• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぴだんぶい shuntamachanのブログ一覧

2018年09月24日 イイね!

真っ赤な秋…かな(^o^ゞ

真っ赤な秋…かな(^o^ゞ昨日は家族サービスで
また遊園地に行ったので
疲れて早寝(^^;

そして今朝は早起きです(笑)


今朝は秋の花のひとつ
彼岸花が隣町で咲いてるとの事で
行って来ました~♪
素人なのでご容赦を(^^;





北へ向かって走ります✨


蕎麦の旗を横目に峠を越えます♪


彼岸花の群生地 隣町の粟野町に


到着✨常楽寺


写真多目です(^^;






















ここからは車も一緒に(^^ゞ






























帰る途中で(^-^;




長々とお付き合い
ありがとうございました(^^ゞ


Posted at 2018/09/24 16:08:30 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年09月17日 イイね!

Sクラス✨神々しく降臨ス!

Sクラス✨神々しく降臨ス!なんて言ってみる……


素人なので
それっぽく風です
ご容赦下さいませ~(^-^;





日曜日のお休みは
子供達を遊園地に連れていき
その晩は疲れて子供の寝かしつけで
一緒に寝てしまいました(^^ゞ

結果、次の日四時半起き!( ̄▽ ̄;)

せっかくの連休を楽しもうと
家族が寝てる中
こっそり走り出します♪



給油✨



どんよりと曇っていて



山も霧の中かなと…思いながら日光へ



今市に降りてみると



晴れてきました🌅
日の出の写真も撮りたかったのですが
山も晴れているようで
山登り優先です♪



着いてみれば
雲海が!!(@_@)ノシ

撮影を楽しみます✨



色々とカメラに助けられ



アートファルターなぞ
使ってみつつ(^^ゞ





他にも雲海を撮影してる



おじさま方がいらっしゃいましたが



日の出の🌅太陽は雲の中(^-^;



シルバー色は景色に馴染んで
撮影しやすいのかな(^^ゞ



角度を変えて



雲海の条件は色々あるようですが



湿気と冷気が溜まり
風がないこと



風がないので過ごしやすい



シルバー色が金属っぽく



それなりの雰囲気が(^^ゞ



何とか撮影を楽しめました(*´ー`*)



子供達も起きそうな
時間になり帰ります✨



そして帰り道に…トイレ寄ろうと
思ったらなんと大谷川の土手から



先輩のシシオウ様が出てきた!
ビックリ!!( ; ロ)゚ ゚



こんなところで出会うとは…
悪いことは出来ませんね(笑)



一緒にペニーレインでお茶でも
したいところですが(^^ゞ
嫁さんからどこまで行ってんじゃい?と



無事に帰投致しました(^^ゞ

長々とありがとうございました(^^;

来週の連休はどうしようかな(^q^)
Posted at 2018/09/17 21:21:42 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年09月12日 イイね!

君だけのためのhero(*´ー`*)

君だけのためのhero(*´ー`*)カレンダーを捲れば
もう9月(おそっ)

今月はAMG GTRだな…♪
カッコいい!!









そういえば先月買った

AMGGTRのウイングが
壊れていたのを思い出す!😃💡


訳あり品で安かった(^^ゞ(笑)





きっと小人さんが運転して
ぶつけたに違いない!✨



接着剤で着けました(^^ゞ



右の垂直尾翼がない



艶消しの白✨



カッコいいなぁ✨



次はこれに乗りたい!


手袋付き!(^q^)




戻します✨カッコいいね!



お次は先月の大洗ツーリングの
帰り道の話(おそっ)

お誕生日でもないのに

買ってしまったのです(^^;



26年ぶりにトミカにフェラーリ復活✨


パパが欲しくてね~(  ̄▽ ̄)




ディーラーは
奇跡的に地元の電気屋に一個だけあり



ラフェラーリは赤しか買えなかった(T-T)
テスタロッサは売ってない…



さすがに競争率高いね✨
これからもフェラーリは出るとの噂
楽しみですね!



最後に息子二人が大好きな
テレビCMのあれ!



デアゴスティーニ!



これ買おうよ!との事!( ̄▽ ̄;)
デカイし、総額二十万ですよ(汗)



全号500円なら買うのにな(笑)





Posted at 2018/09/12 21:43:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年09月06日 イイね!

Sクラスで峠越えに挑戦ス!

Sクラスで峠越えに挑戦ス!とても怖かったの…











子供達を幼稚園に送り出し
今日はどこへ行こう…



台風の嵐に負けず
捲られなかったカバーを外し



埃を払いながら考えるの( ´~`)



そうだ!とりあえず日光に
お蕎麦を食べに行こう!と
妻を誘い出す…


すると


Sクラスを発見ス!!

ジャンクションまで並行するも
そこでお別れ…

こちらは日光今市へ



びしゃもんさんの下を通り



鉄板の焼きうどんをまた食べたい!

そんな衝動を抑えつつ調べるの



みん友さんオススメのお蕎麦屋さんが
定休日と知る(|| ゜Д゜)ナニ

仕方なく


いつものトイレに立ち寄り



霧降に走りに行くの

山の上のお天気は曇り…



父がオススメのお蕎麦屋さんが
鹿沼方面にあるよ!と



ゆっくり下山する!



このタイヤ痕は
あの人がつけたに違いない(笑)



ナビに導かれ



高速には向かわず向かった先は



県道14号日光鹿沼線…



((( ;゚Д゚)))
スレ違えない!!
戻れない!!

バ◯デカイSクラスで来てしまった事を
後悔するも既に遅し!



対向車が来ないことを祈り突き進むの!

そして峠の真ん中で…

((( ;゚Д゚)))トラック!!
どうやら台風の後片付けで清掃中!

さらに焦って写真を撮り忘れるの!(笑)


何とか妻と
トラックのおじさんに誘導され
Sクラス1台分の崖っぷちに待避💦

何とかヤリスゴス!!(@_@)ヒー



峠を越えれば



道も広がり民家もあり
安心ス!



でも途中途中にこんなマークがある度に



とても恐くなるの…(笑)



そして



我、無事に到着ス!



小来川 山帰来
(おころがわ さんきらい)さん♪





きれいでおしゃれな空間に癒されるの





蕎麦茶を頂きながら









お蕎麦を頼むの…



そしてお蕎麦がやって来た!!



私は十割蕎麦(大盛)



妻は温かいすだち蕎麦
出汁も香りも良い感じ(^^)b



牛乳の膜が大嫌いな私
ゆばが苦手なの…(笑)

でもゆばの天婦羅
食べたら美味しかった(笑)



お蕎麦も黒っぽくざらっとしたタイプ
香りも良く美味しい♪



蕎麦湯も✨

益子焼きの器も雰囲気最高ですね♪




美味しいお蕎麦と
自然に癒されたあとは





帰り道は鹿沼方面へ(*´ー`*)



すれ違える道✨安心です♪



是非皆さんには鹿沼方面から
入山をオススメします(^^)b
Posted at 2018/09/06 21:49:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@F92M8 師匠〜 びっくりです💦お大事になさって下さい」
何シテル?   03/23 10:40
しゅんたまです。 みんカラはじめて10年以上!(笑) COLT ラリーアートverR フェラーリ360モデナ レクサスsc メルセデスベンツS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345 678
91011 12131415
16 171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

久しぶりに雨の休日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:16:50
SNAP SNAP (6:30~7:00) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 20:16:11
不明(中国製) レザーシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 20:16:57

愛車一覧

スバル BRZ よろ地区B (スバル BRZ)
昴と彗星としゅんたまちゃん 真公道最速伝説の始まりだ✨ よろしく〜૮◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠ა
三菱 FTO 三菱 FTO
はじめてのマイカーでした。 45000キロ⇒99000キロまで走行 9年間のお付き合い ...
BMW M5 どM5 (BMW M5)
メルセデスを2台乗ってきたので ちょっとライバルのBMW乗ってみようと なんなら最強セダ ...
メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
代車でE53を借りてから、ツボにきてしまって、意を決して購入となりました(*´ー`*) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation