• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラ@道東人のブログ一覧

2016年01月02日 イイね!

  み  か  ん  

  み  か  ん  はい、皆様ご機嫌よう。
パッピーニューイヤーなんて口が裂けても言わねえよ。のトラですよ。

※本日の『アルト姐さんとテリオスさん』はお休みします。マジで、もう、保たん。

さて、お正月と言えば鏡餅。どこの家庭でも飾られていらっしゃると思います。
あの鏡餅の上に乗ってるプラスチック製の《みかん》…子供の頃からアレが大好きでしてね、もうシーズンの終わる毎にとって置いて自室に並べるという奇行を今でも続けているんですよね。
近年は訓練の甲斐あって二・三週間で素に戻って捨てるというサイクルで成り立ってはいるのですが…

こいつらが中々面白い。
昔はピンポン球よろしくペラペラの中空構造で強く指で摘めばペシャッと潰れてしまう物が多かったと記憶しています。
それに対し近年では手に持つとヒヤリと冷たさがあり、微量ながらもしっかりとした重さを感じ取ることが出来ます。使用されてる樹脂が多い証拠ですね。
物によってはエアブラシ(スプレーガン)によるグラデーション塗装を施されている個体も散見出来ます。

では一体何故あんな物がわざわざグレードアップされるのか、昔の方がコスパよかったんじゃね?

あくまでも私見ですが…
 子供騙しでは子供すら騙せなくなってしまった昨今、いくら一週間そこそこで片付けられてしまうお飾りといえども目の肥えた消費者相手には手を抜く事が許されないのではないでしょうか。

 サトーのキリモチ、モッチモチ。
私が十代の頃、サトーだったかどうだかは忘れてしまいましたが鏡餅の底を破くと中から一つ一つパックされた切り餅が出てくるという驚くべき鏡餅が発売されました。

その以前?

ギチギチに詰まってたんだよあの硬い餅が!
家族の誰が指を詰めるやも知れん中でのロシアン極道もちカッティングだよ!

さて、そんな危険を冒す必要の無い切り餅入り鏡餅、値段の割に口に入る量は少ないながらも圧倒的シェアを得ます。そして現在いつの間にやら大手メーカーの鏡餅はほぼ全て切り餅入り鏡餅になっています。

枚数・厚さの違いはあれどもこれで餅スペックは各社平行線、針の先程の粗を見せたらそっぽを向きやがる消費者。
ライバル企業、どこで出し抜く?出し抜かれる?


ハードウェア(餅)に拡張性が見いだせなくなってソフトウェア(みかん他)強化に走る。
それは至極当然の事なのだろうけど、鏡餅という物の性質上これ以上の拡張はまず目込めない。(餅詰める→ガワ拡大→売れない!)

今まさに鏡餅は進化の袋小路!

頼みの綱は《みかん》の進化!

鏡餅商戦の軍配の行方はみかんとあと上の扇に託されたのだ!


とまあ、そのくらい今の《みかん》は昔に比べて立派な造りなのです。








テリオス「《みかん》パネェッス…。」

アルト「乗せられんな、メーカーがみかんに賭けてんなんて大嘘だ。あと《みかん》じゃなくてアレ《橙》な。」

テリオス「指詰めしたり、食べるとこ減ったりしたのも嘘ッスか?」

アルト「それは…本当だ。」
Posted at 2016/01/02 14:32:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記

プロフィール

「【漏れるのは】トラ氏、飴色の雫とEFの洗礼。【入ってる証拠】 http://cvw.jp/b/362766/48258333/
何シテル?   02/13 21:09
オイル漏れ! サビ穴! テリオスキッド!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 20:19:51
スーパーストラット→ノーマルストラット化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 08:12:13
オイ、オイ、オイ、小池! 返事しろよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 01:18:25

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
最近では見かける事も少なくなりましたね。 ダイハツのロングセラー(1998-2012)テ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
コンチクショウ!! またかよ! またセリカだよ! 4回目だよ! 以前のセリカとはガワ ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
初軽自動車。 この世は我がままにならぬ。 台所事情によりセリカを手放しての購入。 安 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
念願叶ってGT-four。 しかし気になるところは前車以上。 果たしてどうなる? 小 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation