• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wood団長のブログ一覧

2008年06月09日 イイね!

リフトアップしてみました(汗)

リフトアップしてみました(汗)








今日 やっとワゴンR号が車検通りました!(; ̄ー ̄A


日曜の12時に予約していて、入庫しましたが

車高が1センチ足りずNGでした!

車検対応のスプリングなのに・・・へったた!?

で仕方なくノーマルスプリングに某所まで交換に行き

戻ると、今度は車高が上がった為

タイヤがはみ出すとの事・・・(T_T)

モール貼ってるのででてませんが、

モール外すと3ミリ程出るのでNGだそうです_| ̄|○ 

マジかよ~???

車高落としてるとき出てなかったのに!

フェンダー引っ張っとけばよかった~


仕方なく家までノーマルタイヤを取りに帰り


ようやく17時に入庫出来ました`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!



車検待ってる間に男子バレーボールを観戦!!

最初から最後までゆっくり見れました(爆)


蛍の光が鳴り終わった21時30分

やっと解放されました。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん






車検疲れました_| ̄|○ 




でもノーマルスプリングは乗り心地いいです(自爆)


次はエスです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



Posted at 2008/06/09 01:03:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2008年05月25日 イイね!

何点か引っかかりました・・・(^_^;)

何点か引っかかりました・・・(^_^;)







ワゴンR車検見積もりに行ってきました!!


一応気づいた点は直していったのですが、

何点か指摘されちゃいました(汗)


1、ラジエータ水漏れ!部品交換が必要とのこと

  水の補給ペースが早いので気づいてましたが・・・(^◇^;)
  月に200mlのペースで補充してました(汗)


2、フロントロアボールジョイントブーツ交換

  ボロボロになってるとの事・・・仕方ないか・・(-_-;)






そして一番深刻なのが・・・



3、フロントマフラーパイプ部最低地上高不足

  (゜O゜;)えっ~車検対応のスプリングなのに・・・(゜-Å) ヒンヒン
  しかもメーカーのヘタリ保証3年超えてるし・・_| ̄|○  
  何か対策を考えなくては!念のためノーマルスプリング
  持って来て下さいって言われちゃいました



後は、大丈夫みたいでした・・・(;´・`)> ふぅ..



それで、出た見積もりが、2年前にやったエスティマの

見積もりより高い(爆)  


本来なら5マソかからないぐらいなのに

2倍以上(;´д`)トホホ


3番はなんとかしないとマジで無駄な出費!!(; ̄ー ̄A







Posted at 2008/05/25 22:43:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2007年12月29日 イイね!

年末は雪が降りそうなので・・・(*^_^*)

 年末は雪が降りそうなので・・・(*^_^*)










ワゴンR号にスタッドレス履かせました!


天気予報を見ると年末は雪の予報が出てるので


本日履き替えました



息子も張りきって手伝ってくれました♪




しかし、15インチの夏タイヤはツルツル

スタッドレスも今シーズンで終りかな!?

来年2セットタイヤが必要です_| ̄|○


しかも、来年はエスワゴンRが夏に車検です!



車にお金がいる年になりそうです(゜-Å) ヒンヒン



って毎年車にお金使ってますが・・・・(自爆)




Posted at 2008/03/07 18:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2007年09月29日 イイね!

完全復活かな!?

完全復活かな!?









エンジン積み替えしたワゴンR号ですが、

タービンブローしたのが8月18日!!

あれから約40日!!

タービン交換してダメで、エンジンとタービン交換し

何とか復活!しかし ミスファイヤーを起こし

調べると、プラグコードが裂けている (;´д`)トホホ



プラグコードを取り寄せてもらってました!

本日、ようやくプラグコードを取替えて完成!! 


純正との事ですが、青いコードなのでなかなかいい感じ♪


エンジンも力強くなったような感じです(・∀・)ニヤニヤ



他のチューブもに換えたくなってきますね~!


アップ●レージにでもチューブ買いにいこうかな~(^^)



エスもこんな色のプラグコードにしたいなぁ~(#^ー゚)v






エンジン交換の支払いが大変だ~_| ̄|○








Posted at 2008/03/07 00:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2007年09月22日 イイね!

ワゴンR再々入院か!?

ワゴンR再々入院か!?









写真はブローしたときのもので、今回とは関係ありません`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ


ワゴンR号ですが、ミスファイヤーを起こして

完全に直っていなっかたので修理工場に

持ち込みました♪自走していきました(汗)



見てもらったら、プラグのコードにヒビ割れハケーン!!

しかもテープで巻いて隠してあったので

以前から割れていたのか!??

どの時点で割れたのか不明!?( ;¬_¬) ぁ ゃι ぃ。。。



とりあえずコードを発注して入荷待ちです

それまでは応急処置でテープまた巻きなおして

乗っておきます(爆)





で、家に戻ってきて電球交換をやっとやりました!!

折角やったので整備手帳アップです(^m^)プッ



こんな色の球にしてみました





Posted at 2008/03/06 23:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪本年もよろしくお願いいたします!」
何シテル?   01/01 10:54
エスティマ(過去)とワゴンRとGPZ900Rに乗ってる車&バイク好きです! 大きな弄りはしてませんがDIYで自分の気に入るように弄ってジコマンしてますf^_^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Wood団長さんのトヨタ エスティマL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 01:50:43

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
カワサキGPZ900R♪(平成3年式A8) 2015年2月25日ついに忍者オーナーにな ...
ホンダ MB50 ホンダ MB50
ホンダMB50(昭和54年式) 16歳で原付免許取得後、中古でしたが初めて買ったバイクで ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンR FXリミテッド(平成25年式) セカンドカーです。 ボディーカラーはオプション ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
50ccでは色々と不便なのでアドレスV100を買っちゃいました!2018年4月22日 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation