• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tutataのブログ一覧

2024年04月07日 イイね!

ロアーケース

インペラ台座脱着は
ラスペネ塗布放置してダメで
炙ってクレフリーズルブ数回繰り返しもダメ。
しばし放置で...


上部オイルシール交換して、下部オイルシール交換しないで、水混入とかやり損でしょってことで、ペラ側もオープンしました。

んー2個のBBの下にオイルシール...
BB外れない。
こちらも冷凍庫入れてみたり炙ってみたり...
出来る範囲で自己解決できず...


困った時の友人に相談。
試行錯誤して色々手を尽くして頂きました結果



外れた。


壊れたんごっっw




インペラ台座もね。( ´∀` )

注文するにも、迷う価格w



まぁオイルシール腐ってたし。仕方ない!
さてさて、沼の始まり...
行くか戻るか...
もう少し、様子見しましょうか...

Posted at 2024/04/07 18:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 船外機 SUZUKI DT8 | 日記
2024年04月06日 イイね!

DT8 SUZUKI ご開帳。

さてさて...


まず購入前に分かってる事として、
エンジンは掛かる。
チルトピンが無いらしい。
冷却水の吸い上げが無いとのこと。
前後ギアは入り、首も振るとのこと。

どっちかって言うと繋ぎで買ったんで、チルトピンとインペラ買って、まず動けばいっか〜
くらいのノリでしたが...

ロアーケース外して。
インペラケースまで普通に外れましたが
インペラしたプレートがモッコリしておりまして、めくってみたら塩もっさり。

腐って居ようがいまいが交換予定で、アッセンブリ購入していましたので、大丈夫です!




でも、よくよく見ると...







インペラ下の台座...


コレ放置出来ないよね。
オイルシールヤバみだよね。
(まぁそのまま封印って頭ヨギリましたがw)

しゃーない、開けるか...



はい。びくともしません...


続きは次回...



Posted at 2024/04/06 22:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月31日 イイね!

何となくぽちったが...

何となくぽちって...

沼は突然に..

沼のはじまり。

現メイン機YAMAHA4st5馬力ですが不調の為、
代替くらいの気持ちで馬力upも期待して...
まさか自分が落札するとは思わなかったですが。
ひょんな事から、うちの子に。98年model






Posted at 2024/03/31 17:41:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 船外機 SUZUKI DT8 | 日記

プロフィール

tutataです。 おっさんによる、主にM Fishing Baseでのボート艤装船外機の整備日記になります。 バイクに関しましては、落ち着いてしまったので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
ホンダ CRF250Mに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation