ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [のっち 滋賀]
四アル♪
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
のっち 滋賀のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年03月31日
ウーファーBOX作成への道 3
みなさん!! お疲れです!!(#^.^#)
今日も、何週連続になるのか?(考えない様にしよう!)
まぁ@滋賀
さん、いつも すいません!
今日は、 上司の Iさんと、
neoはもやん
との、 DIY会でした!
講師はおなじみ まぁ@滋賀さんです!!
Iさんは HID配線変更!!(
Iさんは 雨男で
)作業に掛かろうとすると、
雨が降ってきていました!(^ム^)
neoはもやんさんは、ナビが修理から帰って来た為、ナビ取り付け!!
でっ! オイラは…
ウーファーBOX作成!!(^^♪
とにかく、時間は掛かってますが、最高に面白いっす!!
(出来栄えは別ですよ!!)
画像忘れましたが、吸音材らしい物を 二重に貼り付け 取りあえず ウーファー配線し、完了しました!(*^_^*)
結構、さまになってるでしょう!
早く、音を聞きたいっす!!
やっと、次のステップ! アンプラック作成!!
頭の中で 構想が一転二転して まとまりませんが、テクニックも無いので
余り難しいものは出来ません!! シンプルに行きます!!
ここで、先週 覚えた トリマーの出番!!(トリマー最高!!)
まだまだ、理解出来ていませんが 欠かせない道具ですねっ!!
まぁ自工には、
ホットボンダー
と
ハンダー
が おられますので"^_^"
オイラは 目指すは、トリマー使い!に!!
アンプ化粧板の作成!!
でっ! アンプをはめると…
OK!
今日は これにて終了っす!!
まぁ@滋賀さん ありがとう! そして、今晩も お仕事がんばって下さい!
Posted at 2008/03/31 23:43:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
アル号
| クルマ
2008年03月26日
ウーファーBOX作成への道 その2.5?
昨日、会社の帰りに
この方
が
まぁ@滋賀自工
で DIYされていると
連絡をもらい オイラも行かなくっちゃ?って 直行!!
オイラはギャラリー… のはずが?
ちょっと 一歩前に進もう!! って事で
ウーファーBOXに ウーファー配線の穴あけと 配線通し パテ埋め!!完了!
その後は、アンプラックの 作成指導!!(もちろん まぁ@滋賀さんから)
しかし、難しい… そんな技術はオイラには…
どうなることやら^_^;
Posted at 2008/03/26 22:40:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
アル号
| クルマ
2008年03月24日
ウーファーBOX作成への道 2
今日も、ウーファーBOX作成を がんばりました!(*^_^*)
まず始めに、車への収まりを確認する為に、アンプラックの 側だけ作成!!
(サイズ間違いは無さそう)
次に、本に書いてあった BOX内に余り木で 音を拡散?させる仕切りを!!
(汚いけど、中だしOK!)
早速、レザー張り挑戦!!
しかし、一人では ヒートガン使用しながら出来ない(ーー;)
嫁に お願いし助けてもらうはずが…
オイラのやり方が 雑との事で 嫁が…(汗)
やってくれました!
にしても、本読んで イメージした出来栄えには 程遠く 汚い!!
くやしくて…('_')涙が出そうでした。 (嫁には はじめからうまく行くかいなっ! 店の様に出来るかっ!)って
(天蓋で隠れるから いいんですが…)
オイラは それでも悔しく 先ほど 参考書?見直し!! んっ? 次は出来そうな気に成ってきた!!
Posted at 2008/03/24 22:20:17 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
アル号
| クルマ
2008年03月22日
ウーファーBOX作成への道???^_^;
毎度です!
先日
から、 容量?、使用アンプ?、アンプラック形状?等々行き詰まり(てっ言っても 参考書?全て目は通しました)***しかし、全て載っている物は 桁違いで 参考に成りません!(涙)
もう、色々考えても 先に進まないので 図面を書き(5回も 書き直し)一歩前に 進む事に!!
先日、各 近所のホームセンターを 何件もめぐり やっと見つけた MDF 24mm購入!!
ずぼらな オイラは、ホームセンターにて切断!!(cut料金 320円)
本日! 組み立て開始!!
(下穴明けて 木ネジを 入れたんですが…)下穴要 木ネジでは ネジ山潰れ 途中で ホームセンターに買いに!!(汗)
シリコンシールも 一応実施!!^_^;
トリマーと 格闘後?(結局 最後の辺で 本当の使用方法理解出来ました)
ジャーン
!!
完成?
ちょっと ウーファーを乗せたく成り…
まぁ、色々と問題は有りますが こんなもんですな(汗)
次は、天蓋被せるので 意味無いのですが 練習のため レザー巻きに挑戦っす!
あっ 電話やっ!! んっ?? 忘れてました!(;_;)/~~~
>
次女の 誕生日!! (汗)
作業中断! ケーキを買いに行き ホッとしています!!
Posted at 2008/03/22 18:37:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
アル号
| クルマ
2008年03月15日
4週連続 DIY
毎度です! 今日は 今更って言われそうですが
6灯化っす!
そう、今日も
師匠
と、
はもやんさん
の指導の下 挑戦?っす!
そして 今日は 上司のIさんも フォグHID化の講義?(~_~メ)に 来られていました!
あつ!
この方
も バイト前に ご挨拶!
う~ん!(^^♪ 今日はいい天気で あつ!
この方
も 少し?(結構居たような)ホットボンド有難うございました!
技を見ました!
今日は まぁ@滋賀さんに 来客が多いなぁって 思っていたら…
や○○?? 怖い車が??
そう、
この方
先輩でした^_^; ホッ
ぼぉ~!!
会社の 仲間が ぞろぞろ^_^;
こちらでは、真剣に 会社談議? 近づけませ~ん!
っで 何や かんやで 皆様に あきれられながら 完成!!
詳しくは
整備手帳
で!!(詳しくないけど…)
昼ごはんも 食べるのを 忘れて(先輩方は お腹減ってただろうな)
いつも、いつも 皆様 有難うございます!!
Posted at 2008/03/16 01:04:22 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
アル号
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ドキドキ、(;´д`)」
何シテル?
08/21 11:10
のっち 滋賀
[
滋賀県
]
アルファードに乗っています。 中々、パソコンの使い方が良く理解できませんが ぼちぼちやっています! ヨロシク♪
44
フォロー
44
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
アル号 ( 78 )
家族 ( 36 )
友達 ( 2 )
趣味 ( 4 )
キューブ君 ( 2 )
ワゴンR ( 3 )
愛車一覧
トヨタ アルファード
大きく弄れないですが ボチボチと頑張っていきたいと思います。
Rちゃん (スズキ ワゴンR)
某未使用車軽専門店で目玉品 じゃんけんで勝ち取りました(笑)
その他 その他
ブログ用画像
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation