• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月20日

絶好のTRG日和!

前日までの予想では快晴。気温も高め…

スピダーも戻ってきたのでこれはもう行くしかないでしょう!!
という事で箱根~伊豆へTRGに行ってきました。



(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー

まさかの大雨…
自宅から環八~東京インター辺りまでは微塵も素振りを見せなかったのですが、港北PAを過ぎた辺りからぽつぽつ…
海老名SA手前で本降りになったので急いでSAに入り、レインジャケット&ヘルメット装着(;^ω^)
う~ん…いつぞやの筑波1000を思い出す(笑)

早川料金所まで来ても雨足は衰えず、大観山ラウンジに上がるとようやく小康状態に。



本日も新しいクルマが一台。
茶羽ゴk…ボクスターです。
最後の6気筒MTで貴重です。スピダーと比べたら全てが超精密(笑)
コーティングもばっちりでつるつるお肌。

雨の上がった大観山を出発し、伊豆スカイラインを快走♪
……とはいかず、再び雨(;^ω^)
結局完全に上がったのは亀石を過ぎた辺りでした。

お昼を伊豆高原ビール本店で済まし、再び伊豆スカイラインを今度こそ快走♪
とはいかず、やはりパラパラと小雨(´・ω・`)

今日のTRGは雨に祟られちょっと疲れちゃいました(;^ω^)
ただTRG後の帰り道は全く雨が降らず、渋滞もほとんど無くてストレスフリー♪


帰宅後の車内乾燥時の一枚。
乾燥させないとカビが出そうなので念のため…
ブログ一覧 | スピダー | 日記
Posted at 2016/03/20 19:47:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

怪しいバス乗車
KP47さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年3月21日 6:44
まいど!

いやいや想定外の天気だったようで大変だったね(^^;;
地元の方は、お昼前頃からは晴れて暑いくらいだったから、皆んなもオープンで楽しく走ってるんだろうと思っていたのに。。
何はともあれ、無事で良かったです。

タロウちゃんのスピダーで雨天走行って…
あまり想像したくないね(笑)

でも、集合場所でのワンショット、哀愁漂って好きですよ(⌒-⌒; )

また今度は、快晴の時に会いましょう!
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2016年3月21日 17:17
こんにちは。
どうやらピンポイントで箱根辺りに雨雲があったようで、そこへ飛び込む形となったみたいです(;^ω^)
実際、帰り道の圏央道は快晴でした(笑)

とりあえずの雨具はいつも積んであるので不意に来る雨はイイのですが、本降りの中の運転は泣きたくなります(笑)

いつも集合場所には決まって三朗さんか次朗さんがいるのですが、昨日に限っては誰もおらず、悲壮感たっぷりの写真が取れました(;^ω^)

次回のTRGでエクストレイル拝見できるのを楽しみにしています♪
2016年3月21日 8:33
早川で1人で待ってる侍と目があったら、お互い笑うしかなかった(笑)

でも、帰りの圏央道でサクラム管パレードは楽しかった。
NCより太めのサウンドで、良い音でしたね!
やっぱりクルマは、サクラム管が着く車種か良いと思います。
コメントへの返答
2016年3月21日 17:22
こんにちは。
昨日はお疲れ様でした。

いつも誰かしら先に来ているのに、昨日に限って自分が一番手…
天候も相まって中止なのかと焦りました(笑)
NCが現れてホッとしましたよ(;^ω^)

圏央道はアレが出来るので楽しいです。あんまりやり過ぎると色々と問題ありそうですが(;^ω^)

車の選択基準がサクラム管…
イイと思います(´∀`*)
アルトの予定は微妙ですがホンダのアレ、いっちゃいましょう♪
2016年3月21日 9:38
AHAではお声掛け頂きましたつじやんと申します。
スピダー戻ってきたのですね。
雨の後の乾燥は関心しました!
コメントへの返答
2016年3月21日 17:31
こんにちは。

先日のAHA走行会お疲れ様でした。
黄色のR.26R、カッコ良かったです♪

3月の頭にスピダーが戻ってきました。
間に合えば富士もスピダーで行きたかったのですが、タッチの差でメガーヌRSに(;^ω^)
でもスピダーで行くと行き帰りの道中がツラいので今後も出番がありそうです。

スピダーは一応、濡れても大丈夫な様シートがビニールだったりするのですが座面のクッションは布地なんです。
この時期なんですぐにカビたりすることは無いと思うんですが、やっておけば間違いないですし♪
……まぁ、雨の日に乗らないことが一番大事なんですがね(;^ω^)
2016年3月22日 7:32
日曜日はお疲れ様。
天気予報では、降水確率10%だったのに、おかしいね。しかし、ずっと雨のTRGって初めてかも。
しかも自宅に帰ったら晴れてたという罠。
やっぱり屋根はあったほうが良いね。

ボクスターのコーティングスゴイよ。洗車したら、水がコロコロ落ちていくから、エアブローしたら洗車はほとんど終わり。笑えるね。
次は天気が良い時にTRGいきましょう。
コメントへの返答
2016年3月22日 21:25
こんばんは。
先日はお疲れ様でした。

今までは雨予想だと延期でしたし、確かに初めての雨TRGでしたね(;^ω^)
自宅付近が晴れていたので、帰宅後すぐに乾燥させることが出来たのがせめてもの救い(笑)

スピダーもメガーヌRSも今はコーティング無しの状態なので、あの水弾きの良さは羨ましいです。

次回は是非、降水確率0%の日でお願いします(笑)

プロフィール

「@5nigel27 ゆったりと流しながら走るならこちらかと♪
クロスブレードと違って一応ちゃんとしたドアが付いてますし(笑)」
何シテル?   07/06 12:24
2007年の4月からロードスターに乗り始めました。 なんとなくオープンカーが欲しいなと思い購入し、ドップリとハマッていました。 2011年9月、メガーヌ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ゼノス E10ロードスター ゼノス E10ロードスター
2017年2月10日 納車 フロントガラスやドアが無くてもクルマは走れます(´∀`*)
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 ハスクバーナ スヴァルトピレン250
2021年6月27日契約、8月28日納車 当初はsvartpilen125を契約してい ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2019年8月31日 納車 実用性マックスなクルマと言う事で購入。 3気筒&1.2Lタ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年3月12日 納車 2019年8月4日 売却 メガーヌRSとの入替です 人と荷 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation