• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっち 滋賀のブログ一覧

2008年08月14日 イイね!

今日は 夜勤明けに キャリパー塗装!(^^♪

こんばんは!

今日も、夜勤明けに 師匠の家に 寄って キャリパー塗装にトライしてみました!


オイラは、塗装を簡単に考えていて 今日 1日で 4本とも 出来るだろう?って
(爆笑)

いくら先生が 良くても オイラの 不器用さでは なんと 1本のみでした (笑)



まぁ、 まぁ@滋賀さんにしてみれば 予定通りだったようですが…


結構 自己満足ですが 綺麗に仕上がりました!

せっかくなので 整備手帳(1)   (2)    (3) にアップしました!

早く 4本とも仕上げなければ(汗)


いつもながらですが、師匠 夜勤入にも関わらず 朝早くから 御指導有り難うございました。
Posted at 2008/08/14 23:29:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | アル号 | クルマ
2008年08月09日 イイね!

今日は、仕事帰りに 花火!!

こんばんは!

今日は、仕事が終わってから 子供達と 待ち合わせをして

今年 3回目の石山寺の花火に行って来ました!(^o^)丿

規模的には 小さいのですが 打ち上げ場所から近い為 迫力満点!!

時々、ススが落ちてくるほどです!^_^;

圧巻は、この花火!



始めは、水面に向かって 不発??って みんな思ったのですが、その後 水面に

花が咲きました! 感動ものでした!

何時行っても、子供の笑顔を見ると また、連れて行ってやりたいなぁ~って
親ばか全開になります^_^;

Posted at 2008/08/09 23:29:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2008年08月07日 イイね!

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!

■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式、型式、走行距離)

トヨタ・アルファード 、平成17年式、ANH10W 36000km
■現在ご使用されているブレーキパッドの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)

 純正
■現在ご使用されているブレーキローターの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)

 純正
■年間の走行距離を教えてください。
(1 5,000km未満、2 5,000~10,000km、3 10,000~15,000km、4 15,000~20,000km、5 20,000km以上)

 3 10,000~15,000km
■現状のブレーキに何かご不満を感じられていますか?

 ウーファーや、アンプを積んで 大人数を乗せると 止まりが非常に悪い!
■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(フロント、リアともにあるかたは両方教えてください)

フロント:X type、リア:X type

■ディスクパッドを装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?

頼み込んで 先輩にっ!! 

■今までにブレーキ関連パーツを購入したことはありますか?

 有りませんが、装着されている車に同乗すると 是非って思ってました!
■ディクセルは知っていましたか?
 知りませんでした

■ディクセルのイメージを教えてください。

 初めて 知りましたが 色々調べると ブレーキメーカーの代表的メーカー
※この記事はディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!について書いています。

Posted at 2008/08/07 22:38:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年08月07日 イイね!

今日は 家族サービス!!

毎度っす!!

今日は 義母と 嫁姉と 家族で前から 気になっていた

醒ヶ井に 行って来ました!!(^^♪

猛暑の中でしたが 癒されました^_^;

ここは、日本一の名水にも 選ばれたみたいで すっごく冷たくて 美味しかったっす!



ここは、夜のライトアップも綺麗だそうです!

でっ、帰って来て ご苦労さんの 洗車をしました!
暑くても 気持ち良さそうな アルを見ていると 気持ちいいっす!!

家族は 呆れていますが 洗車って 最高っす!
お金が かからず 気分も最高!

車を 買う時に パチンコを止めて その時間を洗車にっ!
って事でしたが まだ守れています!
(まぁ、お金が無いだけの話しですが…) 
Posted at 2008/08/07 22:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2008年08月06日 イイね!

ウーファー&アンプラック天蓋 パテ成型仕上げ??

毎度っす!(^^♪

今日も、夜勤明けで 猛暑の中 すこし作業を進めました。(^o^)丿

今日の作業は ひたすら 空缶に サンドペーパーを巻いて 削る!
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

粉だらけに成りながら ゴシゴシと 時折パテで埋めながら 完成??
(実際、自分に妥協してしまったような)(汗)


でっ! 今日も チビ達の DIYも 同時進行!!


だいぶ、パズルも 出来上がってきました(^^♪

そして、子供達が 「パパ、泳ぎに行こう!」って(汗)

オイラも ビー○が飲みたかったので、プールにGO!!


あ~ やっと天蓋も ここまで来なぁ!(出来栄えは別ですが)
自己満足も出来ない範囲になってきた???????

後は、レザー巻き&???加工やっ!!

って思っていたら、 別件で 師匠に 電話したら 「レザー巻く前に、見せてネ!!」って

あっ~! こんな状態 まぁ@滋賀さんに 見せたく無かった様な!

「あれっ、これで完成?」って 言われるような(汗)
間違えても、「おっ? 凄いやん!」ってのは無い (涙)

アドバイス & お手伝いをしてもらおう!(@^^)/~~~
まだまだ、完全形には 遠いですが 今月中に終われたら…
Posted at 2008/08/06 22:33:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | アル号 | クルマ

プロフィール

「ドキドキ、(;´д`)」
何シテル?   08/21 11:10
アルファードに乗っています。 中々、パソコンの使い方が良く理解できませんが ぼちぼちやっています! ヨロシク♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
大きく弄れないですが ボチボチと頑張っていきたいと思います。
スズキ ワゴンR Rちゃん (スズキ ワゴンR)
某未使用車軽専門店で目玉品 じゃんけんで勝ち取りました(笑)
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation