• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月29日

ストレスもたまにはいい事をする

ぼちぼち日中も暖かくなってきましたが年度末ってこともあり、ここ一ヶ月程仕事が忙しく全然スピダーに乗れてません(;^ω^)

今週は特にストレスが溜まる一件があり、イライラも爆発寸前…
昨夜は時間が上手い事空いたので、ストレス解消も兼ねてスピダーで5号線から上がって久しぶりの首都高ドライブへ。

ソコソコ強い風は吹いていましたがレインボーブリッジを渡り湾岸線へ合流しそのまま9号線へと進んでいくのですが、手前の辰巳第一PA、特に土曜夜って
首都高最速目指してます!
とか
見て見て!俺のクルマカッコいいだろう
みたいな人で溢れ返ってるという勝手なイメージで、正直あんまりいい印象なかったんですがこの日は何かフラっと寄ってみたくなり休憩することに…

もちろん駐車場はほぼ満車で、そのまま出て行こうかなと思っていたらこのクルマの隣が空いてました。

ケータハム160

隣に停めるとすぐにオーナーさんが
『このクルマの重さ、何キロ位ですか?』
と質問され
『930㎏位です~。ケータハム160、試乗して購入検討したことあるけど納期がめちゃくちゃ掛かるって話で退散しました(;^ω^)』
と返すと
『今、10か月待ちです(笑)滅茶苦茶楽しいクルマです♪今、もう一回試乗してみませんか?

…??
( ゚Д゚)ハァ?

首都高C1一周走ってみて下さい♪楽しいですよ(´∀`*)
…試乗以来の小さいケータハムのシートに乗り込み、ヘッドライトのスイッチとウインカーのトグルスイッチの説明を受け簡易ドアを閉められてオーナーさんの笑顔に見送られて走り始めてしまいました。自分一人の単独ドライブです(;・∀・)

サイドミラーがちょっと見辛い位置に有り合流時に少し怖かったのですが、それ以外はすっごい楽しかったです。加速も車重の軽さが効いているのか申し分ないですし、スリリングと紙一重のクイックな小径ステアリングも楽しさのポイントの一つでした。
ただ、レインボーブリッジを渡っている時、簡易ドアの留め具が外れたのか両サイドドアの下部がばたついた時には外れて飛ばされるんじゃないかと冷や冷やしました(笑)

その後、PAに戻り感想を述べてるとこんなのも来ました。

X-BOW GT

オーナーさんのお知り合いだそうです。

ガチすぎる内装。お値段、1500万円以内になんとかなるとかならないとか…


ライトウエイトスポーツ3台
一番重いのは自分のソットヴァンです(笑)

色々お話しましたが、時間も時間なので自分は帰宅することに…
最後に
『ケータハム買う事になったらディーラーの人に名前を伝えてね』
とケータハム160のオーナーさんからお名前を聞きサヨナラしました。

滅茶苦茶フランクに話してしまったけど、先ほどググってみたらすんごい人とお話していた様子Σ(´∀`;)
ストレスってものは無いに越したことは無いのですが、あればあったでこんなことをしでかしてくれるんですね(;・∀・)

ブログ一覧 | スピダー | クルマ
Posted at 2015/03/29 11:41:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

劇場版「鬼滅の刃」無限城編
あつあつ1974さん

にゃんこdiary 50
べるぐそんさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

今週のにゃご介😸
もじゃ.さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️から ...
ババロンさん

3代目シルビアHBにRSはなかった ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年3月29日 13:27
命かけて努力していると
自ずとよいことが起こりますよね。
あと、へんな車に乗っていると
素敵なひとに出会えるんですね。
コメントへの返答
2015年3月29日 23:56
こんばんは。

人生山あり谷ありとは言ったものです。
普段は寄らないPA、たまたま隣が空いていたので停めただけですからね(;・∀・)
偶然って怖い(笑)
ジャスティンさん、めっちゃくちゃ日本語が上手でして超絶ナイスガイな方でした♪
2015年3月29日 13:44
去年、ストレスが溜まってる時にエリーゼ買ったので、気をつけて下さい。
へんなの乗ってると色んな人に話しかけられて良いね。
ソットヴァン乗ってれば、ケータハムも行けるでしょ。ケータハムは自分もいつか欲しいです。
コメントへの返答
2015年3月30日 0:04
こんばんは。

ストレス自体はドライブでだいぶ解消されたので衝動買いは無いかなぁと(;・∀・)
会話している最中も、ケータハムに凄い詳しい人だな位にしか思ってなかったんですが、そりゃ詳しいはずです(笑)

いつかスピダーの次を考える時には、ケータハムは候補の一つですね♪
それがいつなのかは誰にも判りませんが(笑)
2015年3月29日 14:03
漢な夜ですね(^^)
雨になると更に漢具合が(笑)
コメントへの返答
2015年3月30日 0:07
こんばんは。

たまたま立ち寄っただけの夜のPAで、濃いお話が出来ました。

ケータハム160には幌が、X-bow GTにはスクリーンがあるのでずぶ濡れは自分だけですね(笑)
2015年3月29日 14:16
ストレス発散にはお買い物ですね。
お買い上げ、おめでとうございます。
コメントへの返答
2015年3月30日 0:11
こんばんは。

ストレス発散はしちゃったので暫くは平穏な生活です(;^ω^)

お買いものは次郎さんにお任せしますよ~♪
何やら狙ってるらしいですね(´∀`*)
2015年3月29日 18:13
屋根が無いクルマのオーナーさんは自然に集まるんですね~
車種問わず、感性が似ているってことでお話しもはずむんでしょうね♪
ストレスもすっかり忘れられた夜だったのでは?(^^/
コメントへの返答
2015年3月30日 0:18
こんばんは。

ほんと偶々が重なった夜でした。
自分みたいな他車ユーザーの人間までフランクに話してくれて、試乗までさせてもらったり。
ストレスも解消、年度末の忙しさやらなんやらを忘れさせてくれる一夜でした♪

プロフィール

「@5nigel27 ゆったりと流しながら走るならこちらかと♪
クロスブレードと違って一応ちゃんとしたドアが付いてますし(笑)」
何シテル?   07/06 12:24
2007年の4月からロードスターに乗り始めました。 なんとなくオープンカーが欲しいなと思い購入し、ドップリとハマッていました。 2011年9月、メガーヌ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ゼノス E10ロードスター ゼノス E10ロードスター
2017年2月10日 納車 フロントガラスやドアが無くてもクルマは走れます(´∀`*)
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 ハスクバーナ スヴァルトピレン250
2021年6月27日契約、8月28日納車 当初はsvartpilen125を契約してい ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2019年8月31日 納車 実用性マックスなクルマと言う事で購入。 3気筒&1.2Lタ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年3月12日 納車 2019年8月4日 売却 メガーヌRSとの入替です 人と荷 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation