• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっち 滋賀のブログ一覧

2008年03月10日 イイね!

3/7 リアステップ LED DIY

今日、まぁ@滋賀さんから 3/7日の 写真画像をメールで送ってもらいましたのでUPします!!


初めての、LED DIYっす!!

これも、毎度の事ながら まぁ@滋賀さん師匠の指導の下 挑戦っす!!


オイラは、電気関係は メッキリ弱く(T_T)、並列に繋げ! 抵抗を+側に!!って???

ってな感じで 毎度の事ながら 師匠に あきれられての作業!!


まず ステップに ドリルで穴あけ!!(あっ~ これで 更に査定さがるだろうなぁ)(~_~メ)***まぁ、売る気は無いから 楽しみます!!







次に、一番楽しかった! ハンダ付けと、ホットボンドでの固定!!



う~ん!(T_T)  我ながら 汚いっ!!



っで 一番苦労した、間接照明の配線探し!!(-_-;)
(ここで、師匠は 夜勤にて 睡眠の為 帰宅!!) オイラをほって寝れるのね(涙)

しか~し!! オイラには もう一人 師匠が!そうっ はもやんさんっす!!


(助手席側を やっとの思いで見つけた為 運転席側も 同じ配線でOK!!)って思ってたら…

赤配線が 4本?? 一緒にしとけよっ!!


まぁ、オイラは 1/4か? どれにしようかなって 考えていたら(~_~)

師匠が テスターにて これや!!って 探して下さいました!!
(まぁ、オイラが決断した、配線もこれなんですが(笑))


完成!!



何か、ちょっと けばく成りすぎた様な(~_~)

しかし、点灯した時は 何とも言えない 喜びがありますなぁ!
(反省点は、 バルブの向きを あまり考えていなかった為 バラバラっす)
次回に、修正しよう!


※いつも、整備手帳に入れるべきだと思うのですが ブログで失礼!!
Posted at 2008/03/10 22:14:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | アル号 | クルマ
2008年03月07日 イイね!

ウーファーBOX 自作開始???

こんばんは!!


あの日
頂いた ウーファーを 取り付けたいと 色々と考えましたが、容量が大き過ぎて既製品BOX(オークションで落札したのに(涙))ではハマらず(>_<)


でっ!!

自作しか無いのですが…

スペースも壊したくないし、でもせっかく頂いたウーファーを是非 取り付けしたい!!

これだけ大きな ウーファーを1発ですが 取り付けようと 容量計算等していると

大きく思えたアルファードも 小さく見えます(~_~メ)

何か犠牲にしないと 満足出来るものは 出来ないっすよね?

そして、起用でもないオイラは…(涙)


しかし!  今日 まぁ@滋賀さんに 参考書??を頂き、ゆっくり考えやっ!!

って言われました!!

って、何これ?_(._.)_
























気長に オイラはやるっす!!  少し見ただけですが こんな本を見ていると

自分にも出来る??って勘違いしてしまいますねぇ(^^♪

実にうまく 本を作られています、しかし オイラはそれに乗せられ

挑戦いたします!!


どなたか、アドバイス(やめとけ! は無しですよ!)お願いします!!

又、この機会に オイラと 情報交換しながら 挑戦しませんか??



Posted at 2008/03/08 00:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | アル号 | クルマ
2008年03月07日 イイね!

三週連続!! DIY(*^_^*)

今週も、三週連続で 夜勤明けに 師匠(この方この方)の自宅に押し寄せ イジイジ勉強会を開催して頂きました!!



しか~し!!  デジカメののメモリーステックを 持って帰って来たのに 自分のパソコンに 対応しない???(記載はされているのに?) 中まで入ってしまう(>_<)
パソコンオンチの僕には こんな事も解りません!!

って事で、解決後、UPしやす!!(*^_^*)



あっ!!  でも この方の ブログ見ればばれるか!(>_<)




ともあれ、まぁ@滋賀さん、はもやんさん、有難うございました!!(ペコ)
Posted at 2008/03/07 23:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アル号 | クルマ
2008年02月29日 イイね!

再び、フォグ点検& ウーファー準備!!

今日も、昨日夜に 再び 未灯と成ってしまった(T_T) フォグの点検を朝から実施!!

今日も、昨日に続き まぁ@滋賀さんと、はもやんさんに手伝ってもらい実施!


バルブを点灯しない左を右側にすると、点灯OK!!



昨日に続き バラスト間で 電流が流れておらず(ToT)/~~~





リレーをSETして バッ直に変更!!







が、しかし 点灯しない!?



新しいバラストを、付けて確認!!  点灯OK!!(^_^;)



取り合えず これで様子見る事に!!



続いて、今後予定している ウーファーの準備の為 バッ直配線を 引く事に!!




ケーブルも、頂きました(汗)


色々、考えた結果 この場所から室内に入れることに!!





針金にて 挿入!!!開始









それで、後部座席までまわした後、オーディオからの配線にかかろうと…












「おいっ!!  残念なお知らせやっ!」… 聞きたく なーい!!











そう オイラの 純正ナビには ウーファーに繋ぐケーブルが出ていないのです(涙)



ディーラーに連絡するも、まぁ滋賀さんの 言う通り 


(1)後部スピーカーの配線から引く(音のバランス悪くなる!)


(2)純正ナビからウーファー配線を引くケーブル& ボリュームキット?(2万程)…こちらもバラン   スが悪くなる?

(3)アンプを2つ付けるか!



(4)あきらめる

  との事!



あっ~!!  もう 純正は何かと 足を引っ張りよる!!(4)は無い!!


どうするかは…?



今日も、まぁ@滋賀さん、はもやんさん 有難うございました!!




落ち込んでいる時に 更にさっきショックな出来事が!!







そうっ! 次は 右のフォグの未灯!!(時々点灯!)


だれかぁ~ 教えて下さい!!(涙)
Posted at 2008/02/29 20:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | アル号 | クルマ
2008年02月28日 イイね!

お世話に成りました!!m(__)m

今日は、夜勤明けから この方  と この方 に 手伝って頂き イジイジしました


会社の同僚 うっちい(エルグランド)も、見学???のはずが この方に HIDバルブ 36000kを貰い受け 交換作業となりました。


まずは、 先日 取り付けた フォグHIDの片側が 未灯になってしまい(+_+) 原因追求っす!(結局、バラスト本体の不良) 落ちこんでいると…










この方が、倉庫から バラストを持って 「コレに変えよう!!」って

ありがとうございます!!(●^o^●)



でっ OK!!




次は…?









そう!  フロントスピーカー交換っす!!(^^)/~~~


その時!!  








うっちいさんの「ありがとうございます!!」って声が あっ~!
この方から フロントスピーカーを 貰ってる!!\(◎o◎)/! 




しかも アルパインの すっごく良い品を!! オイラのよりはるかに…(;_:)






まぁ、うらやましがっている時間も無く 作業再開

前車から取り外していた スピーカーに交換!最近の、純正はいい音するなって思っていたけど 実際見たら…)

まず、内張り 外し!(けっこう勇気が)



次に、苦労した リベット外し!  えいっ!





そして、取り付け!!


う~ん 満足!!



しかし、これで終わらなかった!! \(゜ロ\)(/ロ゜)/





この方から 
 こっち来い!!  へっ??   怒ってる!!??





















これ やろう!!!

まじっすか?? (@_@;)















ジャッジャジャーン!! 


そう!! ウファー スピーカーっす!!



オイラは、今日から この方の 居られる 方角に足を向けて寝れません!!


はもやんさん!、塾長(まぁ@滋賀さん) 本当に本当に有難うございました!!
Posted at 2008/02/28 23:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | アル号 | クルマ

プロフィール

「ドキドキ、(;´д`)」
何シテル?   08/21 11:10
アルファードに乗っています。 中々、パソコンの使い方が良く理解できませんが ぼちぼちやっています! ヨロシク♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
大きく弄れないですが ボチボチと頑張っていきたいと思います。
スズキ ワゴンR Rちゃん (スズキ ワゴンR)
某未使用車軽専門店で目玉品 じゃんけんで勝ち取りました(笑)
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation