• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月23日

明日は…

皆さんこんばっぱー!!


明日は鳥人間コンテストです。

特に予定もないので昼ごろ?に観に行こうかと思います♪

今日の帰りに近くを通りましたがプラットホームとかのイルミネーションが凄かったw

今年はどんな記録が出るのか楽しみです!w


あと話は変わりますが

8月28日、草津のアルプラ2階に滋賀初のアニメイトができるらしい。

『アニメ関連グッズの品揃えは地域最大級!!』

って書いてたけど、滋賀にそんなアニメ関連グッズ置いてる店って殆ど無いよね?
ってか、無いと言っても過言ではないと思うw

やっと滋賀にも出来たけど草津か~
岐阜のアニメイトとトントンの距離かな?
もっと近くにあればいいのになぁ…
長浜のSE○YUの中とかww

そういえばオープン翌日は草津に行く用事もあるし、帰りに見に行ってこようっと♪w


それでは、わらふく!

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2010/07/23 23:25:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年7月23日 23:51
おぉ!ついに出来るんですねw
滋賀はアニメイトが無いって一部では有名(?)でしたからw
コメントへの返答
2010年7月24日 21:28
ついに出来ます!
え!そんな有名だったんですか!?(汗
2010年7月24日 2:11
パピ○スがあるじゃないか

長浜、米原、彦根の駅前くらいがよかったですw
コメントへの返答
2010年7月24日 21:30
あれはどちらかというならゲーム屋?

駅前か~
平○堂に入れて欲しいですね!w
2010年7月24日 9:55
これで滋賀県も都会の仲間入りですね><

長浜のジ○スコあたりに出来たらよかったのにw
コメントへの返答
2010年7月24日 21:33
これで他府県から馬鹿にされなくなります!ww

ジャ○コもいいですね~
あそこの2階を丸ごとアニメイトにしたらいいのに…(爆)
2010年7月24日 10:58
アニメイト、懐かしいw
子供の頃(岡山)や、学生の頃(神戸)に行った記憶が。
草津は滋賀の中心ですよね。いろいろありますし。
確かに長浜のSEI○Uの中にできれば、会社の近くなので
寄り道できますけどねー。

昨日の帰りは、鳥人間コンテスト渋滞でしたw
一度は見に行きたいですが、あれは・・・どこで見るのがベストなのか・・・。
コメントへの返答
2010年7月24日 21:38
他府県は2県を除いてほとんどのところにありますからねw
草津は色々いい店がありますね~
私もS○IYUなら会社帰りに寄れるので!
駐車場も広いし、店内はテナント空いてるしいいと思うんですけどね~ww
週イチで通います!w

私が帰るときは大丈夫でしたよ~
暑いですが観覧席からが一番いいかもしれないですね
モニターもあって遠くまで飛んでも見れますし
2010年7月24日 20:57
アニメイト?岡山にはあるのかな??

自分はアニメグッツとりあえずいいので、琵琶湖が欲しい!!(帰れ
コメントへの返答
2010年7月24日 21:39
ありますよ~
無いのは滋賀と島根ぐらいですw

じゃあ、あげるから取りに来て(何様

プロフィール

「写真ブログ12 http://cvw.jp/b/363011/45022362/
何シテル?   04/16 17:53
どうも、ソヘイと言います! ドライブ・ツーリング好きで休日は県内の東西南北、どころか最近は近県なら様々なところに出没しますwww もしどこかで見つけたら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新しい相棒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 17:47:09
明日は。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 03:32:34
ポチった物が着弾したでござる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 00:06:45

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年12月10日に納車しました。 カラーは調べると不人気?な赤×黒ですw カッコ ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
2019年7月6日納車 やっぱり直4は最高!! まだまだ慣らし運転w
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
2017年7月28日納車 中古で購入 初の大型バイク 憧れのV-MAXです! エス ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2016年10月9日(日)に納車しました グレード選択に項目がまだなかったので書いとく ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation