• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

お盆休みを振り返って…(~導風板改良~)

お盆休みが終わり今日から仕事で体がすでに限界に近いソヘイです(^_^;A

とりあえず休み中にブログ書くのをサボっていたのでのんびりと書いて行きたいと思います。

というわけで①日目!

…は大した内容じゃないので置いといてww


②日目!!
この日は導風板を改良しました。
といってもカーボンシートを貼っただけですが…
とりあえずこんな感じ↓



もう少し効率よく空気送れないかな?と思い考えた結果↓のようなことをして見ました!w


ダクトは入り口狭いしもしかして横に空気が逃げてるんじゃないかと思いスポンジを貼ってみました!
効果の程はというと、少しは(?)あった様でタッチ見てても若干良く冷えるようになった気がします。。。

けど、やはり導風板だけだと停車時に温度が上がってなかなか落ちないというのが現状なので冷却ファンもどこかで付けたいと思いますw


その後、21時ごろから中学時代の友人達と飲み会行って久々に潰れましたw
もうベロンベロンな状態でかなりやばかったです…
しかもその後なぜかびわ湖行こう!って話になって行って休んでたら友人達にびわ湖に入れられるし、一歩間違えたらかなり危なかったですね(^_^;A
で何とか無事帰宅しシャワー浴びて即寝ましたww


ってな感じの盆休み前半でした!
後半の③日目、④日目はまた後でか明日にでも書きます。。。
ブログ一覧 | コルト | 日記
Posted at 2009/08/17 18:46:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

雨色の残像
きリぎリすさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年8月17日 19:16
私は地味に黒の耐熱スプレーで塗りました

箱が入ってるのでどうにかパイプで風を導けないか考え中。
コメントへの返答
2009年8月17日 22:44
カーボンシールは貼るの失敗しました(^_^;A
色塗った方が見栄えはいいかもしれませんねw

箱はバッテリーとの隙間が少ないのでパイプは難しいですね
やろうと思うとやはりドライバッテリーか移設が楽ですが悩みますね(^_^;A
2009年8月17日 19:56
自分使用してるのも
水滴後などが
消えなくなってきたので
塗装するかシート貼り
しないといけないな~

この前停車中に吸気温67度までいきましたwww
コメントへの返答
2009年8月17日 22:48
塗装(シート貼り)してタイプ○ーン系のステッカーですよね?ww

ウチは渋滞していたときはそれぐらいまで行きましたが街乗りの信号待ちなら60℃前後ですね。
もう少し色々と考えないと(汗)
2009年8月17日 21:39
琵琶湖が近くにあるっていいですね~!

自分はベロンベロンな状態で、深愛とprayを歌わされました…
声でねぇ~よ!!w
コメントへの返答
2009年8月17日 23:00
いいでしょう?w
けど近いとブログのような内容になるので要注意ですねww

その状態でのカラオケは無いですね(^_^;A
確かに声でないかも…
2009年8月17日 22:56
吸気温度温度センサーみたいなものが
実在すれば効果をチェックできて良いですね。
前車パジェロミニで毒キノコをつけていましたが、
いま考えると熱い空気を吸いまくっていたのかな?

あ、本日初めてレブリミッター(?)に当たりました。
コルトに乗ってから、車についているいろんな
リミッターの存在に気付きました。^^;
コメントへの返答
2009年8月17日 23:18
タッチ購入の目的の一つが吸気温の確認でしたからw
毒キノコだとエンジンの熱の影響も受けて結構高くなってたかもしれないですね…

私はス○ードも回転も限界(リミッター)が知りたくなったので実験しましたw
回転は最近ではほぼ毎日ギリギリまで回してますけど(^_^;A

プロフィール

「写真ブログ12 http://cvw.jp/b/363011/45022362/
何シテル?   04/16 17:53
どうも、ソヘイと言います! ドライブ・ツーリング好きで休日は県内の東西南北、どころか最近は近県なら様々なところに出没しますwww もしどこかで見つけたら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新しい相棒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 17:47:09
明日は。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 03:32:34
ポチった物が着弾したでござる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 00:06:45

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年12月10日に納車しました。 カラーは調べると不人気?な赤×黒ですw カッコ ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
2019年7月6日納車 やっぱり直4は最高!! まだまだ慣らし運転w
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
2017年7月28日納車 中古で購入 初の大型バイク 憧れのV-MAXです! エス ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2016年10月9日(日)に納車しました グレード選択に項目がまだなかったので書いとく ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation