• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月03日

新たな物欲が…

今日は、朝一でNOPROさんに行ってまいりました♪

以前からいつかは行っていたいと思ってたのですが、自宅からの距離を考えると『なかなか難しいかなぁ…』と一人で勝手に思い込んでノビノビになっていました。

が、意外と近かった(笑)
首都高~第三京浜を、渋滞込みで3時間弱かなと予想してたら1時間半で着いちゃった(;´∀`)
10時に予約だったのに8時ちょい過ぎにはお店の前にいましたorz


しょうがないので海岸線走ったり、コンビニで時間潰したりでどうにか時間調整。
コンビニ出るときにフロントの下を少し擦ったのは内緒…

今回NOPRO取り付けたのは、『ニーレックス プロスペック・ナックルサポート』『ショートスタビライザーリンクセット』『トーコンキャンセルアーム』の足回り3点セット。
取付けている間に、とくらっちさんとシルファーさんもやってきました。サクラムのマフラーの感触を確かめにいらしたそうです。
途中話が弾んで、もう1つパーツを取付ける感じになってGOサインも出したのですが、結局今回はパスすることに…来月~再来月辺りには取付けられるかな(゚з゚)

帰りは第三京浜~環八を三人でプチTRGでした♪
取付けた足回り3点は、明日の奥多摩TRGで感触を確かめたいと思ってます(`・ω・´)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/03 15:35:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第66回インパクトブルー山梨ツーリ ...
キャンにゃんさん

露天風呂巡り②
aki@.さん

たまにはパァーッと
のにわさん

津波に注意⚠️して避難を‼️
S4アンクルさん

今日は水曜日(遠い昔に・・・☹️)
u-pomさん

100
.ξさん

この記事へのコメント

2010年5月3日 15:49
足回り3点セットいったんですね。
個々でも効果は感じられますが、合わせてやると結構な違いを感じられるでしょうね。

もう一つって何でしょ。楽しみですね。

明日はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年5月3日 20:05
車高調に続き、足回りを攻めてみました(笑)
帰り道でも結構違いが分かる感じでした♪

もう一つのは、他の皆さんも装着しているものなんで目新しさは無いかもです(;・∀・)

明日の奥多摩TRGは初参加なんで、こちらこそよろしくお願いします。
2010年5月3日 15:50
今日は、お疲れ様です!

ポテトタロウさんと、ゆっくりお話し出来たのは今日がはじめてかも・・・。
弄りも、着々と進んでいるようで・・・。

私は、何も買わないのに、ドサクサに紛れ、NOPRO号二台とも試乗してしまいました。

帰りの、プチTRGも気持ちよかった!
明日も、奥多摩でよろしくお願いします!!

コメントへの返答
2010年5月3日 20:11
こんばんは。
今日は色々お話できて楽しかったです♪

確かに以前から結構お会いしているのに、中々じっくり話す機会ってなかったですね(;・∀・)
まだまだ序の口な感じですがマイペースに弄ってます。

一度NOPRO号に乗ったら病み付きになりそうなのでマフラー音聞くだけにしています(笑)
明日またお会いできるのを楽しみにしています。
2010年5月3日 15:57
NOPROデビューおめでとうございました
アレを来月の廻したのは冷静な判断でしたねw

自分も3点セットで交換したのでカチッとしたハンドリングがイイと思いますがナニが効いたのか判らなくなっちゃいました
http://minkara.carview.co.jp/userid/232857/car/129564/974863/note.aspx

柳沢峠と奥多摩行で張り切りすぎてコースアウトしないようにネ
コメントへの返答
2010年5月3日 20:16
デビューしちゃいました♪
意外と近く感じたのでコレから結構お世話になりそうです。

アレは、取り付ける前に話題に上がってよかったです(笑)色々情報ありがとうございました。
>>ナニが効いたのか判らなくなっちゃいました
自分も同じ感覚です(;´∀`)
帰りは明確に行きと感じが違ってたんですが、ドレがどう効いているのか判別が…orz

明日は減衰も弄りながら楽しみたいと思います。シルファーさんもぜひぜひ♪
2010年5月3日 16:57
ほほ〜!!
随分マニアックなパーツを逝ったね〜(笑)
機能パーツの導入はほぼゼロな自分にとっては羨ましい〜な^^

明日は急遽自分も参戦するのでヨロシクね〜(^^)v
コメントへの返答
2010年5月3日 20:20
こんばんは。
自分にしては珍しく機能的なパーツです(笑)
3点でも意外とお安いお値段だったのでやっちゃいました♪

明日お会いできるのを楽しみにしています。
2010年5月3日 20:56
レカローンが終了したら、物欲倍増って感じ?
それなら次は、サクラムをドンと逝くっきゃない(笑)

明日は、よろしく!!
コメントへの返答
2010年5月3日 21:03
レカローンで懲りたので、これからは現金一括の方向で(笑)

アレも欲しい、コレも欲しいの状況なんで上手い具合に折合を付けながら、逝く時はドンっといきます(`・ω・´)

明日は、楽しみましょう♪
2010年5月4日 7:34
おぉ~
一気にいきましたねぇ!
羨ましい!!!

乗り味はどんな風に変わるんですか?
でも俺は車高長が先かな(><)
只今、来年車検の為貯金中です(T_T)
コメントへの返答
2010年5月4日 13:23
3ついっぺんの方が工賃分、若干お安くなるみたいなんで一気につけちゃいました♪

乗り味ですが、『かっちり』というか『どっしり』と言うか…そんな感じです(;´∀`)
ただ、違いははっきりと感じられるかと思います。

車高調いいですね~♪早くこちらの世界へいらっしゃって下さいщ(゚д゚щ)

プロフィール

「@5nigel27 ゆったりと流しながら走るならこちらかと♪
クロスブレードと違って一応ちゃんとしたドアが付いてますし(笑)」
何シテル?   07/06 12:24
2007年の4月からロードスターに乗り始めました。 なんとなくオープンカーが欲しいなと思い購入し、ドップリとハマッていました。 2011年9月、メガーヌ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ゼノス E10ロードスター ゼノス E10ロードスター
2017年2月10日 納車 フロントガラスやドアが無くてもクルマは走れます(´∀`*)
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 ハスクバーナ スヴァルトピレン250
2021年6月27日契約、8月28日納車 当初はsvartpilen125を契約してい ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2019年8月31日 納車 実用性マックスなクルマと言う事で購入。 3気筒&1.2Lタ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年3月12日 納車 2019年8月4日 売却 メガーヌRSとの入替です 人と荷 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation