• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

きた!

きた! やっと頼んでいたパーツが来ました!


BLITZ SUS POWER CORE TYPE LM…いわゆるキノコです♪
フィルター色はボディ色にあわせて赤色をチョイス(笑)
VRじゃ拘っても見えないんですけどね(汗)

寒冷地仕様なのでバッテリーが大きくて取り付けるのに苦労しました(汗)


軽く試運転してきましたが吸気音がすごいです。
シュイーンって感じで聞いていて楽しいのでついつい踏んでしまいます(笑)


さて夏場の熱対策とかどうしようかな…
とりあえず純正エアクリ用のダクト付けておこう



ブログ一覧 | コルト | モブログ
Posted at 2009/04/05 19:50:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/4
とも ucf31さん

家族平和を積み重ねるには…
大ふへん傾奇者さん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年4月5日 20:43
おそろですね~!!

僕は青です!!

高速だと、ずっとシュイーンっていってますww

エアクリダクトは取っちゃったな~…
コメントへの返答
2009年4月5日 21:14
ですねー(笑)
青もいいですね。

鳴らすために高速乗りに行こうかなぁ(笑)

ダクトはとりあえずあったほうがマシかな?と思って設置したんですが、吸気温度測定器がないのでわからないですね(汗)
2009年4月5日 21:11
凄いのが付きましたね~(^_^;)

遮熱対策が大変そうです(x_x;)
コメントへの返答
2009年4月5日 21:24
すごいですよ(笑)

遮熱対策か…
どうしましょ(汗)

2009年4月5日 22:56
いいですねー。僕も欲しいのですが、予算が。。。
いつか付けたいパーツですね。
コメントへの返答
2009年4月5日 23:08
いいですよー
運転が楽しくなります

予算は給付金で…(笑)
2009年4月5日 23:39
!!

なんというタイミング!
僕もおんなじの付けました。
ダクト残しで。
しかも予算は給付金。

色以外は思考までおそろですねぇ~。
σ(^◇^;)

しかしスペースギリギリですね。
バッテリーに当たってません?
コメントへの返答
2009年4月6日 0:00
なんと!
そこまで一緒とは、驚きです(笑)


かなりキツキツで、バッテリーと少し干渉してます…
これの対策も考えないといけません(汗)

プロフィール

「写真ブログ12 http://cvw.jp/b/363011/45022362/
何シテル?   04/16 17:53
どうも、ソヘイと言います! ドライブ・ツーリング好きで休日は県内の東西南北、どころか最近は近県なら様々なところに出没しますwww もしどこかで見つけたら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新しい相棒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 17:47:09
明日は。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 03:32:34
ポチった物が着弾したでござる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 00:06:45

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年12月10日に納車しました。 カラーは調べると不人気?な赤×黒ですw カッコ ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
2019年7月6日納車 やっぱり直4は最高!! まだまだ慣らし運転w
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
2017年7月28日納車 中古で購入 初の大型バイク 憧れのV-MAXです! エス ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2016年10月9日(日)に納車しました グレード選択に項目がまだなかったので書いとく ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation