
最近すっかりご無沙汰のみんカラ・・・車よりもバイクに夢中!
特に今年はバイクに始まりバイクに終わったといっても良いのでは・・・?
数年前から子供たちにポケバイ(74Daijiro)をやらせたいと思っておりましたが、ついに第一歩として6歳になるお姉ちゃんにキッズバイク(QR50)を購入したのが4月・・・ポケバイは高価なので手始めにネ
自転車の補助輪が取れ半年のお姉ちゃんは足がとどかないながらも無難に乗りこなす^_^;
QR50購入の1ヶ月後、Yオクにて74Daijiroを落とす…やっぱどうしても欲しかったが新車は高いので
弟くんでもこの大きさならと思い乗せてみましたが40ccでありながらピーキー&爆音にビビる息子
クラッチスプリング、2次減速比をノーマルに戻し排気系も見直し消音化してみたりと中古には手がかかる(>_<)
お姉ちゃんメインでQRと74の練習の日々・・・年内にはサーキットデビューを目標に!
弟くんは来年かな?とその時は思っていました。
そうこうしている間に親父もご無沙汰だったバイク好きの血が騒ぎ我慢しきれず
買っちゃいました(^_^.)
プチツーリングしたり!楽しんでます!(^^)!
バイクはママが買ってくれたので申し訳なく乗っていないバイクを田舎から持ってきて出品!
無事に売れました!
そして10月…ついに念願のサーキットデビュー!お姉ちゃんと共に弟くんもライセンスを取得!お姉ちゃんに刺激され弟くんも走りたくなるかな?なんて期待して!
最初は笑っちゃうくらい遅かったです・・・周りが上手な子ばかりだったので安心してみてましたが、まぁいっぱい抜かれても楽しいと言って走ってました!
10月はもう一つのお楽しみ・・・motoGP日本GPに行ってきました!(TZRを売ったお金で!)
ここで息子が開花しました!金土日とフル参戦してきましたが走行を見るのはそっちのけ
電動バイクのアトラクションに夢中!
土日は74の体験走行があると知り朝早くから並んで2日とも走らせました。

手島監督、岩田先生、タイガ先生、岡崎先生にはとくにお世話になり息子が一気に74デビューしちゃいました!
次回のサーキット練習には息子もサーキットデビューしちゃいました。

バイクが1台なので交互に練習しましたが…よっぽど疲れたんでしょう、交代の間にベンチで(-_-)
やっぱり2台で走らせたいなぁとお姉ちゃんはQRで走行したりもしてみました!
これは見ていて楽しかったのですが・・・2人でバトル(姉弟喧嘩?)を始めてしまい…1コナーのイン取り合戦でお互いに譲らずダブルクラッシュ!
QRはフロントフォーク破損しちゃいました(いまだに未修理)
そしてついに今年4台目のバイクを購入!唯一の新車です!
QRの事故で落ち込み気味のお姉ちゃん用にヴィッツピンク!
12月ですが来年はレースデビュー出来るように毎週頑張って練習しています。
なんせお金の掛かる競技です…新車購入にあたりお別れする車両も出ちゃいました(>_<)
パパの車とお別れが年明け早々にも・・・2年間のお付き合いでしたが使用頻度が少なくもったいない・・・エイプもあるしね!
Vitz絡みでお世話になった方々ありがとうございました!車は無くなりますがよろしかったらまた来年もよろしくお願いします。
また、少し早いですがみなさん良いお年をお迎えください(^^)/
Posted at 2014/12/29 23:49:52 | |
トラックバック(0) | 日記