• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月29日

1サーキット1スピン

今日はツインリンク茂木で開催された、AHA走行会に参加してきました。
一昨年から参加し始めて今回で3回目。


先日よりの懸念、イモビ周り不具合ですが今日も一発始動…
暫く深谷に預けっぱなしで本当に機嫌を損ねていただけなのかな?(笑)
因みにメンテをしてもらっているお店で急きょ手配して頂いた、カングーのイモビ受信リングはコネクタのピンの本数が違うので使えませんでした(´・ω・`)
調べていくと初代メガーヌの受信リングが使えそう??って事で探してもらっています。

で、肝心の走行なのですがなぁ~んにも進歩してませんでした(;^ω^)
※音量注意※


タイヤがまだ温まりきっていないのを頭では分かっていたのですが、『おっしゃ!行くべ!(`・ω・´)』と気合を入れて1コーナー入っていったらクルリンと…

上記のスピンだけで済めばよかったのですが、2本目ではボンネットの閉めが甘かったのか走行中に開いてしまうという大失態…
貴重な他の参加者さんの走行時間を赤旗で潰してしまいましたorz
キチンと閉じこみの確認をしなかった自分のミスです。皆さん申し訳ありませんでした。


今回の走行会、去年までとは違ってルノー勢が増えたような感じがしました。
プジョー勢に押されて今まで肩身の狭かった自分にとってはうれしい限り(´∀`*)




他にもメガーヌ3RSが数台、いずれも滅茶苦茶早かったです(笑)

例年通り、今回の走行会で今年のスピダーはお役御免…なのですが、saclamのBlogを拝見するとワンオフ製作も佳境に入っている様なので、12月頭に再度深谷に入庫予定です。年末には仕上がっていそうな予感…(´∀`*)
ブログ一覧 | スピダー | 日記
Posted at 2015/11/29 22:10:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年11月29日 22:15
ひー。スリルのある動画でした。
車を潰さずに済んで良かったです。
昨日ひそかにUさんが心配していたよ。
コメントへの返答
2015年11月30日 20:18
こんばんは。

Uさんからクルマ壊したらダメだよ!と厳命されていたので一安心です(;^ω^)
それと本日電話して、週末にまた預けることになりました。
だいぶ完成に近づいている様で、実際に取付けてみて干渉が無いか、音質はどうかを確認する作業が必要みたいです。
2015年11月29日 23:22
本日はお疲れさまでした!

スピダーはヤッパりレーシングカーですね(゚Д゚;)
操るのが難しそうです(^^;)

僕も動画整理してみます♪
コメントへの返答
2015年11月30日 20:27
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。

クルマはレーシングカーみたいなんですが、肝心のドライバーの腕が…(;´Д`)
電子制御の一切無いクルマなのでドライバーのレベルがすぐに判る、ある意味素直なクルマです(笑)

blogの走行動画、拝見させてもらいました。
後ろ向きにもカメラを取付けるアイディア、いつか取り入れたいと思います。
また次回、お会いできるのを楽しみにしています(´∀`*)

2015年11月30日 7:16
100キロ超えてスピンして無事に帰ってくるところが、エラい!
これで排気管が付きますね。
コメントへの返答
2015年11月30日 20:31
こんばんは。

いつもそうですが今回は特に無事に帰ることが大事だったので、他車にもサーキットの設備にも接触しなくてまずは一安心です(;^ω^)

待ちに待ったサクラムサイレンサーもホントにあと少しの所まで来ています♪
年内に出来上がっても寒いのでお披露目は春ごろですかね?(笑)
2015年11月30日 12:11
お疲れさまでした。

カッコいいっすね(^^)。外から見ても運転席から見ても、音も、これはレーシングカーですね!
スピンも大事な経験ですし、些細な赤旗は皆にとっては適度なメンタルのクールダウンになります(^^)

またご一緒出来る日を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2015年11月30日 20:45
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。

カメラの位置がほぼドライバーの目線の高さなので、あんな感じの景色を毎回見ています。
……大抵、後ろから来た車両に抜かれてお尻を見ている景色ですが(;^ω^)

最近、チョコチョコと『コレ、ヤバいんじゃね?』という感覚が判ってきている感じなのでそこら辺をもっとはっきり判別出来る様に頑張ります。
赤旗は…次回は出さない様にしっかり事前準備をしておきます(`・ω・´)

また次回、お会いできるのを楽しみしています。
2015年11月30日 18:15
ピットでお隣さんをさせて頂いたルノーメガーヌ3「ルノー笹団子」です。
昨日は大変お疲れ様でした。

新潟では見ることが出来ない、レアな車を間近で拝見させて頂き、ありがとございました。

私はこの度の走行会が今シーズン最後で、4ヶ月の冬眠に入ります。
また、来シーズンご一緒させて頂く事を楽しみにしております。
コメントへの返答
2015年11月30日 20:53
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。

実は朝、ピットにスピダーを停めた段階でおクルマを発見していまして、お話しできる機会を窺ってました(笑)

走行会の合間、走行後に色々とお話しできて楽しかったです。こちらこそありがとうございました。

スピダーはこれから冬眠ですがこれからの季節、足車である自分のメガーヌRSはこれから大活躍です(笑)

またお会いできるのを楽しみにしています。
2015年12月1日 19:38
壊さなくて良かったね。サーキット行くならタイヤは交換した方が良いんじゃないでしょうか。あれはあまりサーキット向きじゃない気がします。Z2☆とか安いけど良いよ。

blog見てるとかなり進んできてて自分のことのように楽しみです。お披露目は毎年恒例の新年千葉TRGでお願いします。
コメントへの返答
2015年12月1日 21:32
こんばんは。

毎回、無事に帰ることが最大の目標ですのでとりあえず目標達成です(;^ω^)

タイヤ、自分も考えててZ2☆とかRE-71Rとか中々良さげなのを物色してます。
メガーヌRSトロフィーの時と違って、タイヤ代が安いのが嬉しい(笑)

新年千葉TRGでお披露目…
本当にスピダーで行ったらバカにされるんだろうなぁ(笑)
2015年12月2日 21:33
とりあえず何もなさそうでなによりです(`_´)ゞ
サーキット走ると男前度は増し増しですね♪( ´θ`)ノ

因みにメガーヌですが死ぬほど軽くないと茂木はブレーキ壊れちゃうらしいです、基本的に出禁です(^◇^;)
コメントへの返答
2015年12月2日 21:46
こんばんは。
日曜は何事もなかったのですが、今日再発しました(笑)

相変わらずクルマは男前、ドライバーはヘタレなままです(;^ω^)

確かに茂木はブレーキに負担の大きいサーキットですもんね…対策しておかないとメガーヌクラスだとすぐダメになっちゃいそう(;・∀・)

プロフィール

「@5nigel27 ゆったりと流しながら走るならこちらかと♪
クロスブレードと違って一応ちゃんとしたドアが付いてますし(笑)」
何シテル?   07/06 12:24
2007年の4月からロードスターに乗り始めました。 なんとなくオープンカーが欲しいなと思い購入し、ドップリとハマッていました。 2011年9月、メガーヌ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ゼノス E10ロードスター ゼノス E10ロードスター
2017年2月10日 納車 フロントガラスやドアが無くてもクルマは走れます(´∀`*)
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 ハスクバーナ スヴァルトピレン250
2021年6月27日契約、8月28日納車 当初はsvartpilen125を契約してい ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2019年8月31日 納車 実用性マックスなクルマと言う事で購入。 3気筒&1.2Lタ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年3月12日 納車 2019年8月4日 売却 メガーヌRSとの入替です 人と荷 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation