• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぃちゃんとゆぃくん&えむたんのブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

だいぶ遅くなった運動会

10月27日(日)きっと一番遅い運動会でしょう…

ほんとは父親一人での見学なので場所取りなんて…と思ってたのですが
思いのほか早起きだった親子3人、張り切って7:30に出発!

以外に先客が多く良い場所は諦めてたのですが穴場発見!



砂場です^_^;
しかし寒い!車に毛布入れてて良かった

他の家族はいったん家に帰るようですが私たちは9:15の開始まで毛布の中で…



うちの子たちは一番小さいのでプラカード担当です!(大役デス!!)娘は泣いてます(・_・;)

今年も子供たちはダンスやかけっこを一生懸命に頑張ってました…母親不在のせいか泣きながらの場面もありましたが頑張ってる子供たちを見ていると目頭が熱くなる場面もあり(T_T)親バカですが



心配してたお弁当は…団地のお隣に住んでいた(大変お世話になった、今もなっている)おばちゃんに今回もお世話になり、最後まで応援もして頂きましたm(__)m

実はそのおばちゃんの引っ越し先の近所に今、家を建てています(#^.^#)付きまとってますね

お陰様で心配していた運動会も無事におわり、明日からママの退院まで3人でバタバタの生活が始まる訳です…
不安です



Posted at 2013/10/28 01:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月25日 イイね!

10月25日 14時51分



本日、ついに待ち焦がれてた赤ちゃん(次女、笑夢エムちゃん)にご対面できました(*^_^*)
なんとも、あっという間の手術(帝王切開)で30分くらいで出てきました!
(たしか長男の時は1時間かかったかと…逆子だったから?)

ちなみに2850グラム、48cmでした!やっぱ予定日より2w早く出しているので小さ目?

まぁ~三度目の立ち会い出産でしたが毎度感動するものですね(^_^)v

今回の病院は産後すぐに嫁は部屋に戻り、赤ちゃんも同室で過ごすらしいです!



先に生まれた2人もなんとも嬉しそうです!抱っこしたいと騒いでましたが…させません!
パパもまだ抱っこしてないし!

ところで…日曜日は保育園の運動会になりそう(先週雨で流れ!)父親1人で弁当どぉしよぉかなぁ~ぁ
Posted at 2013/10/25 19:41:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

いよいよ今週は…

いよいよ今週は…10/18の検診時の写真です!
2778gまで成長しております(*^_^*)帝王切開まで1週間ですが2900gまでいけるかな・・・

ところで10/19保育園の運動会でしたが雨で中止!本日に延期するも再度雨で中止!!
10/26開催予定ですが・・・出産翌日ですので…私1人での参加となりました(弁当どうしよう(>_<))

今日は外出もせず家でまっり…雨も落ち着いた頃に気の早い私は
コレを付けちゃいました!



NOAH用、こちらは三人目の利用となります…少し汚れが気になりますが



こちらはVitz用、MOVE用だったチャイルドシートを嫁の友達にあげたので今回あわてて購入したリサイクル品です。(こちらは綺麗です!)
ただ5人乗りのVitzもこの状態だと4人しかのれませんね^_^;




Posted at 2013/10/20 19:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

35週と5日の検診

35週と5日の検診三連休前の金曜日、夜中に娘が右の耳が痛いと泣きだし(>_<)
検診の予定変更はせず嫁と娘の2人で検診へ…

BPD (頭の輪切りです) :84.7(前回)から90.8
FL   (大たい骨の長さ) :63.2(前回)から66.2
FTA  (胴体の輪切り) :68.7(前回)から69.0

全体的に育ってますね!(^^)!翌週再度検診ののち2週後には帝王切開です!




検診後、娘の耳の病院へ・・・蓄膿からくる中耳炎だそうで緊急切開でした!
 切開後は耳が聞こえないと言ってましたが…特に問題なかったようで
 翌土曜日も再検査へ膿も止まり順調でした

さて・・・昨日13日は息子の4回目の誕生日!

先日購入した自転車が日の目を浴びる日がやっときました!

前日眠った後リビングに自転車のセッティング・・・朝起きて自転車を発見し大喜び!
早速大きい公園へ出発!途中で朝ご飯を購入しピクニック状態!



少し走ったら遊具遊びに夢中でした・・・

5歳のお姉ちゃんも久々に自分の自転車に(最近はストライダーだったので)両足がちゃんと地面に着くようになっててビックリ!サドル上げてやろうかと思いましたが…その前に補助輪を取ろう!と
決意!!補助輪もいっぱい上げた状態でしたので行けるでしょ

今回もサイクルベースあさひへサイドスタンドの取付に行きました。
取付は無料でしてくれたので部品代900円だけでしたm(__)m

早速お店の駐車場で乗せてみたら…いきなり補助輪なしで乗れちゃって両親ビックリ!
ストライダー効果でしょうか?家に戻りガンガン走ってました!




夕方になり息子は昼寝?まさか朝まで??思いながらも明石焼きパーティーを行いました!3時間くらい寝て息子も合流ママからバズとウッディの人形をプレゼント



お風呂上りにみんなでケーキを食べながら怪盗グルーを見て誕生日終了!

なかなか充実した1日でした(*^_^*)



Posted at 2013/10/14 04:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月02日 イイね!

34週1日です。

34週1日です。99/ここ2回程検診に同行致しておりません(>_<)
というのも妻が産休に入り平日の検診に変更・・・

前回は写真を頂けず、今回は頂いてきたので載せてみます。

BPD(頭の輪切りです):84.7(33週2日)ちょっと小さ目?
FL(大たい骨の長さ):63.2(34週6日)まぁ平均ですね
FTA(胴体の輪切り):68.7(34週5日)これも平均!

全体的に平均サイズ!順調に育っています!

録画して頂いているDVDにはちゃんと顔が写っておりました(^_^.)
(今までの子は産まれるまで顔は見せてもらえなかったので少しうれしい!)

今月末(25日)には出産です(切開です)、楽しみですね!(^^)!



補足ですが、先日9/30に新居の工事が着工しました!
無事に工事が進むことと天候に恵まれるように期待します(^_-)

またまた補足ですが・・・

先日、息子の誕生日プレゼントに予約した『ブリヂストンの子供用自転車エコキッズスポーツ』
生産終了で購入できませんでした…そこで後継車は

これだ!



『あさひオリジナルです』なかなかカッコイイですよ!
当日まで隠しておきます(*^_^*)またまた楽しみですね!!
Posted at 2013/10/02 20:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「少し前に買ってたジャッキの試運転でした(^-^;)@アムロ少尉 」
何シテル?   10/19 15:22
関西生活4年目のオッサンです! 嫁1人、子3人、5人暮らし!  昨年10月5日ついに子供たち某ミニサーキットのライセンスを取得!  74daiji...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
子供が出来たので先行投資! 実用性を重視していじって行きます!! ---主な仕様--- ...
その他 74Daijiro ガンバロー子供たち【3号】 (その他 74Daijiro)
思いがけない弟くんのバイクデビューが早まり奮発して新車購入!お姉ちゃん用にヴィッツピンク ...
その他 74Daijiro ガンバロー子供たち【2号】 (その他 74Daijiro)
親子で遊ぶサイコーのオモチャです!新車には手が届かず・・・なんとか中古車Get!! スタ ...
ホンダ QR50 ガンバロー子供たち【1号】 (ホンダ QR50)
6歳の誕生日を迎える娘のバイクデビューに購入! ヤマハ派の私としてはPW50と悩みました ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation