2008年09月30日
こんばんは!(^^♪
めっきり、寒くなって来ましたね!
先日の話しなのですが、 某オクにて フロント室内灯のクリスタルレンズ?をポチっと!!
でっ? いつもの如く、手数料などを考えると 果たして安かったのか?等
考えながら 昨日 振込みにっ! 1300円に対し送料 手数料 ハァ^_^;
(まぁ、勢いでポチったのだから仕方が無い)
でっ!
一時間後に 銀行から電話が…?
銀行「振込先の、名前が合って居ない為 振込みできず 先方銀行で止まって居ます」
が~んっ!
オイラが 打込ミスで ひらがな 一文字を間違ってしまった様(汗)
銀行「この手続きを 修正する為には 手数料 610円掛かります!」
んっ? オイラが悪いと解かっていても 更に610円? 考えられん('_')
しかも、振込み手数料よりも 高いなんて(涙)
銀行 「決まりですし みんな払って頂いています」
納得行かない!
打ち込んだ時に その場で 照合せずに 後で あっ間違いなので 610円って
間違うのは オイラだけなのか?(老人などは 多々有る様におもうのですが)
※これを 銀行関係者が見ておられたら あたりまえじゃ!ってなるのかもですが…
オイラは おこちゃまなので、この手続き放棄!
(他銀行にて 再振込み)更に高く 振込み金も戻って来ない?かも知れませんが
1460円返金して貰うために、610円は 絶対に払わんっ!
嫁は 「あほやっ!」の一言 (汗)
大人気無いのは 解かっているのですが 損得より大事な物が!
出来るだけ安くっと 某オクを拝見しているオイラの言葉では説得力が(汗)
只の、愚痴でした^_^;
Posted at 2008/10/01 00:22:00 | |
トラックバック(0) |
アル号 | クルマ