こんばんは!(^o^)丿
今週も夜勤明けに 会社から まぁ@滋賀さん宅へ 直行!!^_^;
今日も、生憎の雨!(涙)…なんか、DIYの度に 雨が降っているような('_')
(これは、オイラの上司 I氏が雨男だから…) オイラかも?
でっ、近所のneoはもやんさんも、手伝いに!(いつも有り難う御座います)
今日は (1)各配線 整理!
(2)内張りSET
(3)シート積み込みSET
(4)4CH、2CHアンプ 各ゲイン?調整
でっ! まず、各配線を 綺麗に尚且つ、電源系と音系に分け 整理!!
順番変わってしまいましたが、各アンプのゲイン調整!!
(これが、非常に難しい)(汗)
(塾長も、耳を澄まして真剣に合わして下さいました)
はもやんさんも!!
運転席、主体で考えるべきか?
バラードにセッテング? ズンドコ系に?
ん~ 色々 やっている間に わからなくなり OK!!
塾長も、ウーファーの容量に 良く出ているとおっしゃってくれました!
「アンプが良いからやなっ!」って、
その後、はもやんさんが 「BOXがしっかり出来てるからやっ!」って!!
お世辞でも、馬鹿なオイラはニンマリ(*^_^*)
取り合えずですが、天蓋内は こんな感じに!!

そして…こんな状態から
こんな状態に!!(*^_^*)
あっ~~! そうそう!
せっかく苦労してシート外したので 間接照明LEDをブル-に打ち換えました!
LED 5mmの 円筒タイプを使用したんですが 直線的な光りではなく いい感じの 間接照明って感じで満足です!!
一列目は また今度!!
これで、今日は おしまい!!
よ~し!(*^_^*)ニンマリ 帰って 嫁、子供乗せて ドライブで ビックリ(プッ!)
でっ! しゅぱ~つ!!
ちょっと音を アップ!!(Vo 7程度)普通かなって思ってたら(ーー;)
嫁「ちょっと、パパ! ドンッ ドン音で 耳が…」
子供「パパ! 気持ち悪くなってきた」
**************
勝手に想像いた会話!*************
嫁「パパ! すっごい ええ音してるな! 体に来る振動がええわ!」
子供「パパ! うわ~ 耳が壊れる~! もっと大きくして!」
********************************************************************
むっか~(ー_ー)!!
お前ら! 降りろ!! って言ってませんよ!(汗)
取り合えず イコライザーで ウーファー抑えました!
んっ~! 確かに ファミリーカーだからね でも やっぱウーファーの存在感も
アピールしたいし…
もうちょっと 明日調整します!
Posted at 2008/04/24 22:10:17 | |
トラックバック(0) |
アル号 | クルマ