
PS Vita買いました。
以前から売切れると思ったので予約していました。
ただ、予約できたのはイオンです(笑)
やっぱこういうのは電気屋やNETよりイオンが一番ですね。
で、今日引き取りに行ったんですがま~いっぱい在庫ありました。
予約しなくても普通に買えたんです OTL
ま~良しとしますか・・・残念ながらメモリーは32GBは販売自体していませんでした。
自宅に帰って早速初期設定~
これがまたやっぱりSONYですね(; ̄ー ̄川 アセアセ
一筋縄ではいきませんでした。
初期設定からTOPMENU画面までしばらく時間がかかりますので焦らず我慢です。
その後NET接続が出来ず四苦八苦(結局無線LAN親機とVitaの両方の電源入れ直しでOK)
そのあとはPS3とのLINKですね。
元々PSP5台が認証されていた為認証できず・・・・(しかも手元にPSPすでに無いし・・・)
こちらはPCから全認証解除で再設定(今後子供たちのPSPの認証どうしよう・・・台数分登録できないし・・・)
後は何とかできましたが色々問題はありますね
充電も特殊コードでUSB一体型だからPSPと共用できません(専用充電器持ち歩くしかないけど自己責任でACから直接USB充電できるアダプターを使用すれば充電は出来ます。出力アンペアが低いから時間は掛かるけど)
と、色々悪い所はあるけどやはり画質は綺麗ですね~
みんゴル6でしばらくは遊べそうです。
それとサポートにやはり色々聞きましたが1回ごとに「少々お待ちください」は無いだろ。
全然サポートの意味成されていないし・・・・
今回の質問内容(その解決方法)
1、初期設定でいきなりWi-Fi設定を聞いてきて設定したがそれ以上進めない(設定しないで取りあえず進む)
2、初期設定終了後「しばらくお待ちください」で止まっている。(そのまま5分ほど放置でTOP画面が出る)
3、PSP(Vita含む)2台までしかPS3に接続できないが子供と同じゲーム(パタポン3みたいなゲーム)をやる時合わせて3台あるのだがどうすればDLゲームが3台で出来るのか?当然2ライセンス購入したいのだが・・・・(答えは出ず・・・・)結局どうすればいいんだろ?
4、「他にありますか?」の問いに「あとは自分でやりますので」と、言って電話を切りました。
30秒10円でサポートと30分も話してしまった。しかも、こっちの質問には結局1つも答えられず・・・
保留中に悪戦苦闘して自分で出来ちゃったし(そんなに難しい質問とは思えないが)
一応Vita専用サポートダイヤル
0570-666-210です。
Posted at 2011/12/17 21:15:49 | |
トラックバック(0) |
ゲーム | 趣味