• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月24日

無事週末には…

無事週末には… 皆さんこんばっぱー!!

無事週末にはハンドル等一式揃いそうです!

いや~楽しみだなww

悩みましたがラフィックスも逝っちゃいましたよ~w



さて取り付けをいつやるか悩みどころなわけですが、どうしようかな~

年内にはやりたいし土曜か日曜あたりに頑張ってみようかな?


ちなみに何時間ぐらいかかります?

ブログ一覧 | コルト | 日記
Posted at 2009/12/24 03:28:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年12月24日 6:02
おはよーーー

取り付けはエアバックがあるため間違ったことをすると大爆発を起こして怪我をしたりなどという可能性があり危険ということをディラーより聞いてますので、事前にディラーと相談をしてディラーに依頼するか信頼の出来るプロショップで行いましょう

DIYはちょっと危険ですね

せっかく買ったコルトラリーアートという車とあなたを守る鉄則ですな
コメントへの返答
2009年12月24日 13:43
おはようございます

それでもいいんですけどね~
まぁ今回は自分で頑張ってみようかと…

2009年12月24日 7:03
こんばっぱー!
ステルスモモ~www

ついにステア逝きますか!
作業自体は慣れた人なら一時間位で出来ると思いますが、トルクス等ある程度の工具要りますよ~
コメントへの返答
2009年12月24日 13:47
こんばっぱー!!
やっぱモモですよね?ww

逝きますゞ
それぐらいですか~
トルクスの他に必要な特殊なものってありますか?
2009年12月24日 8:22
オイラは過去に何度もステアリング交換してるから20~30分で交換出来ますが、慣れてないと2~3倍は覚悟したほうがいいかも?

ラフィックスならステアリング部分だけ部屋で作業出来るから楽ですよ~(^0^)/

作業の10分前にはバッテリーはちゃんと外しましょうね♪
コメントへの返答
2009年12月24日 13:49
2~3倍…
それでも1.5時間くらいですか~
思ってたよりも早いです。。。

あぁ~その辺ラフィックス良いですね!w

了解しましたゞ
2009年12月24日 8:50
俺も最近自分で変えたよ~
あの脱着のやつじゃないが…

でも、クロックスプリング回しちゃって装着したら、ハンドルのセンターは出てないわ、直進でASC作動しようとするわで災難でしたあせあせ(飛び散る汗)

俺のだけかな?
若干センターがズレたので、修正スペーサー使ってますよウッシッシ
コメントへの返答
2009年12月24日 13:56
レースでしたっけ?


あぁ…やってしまいそうな気がしますがミスしないように注意します(汗)


ステアリングの種類によってズレてるのがあるみたいですが、装着して慣れなかったら直しますゞ
2009年12月24日 8:52
今まで何台もステアリング交換してますけど、コルトは簡単な部類に入ると思います。昔のエアバッグ無しの車は本当に簡単ですぐ交換出来ましたけど、今の車はエアバッグ標準なのでちょっとだけ手間が増えますね(バッテリー外すなど)
私の場合、トルクス外すのに手こずりましたが、作業自体は30分程度かと。
コメントへの返答
2009年12月24日 13:59
そうなんですか~
エアバック非搭載なら悩まずすぐできるんですけどね(汗)

30分ぐらいですか…
とりあえず初めてなのでゆっくり頑張ってみますゞ
2009年12月24日 10:09
ステルスモモだ~ww

分かりやすい画像で助かりますww

バッテリー端子外し忘れちゃダメよ☆
コメントへの返答
2009年12月24日 14:00
モモですよ~

前の画像は突込みが少なかったのに…

了解です☆
2009年12月24日 11:36
金無くって・・・いいなぁ~とは思いつつも、
ラフィックスは、、買えない。
コメントへの返答
2009年12月24日 14:03
変えるならいっそのこと…と思いまして
なんとか予算内ですが、かなりカツカツです(汗)
2009年12月24日 22:13
ラフィックスも逝きましたか~
取り付けたら交換して楽しめますね~♪

純正ステアーのトルクスがメッチャ硬いからボス付属のレンチでは厳しいと思います。
頑張れば何とかできるかも?
後は、バッテリーのマイナスは絶対に外す事だね。
コメントへの返答
2009年12月25日 3:08
逝きましたよ~w
これで色々なステアが体験できます(爆

買うか悩んでたんですが、ボスにトルクスレンチ付いてくるんですか?(汗)
とりあえずそれで頑張りますゞ
了解です♪
2009年12月24日 22:42
タイムリ~きた~!!w

先輩!

分かりやすい整備手帳お願いします!w
コメントへの返答
2009年12月25日 3:11
休憩中ブログ見てタイムリー!って思いましたw

よっしゃ!まかせとけ!!www

題して『初心者がやるハンドル交換』でUPしますw

プロフィール

「写真ブログ12 http://cvw.jp/b/363011/45022362/
何シテル?   04/16 17:53
どうも、ソヘイと言います! ドライブ・ツーリング好きで休日は県内の東西南北、どころか最近は近県なら様々なところに出没しますwww もしどこかで見つけたら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新しい相棒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 17:47:09
明日は。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 03:32:34
ポチった物が着弾したでござる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 00:06:45

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年12月10日に納車しました。 カラーは調べると不人気?な赤×黒ですw カッコ ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
2019年7月6日納車 やっぱり直4は最高!! まだまだ慣らし運転w
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
2017年7月28日納車 中古で購入 初の大型バイク 憧れのV-MAXです! エス ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2016年10月9日(日)に納車しました グレード選択に項目がまだなかったので書いとく ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation