• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

単発@CX-8のブログ一覧

2009年01月23日 イイね!

2年に一度のPCパニック

XPを再度組み立てたのが先週
もちろんSP3も初めて導入してみました

ウイルスバスターも無事インストールできて快適に動いていました。

そう・・・・昨日までは・・・・

本日起動するとNETにつながらない・・・・

色々原因を探るが解らない

結局1つずつアンインストール
まずは一番嫌いなSP3・・・変わらない・・・
それではとバスターを無効化(これをやってりゃよかったのに学習能力がなかった)

するとNETにつながった(゜O゜)\(--; ォィォィ

結局バスターが原因かい・・・
どうも特殊な設定もあるせいか2年に一度こういう現象がおきます。
その間もvistaは快調に動いていました。

時間外でしたが駄目で元々電話をしてみたらつながった~~~^^

早速現象を報告(NETつながらなくなったと一言)
すぐさま解決方法を教えてくれて無事接続できましたヽ(;´Д`)ノ

トレンドマイクロさんいつ電話しても親切で迅速な対応ありがとうございます。

以前なんか私専用の独自パッチまで作成していただいたこともあります。

これからもよろしくお願いしますね
でも、こういうトラブルはもうやめてほしいな~(無理かな?)
Posted at 2009/01/23 21:30:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | 日記
2009年01月21日 イイね!

ついに逝っちゃいました

もちろんXPマシンが・・・
調べたら7年経っていました
さすがに限界ですかね?
IE上げるのに1分は待てませんし入力や変換も手に追いついてきません

Q6600クワッドのVISTAはあるもののやはりXPも欲しい~

と、言う事で後輩にいらないパーツで作成要望
もちろん足りないパーツは後払いで追加してもらいました。
ま~以前のPen4 1.6Gよりは早いマシンができるとは思っていましたが・・・

Athlon64 X2 Dual Core4600+ 2.4GHz
RAM2GB

と、言う多分現在の市販品とほぼ変わらぬスペックが出来上がっちゃいました(汗

気になるのは当然追加で支払った値段ですよね~(笑)

実に35000円+運送代とお駄賃で3000円で合計38000円で完成しました~

まだまだインストールの途中ですが現状でも十分な機能を発揮しています。

でも、ディスプレーが・・・・当時のものなのでマシンに追いついていないです(T_T)
Posted at 2009/01/21 23:43:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 趣味
2008年09月12日 イイね!

やっとこさ原因判明?

先月から自宅でご機嫌を損ねだした我が家のVista君・・・

ShuttleのSG31G2というコンパクトキューブを使用しています。
でっかいXPがまだ現役なので買ったのですが・・・

最近は電源を入れても起動せず(BIOSすら上がらない状態)
そのままリセットボタンを押すと正常起動┐(´∇`)┌

原因不明だしHDDまで交換しても同じ症状が出る
NETで検索したらマザーボードのS-ATAコネクターの1portが接触不良があったと言う書き込みを発見。

お!俺のもそうじゃね?と、思いS-ATAの接続位置をずらして接続してみました。

そうしたら何の問題もなく起動~

結局私のPCも1portが接触不良の模様・・・OTL

またしばらく様子見です
Posted at 2008/09/12 18:32:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2008年08月29日 イイね!

何とか復活

先日お亡くなりになったHDDさんの代わりがやっと完成です。
とは言っても動き出した程度なので必要とあらばアプリを入れていくようですね

今度のHDDには頑張ってほしいな~

それにしてもHDDって何でOSを入れてあるやつだけ壊れていくんだろう?
データー用のHDDは1度も壊れたことないのに
Posted at 2008/08/29 01:57:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2008年08月25日 イイね!

逝っちゃいました・・・

メインPCがお亡くなりになりました・・・

当然の事ですがHDDです
起動画面すら出ない
一応BIOSで確認するもHDDが見えません
そのままCDブートでOSインストール画面が出るので問題なし

HDDをつないで再度BIOS確認するとHDDが見えたので一応起動を試みる・・・
お~~~何とか起動~
今のうち・・・・と言う事でデーターをコピーしました。
(2週間ほど前にやっているので夏休み期間の写真だけです)

コピー終了後一応恐る恐る再起動・・・・・
全然動きません (|| ゚Д゚)ガーン!!

と、言う事でお亡くなりになりHDDを買いに行かなくては・・・
とりあえずNETはセカンドPCで見れるからほとんど問題ないがメールが溜まるな~

多分週末に買いに行くようだな
Posted at 2008/08/25 23:07:09 | コメント(3) | トラックバック(1) | PC | 日記

プロフィール

ついにCX-8のオーナーになりました 発売当初から何年も待ちやっと自分の欲しい1台にモデルチェンジしてくれました。 今度は長く乗れるように丁寧に乗りたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
大きい車に乗り換えました。 クラッチも辛くなりAT車に戻りました。 更新頻度は少ないです ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
5年目の車検で手放しました。 NOPROのECUチューンで快適に走ってくれました。 次期 ...
マツダ MPV マツダ MPV
現在 AUTOEXEタワーバー、アンダーバー、フロアークロスバーの突っ張り棒3点セット ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation