• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月15日

キィィィィ……

先週のコーティングに引き続き今週末もまた、トロフィーはお泊りでした。

今回のお泊りの目的はブレーキパッドの交換

トロフィーが納車される前、去年のメガーヌRSの試乗時からずっと気になっていたのが極低速時のブレーキ鳴き…
信号待ちで止まるたびに『キィィィィ…』『キィィィィ…』

(´・ω・`)

車内でもハッキリと聞こえる音なんで、車外では結構五月蝿そうな感じ??
更にメガーヌRS、トロフィー共に純正パッドはFERODO製のモノですが、これがまたよく効く代わりにダストがスゴイ(;^ω^)
ボディコーティングのついでにホイールの方もコーティングはしたのですが、汚れていると何だか精神衛生上よろしくない感じ…
まぁ、現状ホイールの色がブラックなんで、汚れも判らないっちゃ判らないですが、それでも付着してそのままこびり付かれてもアレですし。
しかもよく効くってコトは、ローターへの負担も大きいってコト。
貧乏性&ヘタレな自分としてはローター交換の時期は出来るだけ遅らせたい…


なんて理由からダストが出難いKRANZ GIGAへの交換となりました。


自宅近くのショップが3月末までセールをやっていたのがラッキーでした♪(´∀`*)


フロントは見え辛いですね(;・∀・)


リアはハッキリと確認できます。
金色がイイ感じに主張してます♪

で交換した結果なんですが、ブレーキ鳴きは無くなりました♪
ダスト&制動性の方はまだ全然走れてないので判りませんが、ブレーキ鳴きが無くなったのは大きいです(`・ω・´)

ブログ一覧 | メガーヌRS | 日記
Posted at 2012/04/15 21:40:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

検査入院
TAKU1223さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年4月16日 7:31
ダストの少なさにビックリしますよ!
外車にパッド交換は、必須ですからね〜

あとは効きが良ければ?!
期待しましょう(^ ^)
コメントへの返答
2012年4月16日 19:52
こんばんは。
ホイールの色のせいかぱっと見、汚れているのかどうか判らないのが現状です(;・∀・)

ブレーキの効き具合はどうでしょう?純正ほどではなさそう…
正直、しっかり止まればイイや的な(笑)
2012年4月16日 12:52
鳴きはやっぱり嫌ですよね!(汗

輸入車はダストが多いものであると勝手に決めつけてましたが・・・
嫌であればパッドを変えればいいんですよね♪

今までは純正パーツしかつけた事がなので、次は違うのを検討してみたいと思いました!!(笑
コメントへの返答
2012年4月16日 19:58
こんばんは。

>>鳴きはやっぱり嫌ですよね!(汗
一旦気になると中々、頭から離れませんね(;^ω^)

外車は基本、ガッツリと効くパッドが純正で付いているのでしょうかね?
『汚れたら洗えばイイじゃん』の様な考え方なのかも…
ズボラな自分には耐えられませんでした(笑)

ブレーキパッドにしろ、どれにしようかと考えている時期が一番楽しいですよね♪
2012年4月16日 15:08
外車のブレーキはどーしようもないですよね。

そのかわり良く効く~。

うちのEOSもホイールが真っ黒です。
でもフィーリングは最高ですよ。
コメントへの返答
2012年4月16日 20:00
こんばんは。

代車のルーテRSの時も結構ダストが凄かったので、欧州車のブレーキは基本ダストが出まくりなんでしょうね(;^ω^)
しっかり効いてくれるのはイイんですが、もうちょっと洗車の手間を考えて欲しかったり(笑)
2012年4月16日 17:45
車がついに来たのに全然乗ってないひと、こんにちはw

よくBMWとかで、ノーマルなのにホイールが真っ黒
みたいのを見ますが、そういうことでしたか。
そーっとブレーキングしても駄目なんですかね〜(笑)
コメントへの返答
2012年4月16日 20:06
こんばんは。

月~金まで駐車場にあるトロフィーを眺めながら出社し、土日はお預け状態がココの所続いています(笑)
おかげで全然走行距離が伸びないです(;^ω^)

自分も真っ黒ホイールのBMW、よく見ます。
ドイツ車は特にダストが凄く出そうなイメージを勝手に持っていますが、どうなんでしょう?

>>そーっとブレーキング
意外な盲点かも(笑)試したかったです(´∀`*)
2012年4月16日 18:40
キーキーの音が心地よく聞こえてきたら、本当のエンスー。
ホイールを洗うなんて以ての外。ダストがさびてきて茶色になってきたのを良しとするのが外車乗りの基本です。
コメントへの返答
2012年4月16日 20:10
こんばんは。

エンスーすぎてついてけないです(笑)

でもアシ車として使い倒す分には、そういうのが逆にカッコいいかもしれないですね。

プロフィール

「@5nigel27 ゆったりと流しながら走るならこちらかと♪
クロスブレードと違って一応ちゃんとしたドアが付いてますし(笑)」
何シテル?   07/06 12:24
2007年の4月からロードスターに乗り始めました。 なんとなくオープンカーが欲しいなと思い購入し、ドップリとハマッていました。 2011年9月、メガーヌ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ゼノス E10ロードスター ゼノス E10ロードスター
2017年2月10日 納車 フロントガラスやドアが無くてもクルマは走れます(´∀`*)
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 ハスクバーナ スヴァルトピレン250
2021年6月27日契約、8月28日納車 当初はsvartpilen125を契約してい ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2019年8月31日 納車 実用性マックスなクルマと言う事で購入。 3気筒&1.2Lタ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年3月12日 納車 2019年8月4日 売却 メガーヌRSとの入替です 人と荷 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation