• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セル吉のブログ一覧

2010年01月25日 イイね!

今日は(^^)

今日は(^^)仕事から帰って即効で某中古パーツ屋へ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

とりあえず店内物色してたらレアな物を発見しちゃいました(^^)

板金用ハンマーのセットですφ(゜゜)トントン

しかも値段が1350円(^o^;)

即買いですねー(長音記号1)黒ハート


でも…



使い方が分からねー(長音記号1)(゜゜;)


なんとなく形とか見てたら理解出来そうなトンガリや、妙に広がった部分…


まぁ、何事も経験なんで、使いこなせる様に頑張ります(^^)ノ


試しに誰かの車を叩かせて下さい(爆)


あっあせあせ(飛び散る汗)

バンパー補修も今やってますよ~φ(゜゜)ノ゜


初めは元のシルバーを残す様にしようと思いましたが、持ち主に「好きにしていい」って言われたので、全て塗り直す事にしましたー(長音記号1)(^^)
Posted at 2010/01/25 23:48:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月24日 イイね!

バンパー補修4日目φ(゜゜)ノ゜

バンパー補修4日目φ(゜゜)ノ゜バンパーの持ち主が関東に旅立って5日目になりました…(^o^;)

「なら今日で補修も5日目なんでわexclamation&question


何て思いますが、金曜日は翌朝5時までパテ→削り→パテを繰り返してたので(;´д`)ハァハァ

オールハンドメイドで再生してるので、手は痺れるわ、指紋は薄くなるわ、腕はツルわで…(゜゜;)

これで次また大破したら…

ノーマル車高の刑ですね(-。-)y-~

話しは戻りますが、それから少し仮眠して、昼頃にチビを連れて秘密基地へ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

リアフェンダーの爪折りした部分がリムガードに当たってたので、ちょいちょい削ってからパテで整形して~って感じでしたφ(゜゜)ノ゜

一応形は決まったので、切り出したり、叩いた所にシャーシブラック吹いて終了しました(^^)

その後パテまみれのままで刈谷駐車場に行きました~(^^;)))

交流してくださった方々ありがとうございましたm(__)m

で、今日はまたバンパー補修を朝からしまして、ピンホール埋めたり、ピンホール埋めたり…(;´д`)

で、色の構成が出来上がったので、一部だけ塗りましたφ(--)/占==3

持ち主にも配色を伝えて無いので、次見せる時は完成した物を載せるつもりです(笑)

テーマは「今月のチャンプマシーン」です(^^)ノ
Posted at 2010/01/25 00:14:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月23日 イイね!

バンパー補修3日目φ(゜゜)ノ゜

バンパー補修3日目φ(゜゜)ノ゜なんですが、その前にあった出来事から書きますφ(..)

仕事終わって、帰宅したら嫁がチビと出掛けてたのでソッコーで洗車場へ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

叩き出したフェンダーの裾がまだ当たってたみたいで、リア右側タイヤのリムガードと銘柄がほとんど無くなってました(^^;)))

なので当たり面の確認と叩き直しをしに行ったのですが…

洗車場に着いてすぐに若そうな男子に捕まりHIDの交換を…(;´д`)

純正の球替えなんで簡単だと思って引き受けたら、片方の防水蓋が固くて外れないあせあせ(飛び散る汗)(^^;)))

で、四苦八苦してる所に偶然にも美威麗心愚2○7君が参上exclamation×2(゜ロ゜;

お願いして手伝ってもらいました(^o^;)スンマセン

何とか球替えが終了したので自分の作業を再開しようと思ったら嫁から鬼電(;´д`)アアアー(長音記号1)

何もせぬまま帰宅して、引き受けたバンパー補修を再開φ(゜゜)ノ゜

予定通り下部の巻き込みの再生が終了したので、マスキング貼ってパテ盛りの前段取りしました(^^)

今日、持ち主と電話してて、パテ状態でoKと言われましたが、ひとまず自分の中で色の構成がまとまった感じなので、塗って渡したいと思います(^o^;)

目標は、持ち主が仕事を投げてでも帰ってきたくなるようなバンパーにしたいですね(笑)
Posted at 2010/01/23 03:49:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月21日 イイね!

バンパー補修2日目φ(゜゜)ノ゜

バンパー補修2日目φ(゜゜)ノ゜髪の毛にFRPが付いて取れない…(;´д`)


どうも僕です(;´д`)アアア

知り合いのバンパーを預かって2日目、今日は所々の割れを補修&無くなった部分の再生をメインに作業しました(^^)

このペースだと明日には再生は完了して、来週からはパテ盛りと、シコシコですねー(長音記号1)(^^)

シコシコ…




(;´д`)ハァハァ



自分のフェンダーもシコシコしないと…



(;´д`)ハァハァ
Posted at 2010/01/21 23:42:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月21日 イイね!

バンパー補修(;´д`)アアア

バンパー補修(;´д`)アアアって、自分のでは無いのですが(^o^;)

最近FRPを触って無いので、感覚を忘れないように実験台になって頂きましたー(長音記号1)(^^)

持ち主は明日からしばらく関東に出張するので帰ってくるまでには完成させたいと思います(^人^)ノ

Posted at 2010/01/21 00:03:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「横ハメに名古屋の蝿がくーるー(о´∀`о)」
何シテル?   08/19 00:48
こんにちは( ̄▽ ̄)ノ゛ 愛知県の山奥でひっそりと車弄りに勤しんでおりましたが,鈑金屋デビューするよーになりましたー☆ 趣味を全力に生かしつつ日々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セルシオさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/08 23:21:13

愛車一覧

トヨタ セルシオ 2代目セル吉号 (トヨタ セルシオ)
ベージュ内装+αにこだわって探したら全国に2台しか生き残ってませんでした…(;´д`)ア ...
ホンダ スーパーカブ50 カブ吉 (ホンダ スーパーカブ50)
毎日往復60㌔強の道のりを快適?に走ってくれるましーんです(^o^) 外装→シルバー& ...
ホンダ CB250T バブ吉 (ホンダ CB250T)
キットバイクみたく1からコツコツパーツ集めて完成した一台☆ 旧車會みたいなギラギラ族車 ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
ひょんなことから手に入れたレッツ2君 年甲斐も無く流行りのローロング仕様に仕上げようか ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation