• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月29日

再び眼鏡着用…

という事で、今月頭に挙げたcoming soonから1ヶ月弱…
何処がsoonなんだと思いますが、ようやく納車されました。


眼鏡、ではなくメガーヌです。



メガーヌⅡRS 5door 後期型

またメガーヌに戻ってきちゃいました(;^ω^)

スピダーのみで1年間過ごしてきて、一番辛かったのは夏の暑さ
寒いのは着込めば何とかなるのですが、暑いのはどうしようもありません。
という事で、本格的な夏を迎えるまでに足車を探していました。

条件は
Ⅰ.5人が乗車できて荷物も乗せられる
Ⅱ.後部座席に容易にアクセスできる様4ドアもしくは5ドア
Ⅲ.エアコンが効く
Ⅳ.MT
ⅴ.そこそこ運転も楽しめる

一番最初に頭に浮かんだのはクラウンコンフォートGT-Z※PDFが開きます※
5ナンバーFRのMTセダンにスーチャー搭載という、今のトヨタには考えられないはっちゃけ振りにノックアウトされたのですが、如何せん60台限定ではいくら待っても出てこないorz
次にアルファロメオ147、156が候補に挙がりましたが先輩方よりそれはもう強烈に『足車としてのそこはやめておけ』というアドバイス(笑)
その後、スイフトスポーツを深谷のU社長よりお薦め頂き試乗もしたのですがちょっと後部座席&荷室が狭め…

そんなこんなでニッチもサッチも行かなくなってきたところにj-engineさんに前期型メガーヌⅡRS 5ドアの中古車が…
『前期かぁ…、内装ネバネバ問題とかあるしなぁ…でもタイベルとか一式交換済、ナビ付であの値段は安いなぁ…』
とか迷っている内にこれもSOLD OUT(;^ω^)

いよいよせっぱつまった所に今回のメガーヌRS。

全ての条件を満たしつつ、冠婚葬祭にも使える地味目のカラーが気に入ってます(笑)
と言う訳で、都合4台目のルノー、メガーヌRSは2台目になりますが皆さんよろしくお願いします(`・ω・´)

取り急ぎこいつを何とかしなくては…
ブログ一覧 | メガーヌRS | 日記
Posted at 2014/06/29 18:45:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2014年6月29日 19:14
この軟弱者~!!!(笑

冗談です。(^^;
メガーヌ2の5ドア選択しといてRSを外さないとこはサスガです♪
アルファの古いのは楽しいですが、ボクも苦労した思い出が・・・(爆)
コメントへの返答
2014年6月29日 21:31
こんばんは。

去年は怖いもの見たさ&スピダーに乗れる満足感でどうにか過ごせましたが、これから毎年…と考えると及び腰に(笑)
エアコンって本当に素晴らしい(´∀`*)

アルファロメオはやっぱり苦労があるのですね…(笑)
とは言えルノーも他人事とは…(笑)
2014年6月29日 19:35
あんなタイヤと椅子しか付いてないガテンみたいな車1台で一年も!
よく頑張ったね。

Uさんがせっかくスズキの田舎娘を勧めてくれたのに
言うこと聞かないでまたフランスのおばさん。あんたも好きねえ。
今度乗せてくださいね。
コメントへの返答
2014年6月29日 21:39
こんばんは。

近所の買い物にもスピダーでしたからね(;^ω^)
今度のメガーヌRSは地味目なのでどこに行ったとかバレないのが救い(笑)

浜松のうなぎパイも好きなんですが、エクレアやマカロンといったスウィーツを食べたいお年頃なんです(笑)
2014年6月29日 19:53
こんばんは

筑波ではご挨拶できず失礼致しました。。。
ココ近年の天候はムチャクチャでなかなか読みずらいですしね。
オープンは乗ったことありませんが、寒いより暑いのがキツイってのは何となく想像できます^^
コメントへの返答
2014年6月29日 21:44
こんばんは。

此方こそご挨拶出来ずに失礼しました(;^ω^)
最近は暑い寒いが極端ですね。
雨も短期間にドバっと降ったり…

オープンカーって冬が一番ベストの季節だと思ってます♪
屋根開けても窓上げてヒーター付けて走ればすっごい快適なんですよ。
…スピダーにはどっちも無いので厳しいですが(笑)
2014年6月29日 19:54
やりましたね!

久しぶりに地味目なカラーを見た気がします。
クラウンが無かったのは残念でしたが、これも何かの縁。
アレは、ワンオフですかね?
コメントへの返答
2014年6月29日 21:51
こんばんは。

ようやく来ました。
さんざん皆さんにアドバイス貰っときながら、全て投げ捨ててのメガーヌRS(笑)
GT-Z、出てきたらメガーヌRSはお役御免かなぁ…(´∀`*)

2台続けて黄色だったので今回は落ち着いた感じに…ぴなさんみたいにはなれません(笑)
アレは今週末に直談判予定ですが、撃沈でしょうねぇ…
2014年6月29日 20:15
熟女好きなんですよね。
前に娘にも乗ってたから親子丼ですね。
しかし、本当にこれ買うとはね。本当にルノーが好きなんだね。

U社長のオススメは自分が買いましたが、後悔はしてませんよ。あれ、良い音するんですよ。

ナビは、立派なストラーダですけど、これじゃダメなの?
まあ、エアコンのボタンが押しにくいよね。
2DINにするなら、ケンちゃんが良いよ。
コメントへの返答
2014年6月29日 21:59
こんばんは。

皆さんが挙げて下さったクルマも楽しそうだったんですがこれになっちゃいました(;^ω^)
買うのを決めた直後にハッチバックGT220が出てちょっとショックでしたが、顔が好みでないし今回買ったメガーヌの方が2DINナビの収まりもイイので良しとします。

仰る通りエアコンボタンが押しにくいのと、地図が古くてどうしようもない感じです。
ケンちゃんにする気満々でお店に行ったら…パイちゃんに(;・∀・)
2014年6月29日 20:18
後ろのドアってトランク開けるほどでは無い
荷物を投げ込むのに便利ですよね
メガ3RSに5ドアあれば欲しいかも

足グルマにはナビは必須ですよね。
コメントへの返答
2014年6月29日 22:06
こんばんは。

>>荷物を投げ込むのに便利
ホントにちょっとした荷物でも出し入れが楽になりますよね。

メガーヌハッチバックGT220がそれに当たるのでしょうが、個人的に顔が…(;^ω^)
フェイスリフト前に出してほしかったです。

トロフィー、スピダーとポータブルナビだったので、2DINナビの進化具合にお店でビックリしちゃいました(;・∀・)
2014年6月29日 22:15
おめでとうございます\(^O^)/

でもクラウンコンフォートGT-Zが最初に頭浮かぶなんてやっぱり変態(笑)
コメントへの返答
2014年6月29日 23:12
こんばんは。
ありがとうございます♪

正直言って古臭いスタイルですが、純正のワタナベホイールとマッチしていて妙に魅かれちゃうんですよね(;・∀・)
弄らずあのままの姿でサラッと乗り回してみたいです。
2014年6月30日 7:20
先ずはおめでとうございます(=゚ω゚)ノ
このスタイリングはたまらんですね♪( ´θ`)ノ
このメガーヌ、訳解らんくらい仕様がいっぱい出て来ましたが、購入された個体はどーですか?
コメントへの返答
2014年6月30日 12:44
こんにちは。ありがとうございます♪
リアの絶壁具合は堪らないです(笑)

特段、目立った仕様は見向けられないので普通のモデルです。...多分(^_^;)

プロフィール

「@5nigel27 ゆったりと流しながら走るならこちらかと♪
クロスブレードと違って一応ちゃんとしたドアが付いてますし(笑)」
何シテル?   07/06 12:24
2007年の4月からロードスターに乗り始めました。 なんとなくオープンカーが欲しいなと思い購入し、ドップリとハマッていました。 2011年9月、メガーヌ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ゼノス E10ロードスター ゼノス E10ロードスター
2017年2月10日 納車 フロントガラスやドアが無くてもクルマは走れます(´∀`*)
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 ハスクバーナ スヴァルトピレン250
2021年6月27日契約、8月28日納車 当初はsvartpilen125を契約してい ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2019年8月31日 納車 実用性マックスなクルマと言う事で購入。 3気筒&1.2Lタ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年3月12日 納車 2019年8月4日 売却 メガーヌRSとの入替です 人と荷 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation