• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

ふつふつとアレがまた溜まっていく…

全体TRGの参加は一年以上ご無沙汰でした。自分の事を忘れないでいてくれた皆さんに感謝です(笑)
やっぱりカルガモ走行は壮観ですねぇ♪

今回は車高調導入後、初めての遠出という事もあり合間にチョコチョコと減衰値弄ってたんですが
なんだかよく分からん
というのが本音です(;´Д`)

まだまだ勉強不足ですな(´・ω・`)
とりあえずあんまりバックミラーの角度がズレないという情けない理由からF・11段戻し、R・9段戻し(?)で暫く走ってみようかなと…




左右を凶悪なロードスターに固められ、萎縮するマイカー(笑)まだまだ弄り方が足りないようです(;´∀`)

しかし今回のTRG、結構なツライチ加減の方が大勢いて題名にも書きましたがアレが溜まっていく一方です…

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/28 21:38:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2010年3月28日 22:10
今日はお疲れサマ&お久しぶりデシタ! (^ ^)
前半ちょろちょろとミラー弄ってたのは脚が固くてズレてたんだ!(笑)

久しぶりだったけど、1年目にタロウちゃんの後ろはしょっちゅう走ってたンで何となく走りやすいンだよネ。(^ ^)

ふっふっふ。ツライチ出すのに泣くも涙、語るも涙の苦労が...(嘘)
車高も落ちたし次はツラだねぇ♪

次回もヨロシク〜。(^ ^)/
コメントへの返答
2010年3月29日 20:00
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。

>>脚が固くてズレてたんだ!(笑)
そうなんです(;´∀`)
ちょっとした段差ですぐに明後日の方向に向いてしまって…

確かにkoji_mさんが後ろってのは何回かありましたね♪ミラーに写る顔つきに違いはありますが(笑)

次はやはり引込み思案なホイールをどうにかしようかと…
2010年3月28日 22:32
今日はお疲れ様でした~(*´ー`)ノ

減衰はチビチビ変えると良く分からないので
一気に大きく変えてみて、そこから好みを
探すのがおススメですよ!

車高変えたらまたフィーリングが変わると
思うので、とりあえずガッツリ下げましょ~

で、ツラはその後ですかね~(*´`*)
コメントへの返答
2010年3月29日 20:05
こんばんは。
TRGお疲れ様でした。

>>一気に大きく変えてみて
なるほど…....φ(・ω・` )カキカキ
とりあえず今週末、車高の再調整からのリスタートになりそうです。

ツラは…次回のTRGまでには何とかしたいですね。
2010年3月29日 7:10
昨日は、お疲れさまでした。


物欲爆発中ですね~
次は、アレだね(笑)
コメントへの返答
2010年3月29日 20:10
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。

途中まででしたが、楽しかったです♪
アレは…深刻な財源不足な現状を考えるとどうなるコトやらって感じですね(;^ω^)
もうレカロみたいなローンは勘弁なんで(笑)

次回のTRGに間に合えばいいかなって感じです。
2010年3月29日 11:05
昨日はお疲れさま!!
久し振りだったよね〜(^^)
物欲旺盛で,次のアレも楽しみですな!!

減衰,その位の設定だとかなり硬いでしょ?
自分はほとんど最弱設定だよ(爆)

ま,せっかく車内から減衰調整出来るんだから,乗る度に設定換えて走ってみれば良いんじゃないかな^^
街乗り設定と,峠走ったりする時とで,瞬時に変えられるのは超便利だもん。
自分なんか,もう面倒くさくてずっと固定だけど。。。(^^;

また次回もヨロシク(^○^)/
コメントへの返答
2010年3月29日 20:19
こんばんは。
昨日はTRGお疲れさまでした。
ホント、お久しぶりでしたね(;´∀`)

>>減衰,その位の設定だとかなり硬いでしょ?
アレ?~段戻しって一番硬い処から数えるんじゃないんでしたっけ?現状、かなり柔らかく設定してあります(^^;

暫く減衰値と格闘する日々が続きそうな予感が…

また次回、お会いできるのを楽しみにしています。
2010年3月29日 19:44
たまったアレにはタコ足です!
触媒とか付いてないやつブチ込んで
中間パイプカットして、出口今のまんまだと
こらぁびっくり下痢便みたいなガリバリバリバリィ~♪
って音に。

爽やかなタロウさんのイメージに合わないけど悪のイメチェン。
↑のお方みたいに(笑)
コメントへの返答
2010年3月29日 20:40
こんばんは。
昨日はTRGお疲れ様でした。

そういえばタコ足変えている方も結構いらっしゃいますね。自分もいずれは…

なんだかんだ弄っていくと、最終的には悪のイメチェンにたどり着く気がするのは気のせいでしょうか(笑)
2010年3月29日 20:57
昨日はお疲れ様でした!

あのホイールは「逃げ」があるからハブボルトが少々飛び出しても大丈夫ですよ(^^)
因みに僕はこれ付けてます↓
http://item.rakuten.co.jp/kspec/sp-001/

なんか1年振り位にお会いしたような・・・
お久しぶりでしたよね(^^)
今年はもっと一緒に走りましょう!
また次回もヨロシクです(^o^)/
コメントへの返答
2010年3月29日 22:35
こんばんは。
TRGお疲れ様でした。

情報ありがとうございます!
帰宅後、調べてはみたんですがドレも結構な金額で…

ホント、全体TRG参加が全く出来なかったのでご無沙汰でした(;・∀・)

次回またお会いできるのを楽しみにしています♪
2010年3月29日 21:15
お久しぶりでした~

R16のツーリングは、気分爽快溜まったストレスも一気に発散ですが、違うものが溜まっちゃいますね~
何事も溜めすぎはよくないので、ドヒュ~ンと放出しちゃいましょう!?
コメントへの返答
2010年3月29日 22:39
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。

>>何事も溜めすぎはよくない
>>ドヒュ~ンと放出
ココだけ取り上げると意味が変わりそうですが、出来るだけ早く放出しちゃいます(笑)

2010年3月29日 21:41
昨日はお疲れさま!

集合場所で会った時は、飛び込み参加の人かと思っちゃったよ!(^^

愛車の車高もいい感じになったよね~

次回もヨロシク~
コメントへの返答
2010年3月29日 22:42
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。

朝一で「あれ?初参加の人?」なんて言われたら返事に困ります(笑)

車高はもう少し下がる予定なんですよ♪

次回またお会いできるのを楽しみに&忘れられないよう頑張ります(笑)
2010年3月29日 23:41
昨日はおつかれさまでした~

車高調導入されてたんですね。

僕も新しい車高調が欲しいです。

次回またよろしくお願いいたします。♪
コメントへの返答
2010年3月30日 0:43
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。

今回のTRGが車高調デビューでした♪
鈍感な自分には少々勿体無いブツですが(;´∀`)

R16のTRGに参加→弄りたくなる→パーツ取付→TRGに参加・・・
と確実にスパイラルにハマっていくのでお気をつけて(笑)

次回お会いできるのを楽しみにしています。
2010年3月30日 21:30
こんばんは
先日はお疲れ様でした!

結構いい感じに車高が下がっていたようですね。

今年はお互いたくさんTRGしましょう!
コメントへの返答
2010年3月30日 22:50
こんばんは。
先日はTRGお疲れ様でした。

車高はこれからもう少し下がる予定です。

去年の分、今年は出来るだけ参加したいと思っています♪

プロフィール

「@5nigel27 ゆったりと流しながら走るならこちらかと♪
クロスブレードと違って一応ちゃんとしたドアが付いてますし(笑)」
何シテル?   07/06 12:24
2007年の4月からロードスターに乗り始めました。 なんとなくオープンカーが欲しいなと思い購入し、ドップリとハマッていました。 2011年9月、メガーヌ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ゼノス E10ロードスター ゼノス E10ロードスター
2017年2月10日 納車 フロントガラスやドアが無くてもクルマは走れます(´∀`*)
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 ハスクバーナ スヴァルトピレン250
2021年6月27日契約、8月28日納車 当初はsvartpilen125を契約してい ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2019年8月31日 納車 実用性マックスなクルマと言う事で購入。 3気筒&1.2Lタ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年3月12日 納車 2019年8月4日 売却 メガーヌRSとの入替です 人と荷 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation