2020年10月15日

どーしてもアレが
食べたくて……
ワタシも草津?から日光に
行き先を変更したの……🚗

fuku隊長さまが日光パトロールを
してくださり紅葉狩り🍁と
アレを食べに😋
先ずは霧降高原へ!
男体山や霧降高原は雲の中…😅

いつもの駐車場は雲と霧の中

晴れてる所もあるのだけど…

キスゲ平に降りて

向かいの駐車場からは良い眺め♪

カメラの設定を変えて

車の位置も変更し

ダッシュ🏃💨
セルフドローン(笑)

ぬほほほ~(^O^)
良い絵が撮れました♪

また撮りに来よう🥰
さて時間となりまして山降ります
霧降入り口のストレートは
紅葉まだでした(^^ゞ

いろは坂手前まで…

到着✨
お店の人に呼ばれて

香楽さん♪
fukuさんが30年通い続ける
アレを食べるんだ😋
キター(゚∀゚*)

伝説のレバー定食✨

他も何でも旨いよ~とのことで
ニンニクチャーハン♪

レバーマジ旨でご飯足りないくらいの
勢いでペロリ😋でした~✨
何故か紫陽花咲いてて裏には

ハリガヤ先輩のブログに出てた
木造発見✨やっぱりレバ定なんですね!
さて時間もまだ少し余裕があり
紅葉見ながらお茶するぞ~と
いろは坂をかけ上ります😁
お腹一杯で写真はなし(笑)

道中ニンニク臭たっぷり…(笑)
メルセデスはエアコンから
アロマの香りを解放できるの✨
デートでニンニク食べても安心ね(笑)
無事到着✨
着いた先は

出来立てホヤホヤの
リッツカールトン日光♪

エントランスに横付けして
尾根遺産にラウンジで
お茶したいんすけど
空いてますか?と聞けば
空きございますと…
ラッキー😆

車はそのままバレーサービス付きで
一時間千円でお任せし
ロビーへ✨
ニンニク臭かったけど
😷マスク必須で良かった(笑)

カステラさん風に

トイレに駆け込むも

綺麗すぎる(笑)

素敵なラウンジ✨

茶釜?みたいなのがあって
良い香り…
(ニンニクの臭い誤魔化せた?笑)
なんか0が一個多いけど(笑)
せっかくなので頼んでみた(o^-')b !

嫁さんはチョコケーキとカフェラテ
そしてワタシは
リッツカールトン日光の
日本茶セレクションコースを選んでみた😍

京都の玉露…🍵

キャバ…じゃない
素敵な尾根遺産が

お茶を点てるっていうのかな(^^;

一杯目は濃縮されたものを
口の中で転がすらしい…
甘じょっぱいような
なんなのか!(笑)
粉苦いくはない感じ

濃厚な日本茶を楽しみ
ニンニク臭を消すのだった(笑)

最後に茶葉を食べてみてくださいと…

ポン酢醤油で…
菊はあるけど茶葉は初めて…
不思議な味でした🙃
栄養は凄いらしいね!
元々は食べるものだったらしいです(^^;
茶菓子食べつつ…

2セット目は
青ジソと酢橘のブレンド茶🍵
さっぱりしていてニンニク臭を
洗い流してくれました(笑)
お茶の後は散歩を少し…

今度は素敵なお部屋に泊まってみたい✨

1番大きいスイートルームは
こんな感じらしく
休日は1泊90万とか…
でも水曜夜は10万くらいに
下がるみたい🤔
頑張って嫁さん連れてこなければ💦
そういえば…

栃木は魅力度ランキングで
最下位に落ちたけど…

こんな素敵なホテルだって
あるんだからね!(笑)

綺麗な紅葉を見て
美味しいものを食べて
素敵な体験をした1日でした🤗
でも帰ったらやっぱり
ニンニクの臭いした(笑)
ではまた(@^^)/~~~
Posted at 2020/10/15 23:00:06 | |
トラックバック(0)
2020年10月07日

10月に入りましたが
夏休みのお話です(笑)
みんともさんのネタを見て
ちょっとリンクできるなと
思い出しまして…
まぁあまり気にせずに
ご覧くださいませ~(^^;
子供が夏休み持ち帰った朝顔も
未だに咲いております(^^ゞ
まずは夏休み行った茂木編

ツインリンクもてぎです(^O^)

コロナの影響で空いてました(^^ゞ
乗り物並ばず乗り放題でした(^^;

可愛い乗り物や

ちょっとドリフト気味に走れるもの

大人が走れるものもあり
コチラは長ズボンでないと走れず
短パンでしたので止めました(^^;
実は今回は乗り物目的ではなく

山登り…(^^;

着いた先はコチラ!
サーキットを見下ろせる…

ブランコです✨

レース🏁を見ながら
ブランコも楽しいですね~(笑)
私のお尻はキュンキュンでした(爆)

またまたブランコ✨

眺めの素敵な椅子✨
この頃ちょうど山の中を
hiroMさんが大子町に向けて
爆走してたようです(^^)b
見えるかな?いえ妄想です

最後には水遊び✨

存分に楽しんでもらえました(^^)v

以上、茂木編でした(^^ゞ
さて次は~前橋編
hiroMさんが群馬に行って
シャンゴじゃないお店に
行かれてたので…

自分も行ってみたくなり(笑)
ボンジョルノさんへ!!🤣

並んでましたが無事入店✨

魚介のパスタ辛くて
美味しかった~😀

子供達もペロリでした🤗
美味しゅうございました(^^)b

後ろにセレナイトグレーの
Cクーペがいたのでパシャり♪

食後は公園に~✨

前橋の交通公園✨

暑い中押しましたよ~(^^;💦

遊具も沢山あり

交通ルールも学べる良い公園でした!

大学同級生がこの写真見て
子供の頃祖父母に連れて貰ったと
懐かしかったようです(^^ゞ
昔からあった公園みたいですね✨
最後にちょっと寄り道をば~~(^q^)

寄り道は伊勢崎市の某所(笑)
メルセデスベンツ CLAのサイトより

群馬レジャーランド伊勢崎店♪

同じ風に置いてみた(^o^)v

こういう聖地巡礼的なのも
面白いですよね(o^-')b !
今度はCLA45のbenkysさんと
ここと太田のオレンジハットと
巡りたい所です(^^ゞ
こんな感じで夏休みのお出かけでした(笑)
ではまた(@^^)/~~~
Posted at 2020/10/07 07:04:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年09月28日

ぬおお~(^^ゞ
涼しくなって9月も終わりそう
ですが…8月の夏休みの
お話です(爆)
Biancoさん
fukuさんの
大洗ネタに便乗です(^^ゞ
子供達は夏休みに入っても
保育で学校幼稚園に行っていたのですが
コロナで習い事の振替が
夏休みにたんまりと…(^^;
習い事の試験やらも始まって
子供達も別々に行動した次第でした

この日は長男が英語の試験のため
次男を連れて笠間の公園に~♪

皆さんご兄弟はいらっしゃいましたか?

ヘリの遊覧飛行…コロナで空いてた
今思うと乗れば良かったかな(^^;

兄弟がいれば仲良く遊んだりしたり
ギャーギャー喧嘩したりと
毎日大騒ぎですが(^^ゞ

たまには一人で自由に遊んで
パパママ独占するのも
良い模様です(^^ゞ
また別日…
今度は長男連れて大洗までお出かけ~

fukuさんと同じ、えんやどっと丸✨

隣に並べてみる(笑)

牡蠣ちょーまいう~😀

待てない長男(笑)
長男は良く食べるようになりました✨
食事中良い音聴こえたので出てみれば

フェラーリF430✨✨
360モデナや430が
やっぱり好きだな~♪
食後はちょっと散歩✨

公園にて遊ぶも暑すぎて
すぐに撤収(^^;

船に乗ってみたいけど釣りとか🎣
でも確実に酔うな😵🌀(汗)

でも海原に出てみたいなぁ✨

さんふらわあ号⛴️
しかし、暑いのでここらで帰投しまして
地元の先日の五右衛門パスタの向かい
星乃珈琲さんでお茶して終了しました♪

汗をかいたアイスコーヒー♪

撮りすぎたスナップ写真♪

こんな風に食べ過ぎたから♪

帰り道は~眠たくなるよ♪
夏の大洗編でした(^^ゞ
ではまた(@^^)/~~~
Posted at 2020/09/28 21:19:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年09月13日

焼き栗🌰が食べたかったの…
一眼カメラとスマホのwifi連携が
絶不調でブログも進まず…(^^;
時系列がめちゃくちゃですが
お付き合い下さいませ♪
今日のドライブはカメラなしで
寝かしつけも嫁さんなので
UPします(^^ゞ
今朝は朝だけ写真撮って
数枚だけ移行できた写真を
今朝は涼しくなってきて
空気も澄んでましたね!
昨晩は寝かしつけで寝てしまったので
めっちゃ早起き(笑)
朝焼けが綺麗そうだったので
ひとっ走り✨
筑波山がめっちゃ綺麗でした♪
ひとっ走りも道が空いていて
直6のスムースさを充分堪能しました(^O^)
筑波山を見て今日は茨城県に
行こうと決めて計画✨
家族を連れてドライブに(^O^)
途中でゲット✨(^^)v
水戸に到着✨

ありがたい11時に開くお店探して
コチラ(^O^)

美味しい常陸牛が食べられる
レストラン イイジマさま

12時半に予約の方がいらっしゃるので
それまでで良ければとのことで
滑り込みセーフ(^^ゞ
後から聞いたら嫁さんが
安倍首相の写真を見つけて
3年前来られた模様✨
本格常陸牛ステーキ食べたかったのですが
次の予約の方もいるので
オススメのランチを頼みました♪

常陸牛を使った四種のプレート✨

洋食ランチ✨

子供達はお子さまランチ♪

大変美味しゅうございました(^^)b
今度は予約して分厚い
常陸牛のステーキを食べたい(^q^)
さて食後は偕楽園に向かい

以前も来た千波公園少年の森へ♪
コロナの影響で公園遊びが
減ってましたので
なんだかんだで楽しい模様(^^ゞ
結構混んでました(^^ゞ
曇ってたから余計かな
晴れてると夏は熱中症がね…(^^;

長男は小学生にもなると
大分早く動けるようになりました
あっという間です(^^ゞ
2、3時間遊んで
お次はパパの行きたいところへ~(笑)

メルセデスベンツ水戸店さま

雑誌で新しくなったとのことで
行ってみようと(o^-')b !

早くも新型Eクラス!!

新旧Eクラス♪

新しいデザインのホイール♪
なんか不思議な感じ

新しいステアリング♪
メルセデスのステアリングデザイナーは
30年も務められてるそう(^^)b
ナビもMBUX完備されて
日本の市販車初のARナビ搭載✨
試乗が楽しみです(*´∇`*)

そしてオーナーズラウンジ♪
良い感じですが
レクサスに比べると狭いかな(^^;
お客さんも沢山きてバタバタでした
平日の方が良さそうです(^^ゞ
反射板キーホルダーを頂きました✨
お店をあとにして
最後に嫁さんが栗食べたいとのことで
hiroMさんが毎年🌰食べに
笠間にいらしているのを
思い出して帰り道笠間へ♪

あのポークステーキの彩美亭の近く

愛樹マロンさまへ
焼き栗🌰の写真見たら食べたいよね~
そして…
店内に入ったら
焼き栗は19日から~
Σ( ̄ロ ̄lll)マジスカ
他のお客さんもがっくりきてました(^^;
手ぶらもあれなので
生栗と栗カレーを買いました(^^ゞ
来月また買いに来よう(^^ゞ
ちなみに笠間の栗祭りは
コロナのため中止だそうです
残念です(;o;)
ではまた(@^^)/~~~
Posted at 2020/09/13 22:18:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年09月06日

皆様こんにちは(^O^)
エヴァンゲリオンキャラ診断で
ペンペンだった
しゅんたまちゃんです(^O^)(笑)
ちょうど先ほどアニソン総選挙で
エヴァンゲリオンの
残酷な天使のテーゼが一位でしたね!
(^O^)
未だにカラオケランキングで
上位に居続けてますからね
凄いですね~
M8師匠も歌えたらいつかは
一緒に歌いましょう(^q^)✨
さて今日は先月と今日と
ちょっとエヴァの庵野秀明監督作品みたいな
感じで撮れたのでUPしてみたいと思います😀
先月子供達を連れて某所へ行った帰り
ある施設がカッコいい感じであったので
近場でないかなと探して撮ってきました
それがコチラ✨
変電所です(^^ゞ
なんか萌えっとしてしまいました(笑)
男の子なら結構好きかな(^^;(笑)
この時は家族がいてまだ?と
急かされたので(笑)
今朝早起きしたので
また撮影に✨
エヴァのシーン♪
エヴァぽい?(^^;
新幹線も通ります(^^ゞ

エヴァの新幹線なら尚良かった?(^^ゞ
さてここからお天気が回復し

雰囲気が変わります(^^ゞ

太陽が登って良い天気に☀️

青空と稲穂が金色で眩しい✨
九州の台風の被害が
小さくすむことを祈ります

望遠レンズで遠くから撮って
移動が大変でした(笑)
と、こんな感じで
変電所の鉄塔や電線も
何か萌えっとするかんじで
撮影も楽しめました(^^ゞ
おまけ♪
最初変電所行った日の
ラーメンがとても美味しかったので
コチラも載せさせてください♪
宇都宮の作新学院の近くの一桜さん♪
まだ開店して3ヶ月くらいですが
和風のスープが美味しく
さらに麺がめっちゃまいう~でして
また行きたいお店でした(^O^)
ではまた(@^^)/~~~
みんカラの愛車投票
投票して頂いてありがとうございました
まだ投票券残ってらっしゃれば
是非よろしくお願いします(^^ゞ
↓↓
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/362661/car/2911316/profile.aspx
Posted at 2020/09/06 22:59:45 | |
トラックバック(0) | 日記