• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポテトタロウのブログ一覧

2020年05月10日 イイね!

おこもりさん

外出自粛要請期間という事で基本的は休日は自宅で過ごしています。
2月にRYZEN7&GTX2080super+4kデュアルモニタとPC環境を一新したのでPCでのゲームもやり始めたり…

そんな訳でクルマ関係は専ら買い物時に308SWでE10は車庫で冬眠を通り越して春眠~初夏眠状態(笑)

それではあんまりなのでエンジンだけでも掛けようって事で昨日、久しぶりに車庫へ行ったもののうんともすんとも言わず(;^ω^)
alt

一晩バッテリー充電し、先ほど再トライしましたが残念ながら完全放電状態みたいです(´・ω・`)
alt


H29.2.1の記載があるので納車前に日本でバッテリーを載せ替えたのでしょう。
ちょうど3年です。車検の時に交換しておけばよかった(;^ω^)

因みにこのバッテリー、型番を聞いて調べたところめっちゃ安いです(笑)
alt

早速注文したので折を見て交換してみます。
Posted at 2020/05/10 14:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | zenos e10 | 日記
2020年01月05日 イイね!

年末年始は

明けましておめでとうございます。

昨年後半は仕事が忙しくて全然クルマに構っていられない状態でした。
その上チョコっと時間ができたと思ったらこんな事に…

E10自体は12月の頭に戻ってきていました。
原因は恐らくECUのバグとの事…
乗らない時はバッテリーカット状態にしておくことに

そんな訳でスイッチ関係廻りにバッテリーカットスイッチが増設されました(`・ω・´)
alt
マグネットスイッチ付で切ったら音が出る仕様です。切り忘れの心配無し(´∀`*)
 
しかし如何せん時間が無くて全然テスト走行出来ず(;^ω^)

ようやく大晦日に動かせたので一旦、近場の辰巳へ
alt
再発もせず一安心♪この日は温かくてドライブ日和でした。

更に本日、辰巳よりもちょっと遠出と言う事で大黒SAまで試走
大晦日と打って変って風も有ってかなり寒かった(;^ω^)
alt
今回も再発せずに無事走れたのでとりあえずはコレで様子見です(`・ω・´)

気づけば来月でE10が来てから3年。初車検を迎える事になります。
思えば納車直後からこんな事や今回のようなマイナートラブルがあったりで中々手のかかるクルマです(笑)

今年は本腰入れて輸入元もプロモーションするらしいので、ちょっと楽しみな一年です♪
Posted at 2020/01/05 21:39:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | zenos e10 | 日記
2019年10月27日 イイね!

ご機嫌斜め

最近E10の調子が悪いです。

alt
先日近所を走っていたところ3,000rpm以上吹けなくなり2,000-3,000あたりでずっとハンチング状態に…
幸い近くに車を停められる場所があったので停車後エンジンオフ
10分程度あけてからエンジンスタートすると症状は出なかったので帰宅し、購入先に症状を伝えていったん様子見する事にしました。

で昨日になりますが『単なる一時的な症状だといいなぁ…』とか淡い期待を持ちつつテスト走行したらやっぱり再発しました(;・∀・)

今のところ走り出して20~30分後に3,000rpmを超えると症状が出ますが、エンジン再始動で落ち着くし3,000越えなければ1時間走っても発生せずな感じでお店の方とも相談して近々一度預けて詳しく診てもらうことに。
サックリ治るといいなぁ(´∀`*)
Posted at 2019/10/27 17:05:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | zenos e10 | 日記
2019年05月12日 イイね!

水戸さん

今日はGW中に割ってしまったE10のリアコンビランプを交換しました。
alt
これです(;・∀・)
FRPの方に被害がないのは不幸中の幸い…

alt
壊れたランプを外しました。

詳細は整備手帳の方に記載しましたが…
alt
アルファロメオのロゴが…

alt
新しいのを取付けて…

alt
直りました(`・ω・´)

…自分が交換したように書いてますが、実際はお店で交換して頂いてます。有難うございました♪


Posted at 2019/05/12 17:41:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | zenos e10 | 日記
2019年04月29日 イイね!

好事魔多し

天気も持ちそうとのことでしたので、いつものメンバーで毎年恒例の日光~赤城TRGに行ってきました。
alt

ちょっと風があって上の方は寒いかな?って感じでしたが全体的にTRG日和な一日に…
因みにエキシージの後ろ走るとをデフューザーの効果か顔が真っ黒になります(笑)


alt
毎年竜頭の滝で休憩するのですが、年一の階段の上り下りが辛い年ごろになってきました(;´・ω・)
お腹も出てきた感が否めないので運動せねばなりません。

帰り道も渋滞に巻き込まれずにスイスイ戻れたのですが問題は一番最後にありました。
後方に荷物を置いていることを忘れていつも通りに車を車庫に入れたところ…
『パキッ!!』
alt

E10のテールランプ、アルファロメオのミトや4Cと同じと思われるので早速手配はしましたがどうなることやら…(´・ω・`)
Posted at 2019/05/02 18:26:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | zenos e10 | 日記

プロフィール

「@5nigel27 ゆったりと流しながら走るならこちらかと♪
クロスブレードと違って一応ちゃんとしたドアが付いてますし(笑)」
何シテル?   07/06 12:24
2007年の4月からロードスターに乗り始めました。 なんとなくオープンカーが欲しいなと思い購入し、ドップリとハマッていました。 2011年9月、メガーヌ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ゼノス E10ロードスター ゼノス E10ロードスター
2017年2月10日 納車 フロントガラスやドアが無くてもクルマは走れます(´∀`*)
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 ハスクバーナ スヴァルトピレン250
2021年6月27日契約、8月28日納車 当初はsvartpilen125を契約してい ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2019年8月31日 納車 実用性マックスなクルマと言う事で購入。 3気筒&1.2Lタ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年3月12日 納車 2019年8月4日 売却 メガーヌRSとの入替です 人と荷 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation