2025年11月14日
コーティングに関して、皆さんが感じている実際のところを教えて下さいませんか。
今までワックスを常用してきましたが、このところ、市販のコーティング剤や、キーパーラボの様な施工店など、色々話を聴く機会が増えた気がします。
今迄は、洗車が面倒で、シルバーボディ一択できたのですが、今回、かみさんの押しに負けてダーク系メタを選んだ関係で、汚れが目に付くようになりました。
ディーラーで保証無しの安価なコーティングを施工していますが。1年たった今、残効果のほどは、全く見受けられません。
撥水系と親水系の違いも気になります。露駐で月1の洗車のペースなので、親水系が向いていると聞きましたが、親水系はあまり施工店を耳にしません。あまり一般的ではないのでしょうか。
高額な施工店を避けて自分で施工するのは、かえって経費と手間が掛かるのでしょうか。
今後のメンテナンスの仕方が決まる内容なので、実際のところを教えて頂ければ幸いです。お願いします。
Posted at 2025/11/14 17:49:59 | |
トラックバック(0) | クルマ
2024年08月09日
タイヤがダンロップでした。選べないとの事です。ミシュランだとばかり思っていたのでがっかり。そう思っていたのは自分だけ?早く言ってよ。
今更ですが、運転支援や補助機能のない、シンプルでダイレクト感カチカチのカローラクロスに乗りたいな。
Posted at 2024/08/09 11:45:39 | | クルマレビュー