NOPRO ECUに書き換えに行ってきました。
タイプSDとSRがあったのですが自分はSDタイプをチョイスしました。
デモカーもちょっと試乗させてもらったのですがその中で社長さんと色々お話もできました。
デモカーはSR仕様だったのですが3000回転以下だと差はほとんど無いということと、子供も運転するのであまり過激になると困るという理由もありました。
皆さんが気になるところだと思われる燃費ですが
書き換え前自宅からショップまで一般道を約30km程度を普通に走行して18km/lくらいです
書き換え後ですが・・・・
帰りは鎌倉駅前から10km程度大渋滞にあい比較にならないかもしれませんが14km/lでした。
MT車なのでクラッチミートなど前後で多少差がありました。
今まではクラッチが繋がり出してからアクセルを踏むという感じでしたが書き換え後はちょっとアクセルが早くなったでしょうか。同じタイミングだとちょっとノッキングが出るような・・・出ないような・・・って感じです。これは慣れですな
加速感などは完全にガソリンマニュアル車のNAを運転している感じになりました。
それでも踏み込めばターボの加速感はあります。
燃費推移は今後の燃費記録を見ていただければいいと思います。
Posted at 2016/06/18 19:22:27 | |
トラックバック(0) |
電子系 | クルマ