から、以前熱い4ミニ話しをした方の秘密基地にカブ君で行きました~(^O^)

本当はその方の知り合いのバギー屋さんに行く予定でしたが、不在だった事と車両炎上してしまった車(セダン)が来たので基地前で車(セダン)治し班と自分のカブのオイル垂れ治し班とで作業してました(^O^)

偶然にも4ミニに詳しい方が居て、自分は久しぶりに見てるだけ~( ̄▽ ̄;)アハハ

それから知り合いのフルスモ16アリスト夫婦が来てくれたり、外観はノーマルなのに、下見たらかたつむり君のパイピングがあるエスティマさんに「スゲ~( ̄▽ ̄;)」と驚いたり、何より皆さん昨日からドリドリして寝てないとか…(・・;)))

えっあせあせ(飛び散る汗)セル吉号は…

ちゃんと構ってますよ~(^O^)
土曜日に1週間の垢を落としに洗車場に車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
ジャンボ兄さんと2人で行って~(^O^)
兄さんお薦めのコート剤を借りて使ったら、凄いチカチカに輝いてくれました~(^人^)
最近フルで車(セダン)乗り回してばかりだったので、今週はお休みって感じでしたね(^O^)
古いんで労ってやらないとすぐにガタがくるので…(・・;)
Posted at 2009/09/06 22:55:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月04日 イイね!

カブ君自転車復活ダッシュ(走り出すさま)

カブ君復活昨日遂にオクでポチリしたカブ君のヘッドが届いたので本格的に組み立て開始( ̄▽ ̄)ノ~レンチ

とりあえずは届いたヘッド(中古)をクリーナーでカーボンカスを除去ぴかぴか(新しい)φ(..)シュ~

そして組み立て(^人^)レンチ

後はカムチェーンを付けるだけ…(・・;)ん?

カムのスプロケに○印が…(・・;)ナニコレ?

もしかしてタイミング調整アリとか?

(;´д`)ノ携帯電話{A○Cさ~んヘルプバッド(下向き矢印)

聞いたらやはりタイミング調整アリの様で、更に詳しい方に聞いて頂いて、なんとか調整方法を習得?( ̄▽ ̄;)
またまたバラして~(・・;)
(この時21時過ぎ)

何とか組み立て完了~(^人^)ノ(23時頃)

エンジンを掛けて久々のカブ君の直管サウンド自転車ダッシュ(走り出すさま)

だけど、カブり気味&ヘッドからオイル垂れ…(・・;)

増し締めとキャブ調整しながら解決させるか~( ̄▽ ̄;)アハハ

↑は昨日の話しで、今日は慣らしを兼ねて通勤に自転車ダッシュ(走り出すさま)
やっぱりヘッドから多少オイル滲み…
アイドリング超不安定…(;o;)低回転域は最悪って位ゴボゴホ音が…(・・;)

帰ってからアイドルジェット交換と各所の増し締め(;´д`)レンチ

とりあえずアイドリングは前より安定したので様子見てみる事に~(・・;)

で、昨日のお礼の携帯電話をA○Cさんに(^з^)ノ携帯電話

約1時間、熱い2輪談話が出来て良かったです(^з^)
本気で早い内にカブ君イジりしましょう(^^)

~PS~
心配して下さった方や応援して下さった方、ありがとうございました( ̄▽ ̄)ノぴかぴか(新しい)
Posted at 2009/09/04 23:38:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「横ハメに名古屋の蝿がくーるー(о´∀`о)」
何シテル?   08/19 00:48
こんにちは( ̄▽ ̄)ノ゛ 愛知県の山奥でひっそりと車弄りに勤しんでおりましたが,鈑金屋デビューするよーになりましたー☆ 趣味を全力に生かしつつ日々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   123 45
678 910 1112
131415161718 19
2021 222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

セルシオさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 23:21:13

愛車一覧

トヨタ セルシオ 2代目セル吉号 (トヨタ セルシオ)
ベージュ内装+αにこだわって探したら全国に2台しか生き残ってませんでした…(;´д`)ア ...
ホンダ スーパーカブ50 カブ吉 (ホンダ スーパーカブ50)
毎日往復60㌔強の道のりを快適?に走ってくれるましーんです(^o^) 外装→シルバー& ...
ホンダ CB250T バブ吉 (ホンダ CB250T)
キットバイクみたく1からコツコツパーツ集めて完成した一台☆ 旧車會みたいなギラギラ族車 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
ひょんなことから手に入れたレッツ2君 年甲斐も無く流行りのローロング仕様に仕上げようか ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation