• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月10日

[LC250] 仕様と納期

■トレーラーヒッチとヒッチメンバー。
前回投稿から間が開きました。街では時折LC250を見かけるようになりました。羨ましい限りです。狭い駐車場に入り込むところなどは注目してみてしまいます。
LC250が来たらシーカヤックをやってみたいと思うようになりました。シーカヤックをルーフキャリアに積載することも考えましたが、重量の観点からちょっと厳しい。もうひとつ、牽引という方法もあるなと思い立ち、ヒッチメンバーとトレーラーヒッチを装着することとしました。

■仕様変更。
仕様変更を依頼することなど諸々あったので、先日久しぶりにディーラー様と打ち合わせをしてきました。希望を伝え改めて見積もりを取り直したところやや金額は上昇しました。仕方なし。

■納期。
再契約となったので納期についても再設定されました。当初2025年5月頃だったのですが、一月ほど早まって同年4月中旬になりました。これはありがたい。現在乗っている車の車検が2025年4月中旬に切れてしまうのです。車両保険などもうまく切り替えて引き継ぐことが出来るような理想的なタイミングになりそうです。

■ホイール。
降雪地域なので冬用のタイヤが必要です。こちらについても相談してきました。納車の時期が4月ということで、ちょうど冬タイヤから夏タイヤへの履き替えの時期に当たります。車検は純正ホイールに純正サイズの冬タイヤで臨むことにして、夏は別のホイールにごついタイヤを装着させることも可能。ということで、ホイールも発注しました。JAOS TRIBEです。スチールホイールのような、無骨な見た目が気に入りました。最初は純正タイヤを履かせるつもりですが、将来はホワイトレターのタイヤを装着することが出来たら良いなと思います。
ブログ一覧 | LC250 | 日記
Posted at 2024/11/10 17:29:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スペアホイールキャリア ロック折損
12104さん

「冬用タイヤ」のアルミ交換
kotakunさん

冬用タイヤを購入したけれど・・・
oni_********さん

今年もランクル300ZXの冬タイヤ ...
使徒135さん

ホイール
GON武内さん

純正ホイールはスタッドレスと組み合 ...
cockpitさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

shrek250です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
ランドクルーザー250(LC250)です。VXのガソリンエンジン仕様になりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation