• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポテトタロウのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

ストレスもたまにはいい事をする

ぼちぼち日中も暖かくなってきましたが年度末ってこともあり、ここ一ヶ月程仕事が忙しく全然スピダーに乗れてません(;^ω^)

今週は特にストレスが溜まる一件があり、イライラも爆発寸前…
昨夜は時間が上手い事空いたので、ストレス解消も兼ねてスピダーで5号線から上がって久しぶりの首都高ドライブへ。

ソコソコ強い風は吹いていましたがレインボーブリッジを渡り湾岸線へ合流しそのまま9号線へと進んでいくのですが、手前の辰巳第一PA、特に土曜夜って
首都高最速目指してます!
とか
見て見て!俺のクルマカッコいいだろう
みたいな人で溢れ返ってるという勝手なイメージで、正直あんまりいい印象なかったんですがこの日は何かフラっと寄ってみたくなり休憩することに…

もちろん駐車場はほぼ満車で、そのまま出て行こうかなと思っていたらこのクルマの隣が空いてました。

ケータハム160

隣に停めるとすぐにオーナーさんが
『このクルマの重さ、何キロ位ですか?』
と質問され
『930㎏位です~。ケータハム160、試乗して購入検討したことあるけど納期がめちゃくちゃ掛かるって話で退散しました(;^ω^)』
と返すと
『今、10か月待ちです(笑)滅茶苦茶楽しいクルマです♪今、もう一回試乗してみませんか?

…??
( ゚Д゚)ハァ?

首都高C1一周走ってみて下さい♪楽しいですよ(´∀`*)
…試乗以来の小さいケータハムのシートに乗り込み、ヘッドライトのスイッチとウインカーのトグルスイッチの説明を受け簡易ドアを閉められてオーナーさんの笑顔に見送られて走り始めてしまいました。自分一人の単独ドライブです(;・∀・)

サイドミラーがちょっと見辛い位置に有り合流時に少し怖かったのですが、それ以外はすっごい楽しかったです。加速も車重の軽さが効いているのか申し分ないですし、スリリングと紙一重のクイックな小径ステアリングも楽しさのポイントの一つでした。
ただ、レインボーブリッジを渡っている時、簡易ドアの留め具が外れたのか両サイドドアの下部がばたついた時には外れて飛ばされるんじゃないかと冷や冷やしました(笑)

その後、PAに戻り感想を述べてるとこんなのも来ました。

X-BOW GT

オーナーさんのお知り合いだそうです。

ガチすぎる内装。お値段、1500万円以内になんとかなるとかならないとか…


ライトウエイトスポーツ3台
一番重いのは自分のソットヴァンです(笑)

色々お話しましたが、時間も時間なので自分は帰宅することに…
最後に
『ケータハム買う事になったらディーラーの人に名前を伝えてね』
とケータハム160のオーナーさんからお名前を聞きサヨナラしました。

滅茶苦茶フランクに話してしまったけど、先ほどググってみたらすんごい人とお話していた様子Σ(´∀`;)
ストレスってものは無いに越したことは無いのですが、あればあったでこんなことをしでかしてくれるんですね(;・∀・)

Posted at 2015/03/29 11:41:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | スピダー | クルマ
2015年02月16日 イイね!

つむじ風と共にスピダーも舞う

昨日はかねてからblogでも挙げていたAHA走行会inFSWに参加してきました。




7時半受け付け開始だったので、余裕をもって5時過ぎに出発!
上下ヒートテック+レーシングスーツ+レインジャケット+ニット帽という現状持ち得る、最高の組合わせで東名高速に挑みました(`・ω・´)

……意外と寒くない!………けど思ったほど温かくもない(笑)
そしてトイレがすんごい面倒(;^ω^)

御殿場ICを降り、R246に合流すると走行会参加車らしい車がチラホラと…
たまたま信号待ちで自分が先頭になり、4台程連なってFSW入口まで先導する形になったのですが一つ手前の交差点曲がろうとするわ、東側ゲート入場なのに西側へ行ったりで大失敗(;^ω^)
到着前から色々とやらかしてました(;´Д`)

肝心の走行会本番の方ですがタイトル通り、スピダーは華麗に舞ってきました♪
しかも二回!(ノ∀`)アチャー
皆さん、ご迷惑をお掛けしましたorz
ちなみに今回、FSWのピット脇でPanasonicよりウェアラブルカメラ『HX-A500』を数台貸出して車載動画を撮影させてもらえる機会があったので、自分も取付けて走ってみました。
という事は、くるくる回ってる所もバッチリ押さえてある訳でして(;^ω^)

※音量注意

こちらはインラップ終わった直後の1コーナー。
タイヤの温度の重要性がよく判るスピンとなっています(笑)


こっちはコカコーラコーナー。
縁石に乗ったのかな??
正直言うと動画以外にも一度、ダンロップコーナーでコースオフしてます(;^ω^)

とは言えスピダー、それもソットヴァンでFSWを走れたのはメッチャクチャ楽しかったです。
メインストレート、メーター読みで203㎞/hまでは確認しました♪
風でヘルメットごと持って行かれる感じが病み付きになりそうです(笑)
Posted at 2015/02/16 22:58:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | スピダー | 日記
2015年02月01日 イイね!

朝から準備

AHA走行会に備えて今日はメンテ日でした。

あられもない姿になり…


オイルを変えたり…


ついでにエアクリも変えてみたり…



という事で2月15日、走行会には恐らくスピダーで参加することになるでしょう。
色々メンテしてメガーヌRSってのも面白いですが(笑)

そして今回、結構温かいよとのアドバイスが有り寒さ対策(?)としてこんなものを用意(´∀`*)

家から着て行くつもりなんですが、途中SAやPAには怪しすぎて寄れないのが欠点かな(笑)
Posted at 2015/02/01 17:52:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | スピダー | 日記
2014年12月06日 イイね!

納車以来の問題解決&新たな問題?

先日のAHA走行会で汚れたスピダー。


走った後の点検も兼ねて洗車と言う名の拭き上げ(;^ω^)

写真を取った後リアフードのひっかけ棒を外して、細かいところを拭いていたら風にあおられてフードが閉まり指を挟んで内出血中です(笑)

ほんでもって本題…

去年の納車以来、ずっと抱えていたスピダーのシートクッション問題。
純正のクッションだと厚みがありエアロスクリーンで逃がした空気が丁度、顔の位置にくるのがちょっと不快でずっと外していました。
レカロのシートクッションは以前は販売していた様ですが探し始めた時には既に廃番…
替わりに敷いていたのが、ABで買った汎用のシートクッション。
これが又、非常に貧乏くさい(笑)
とは言え純正よりはましなのでこれで一年近く過ごしていました。

転機が訪れたのは先日のイタフラMTG
同じスピダー乗りの方がスピダーの純正シートと、マツダ ロードスター NA M2 1001のシート形状が似ている為、このシートクッションを敷いている。と…
その後、何とか自動車倶楽部のTRGでNA乗りの方に見てもらった所、確かに似ている。
あれならまだ互換品が手に入る。と…
TRG後、教えて頂いたHPを見て注文し、届いたのがAHA走行会の前日でした。


走行会への道程~走行会~帰宅までずっと敷きっぱなしでしたが、純正より薄めで風も当たらないし形もぴったりでズレないしで大正解でした(´∀`*)

しかし解決したら別の問題が出てくるのが世の常…

ブレーキローターなんですが、パッドが均一に当たってない感じ?

フロント左側が特にひどいです(;・∀・)
どうしたものか…(´ε`;)
Posted at 2014/12/06 16:57:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | スピダー | 日記
2014年11月30日 イイね!

経験は活かしてナンボ…

本日は今年のスピダー、走り納めという事でAHA走行会inツインリンクもてぎへ行ってきました。
昨年に続き、2回目のもてぎです。

早朝の外環~常磐道の寒さ、去年経験しているだけに対策は万全を期していざ出発!

………めっちゃ寒いっ!!!
と言うか痛い!!!(ヽ'ω`)

上下着込んで行ったのですが認識がまだ甘かったorz
顔の部分は何も対策を取っていなかった為、次第に固まる表情…
おかげで途中のSAで声を掛けてくれたj.henryさんにろくな挨拶もできず…(;^ω^)

と、去年と進歩が無い状態でもてぎに着いたわけですが

肝心の走行会でのタイム。
こちらは若干、ホントーに若干ですが速くなってました(笑)
それはもう誤差のレベルで(笑)

ただ去年と違い、スピンもせず完走しアクセルもべた踏み出来、無事に帰って来れたので満足です(´∀`*)
Posted at 2014/11/30 22:17:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | スピダー | 日記

プロフィール

「@5nigel27 ゆったりと流しながら走るならこちらかと♪
クロスブレードと違って一応ちゃんとしたドアが付いてますし(笑)」
何シテル?   07/06 12:24
2007年の4月からロードスターに乗り始めました。 なんとなくオープンカーが欲しいなと思い購入し、ドップリとハマッていました。 2011年9月、メガーヌ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ゼノス E10ロードスター ゼノス E10ロードスター
2017年2月10日 納車 フロントガラスやドアが無くてもクルマは走れます(´∀`*)
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 ハスクバーナ スヴァルトピレン250
2021年6月27日契約、8月28日納車 当初はsvartpilen125を契約してい ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2019年8月31日 納車 実用性マックスなクルマと言う事で購入。 3気筒&1.2Lタ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年3月12日 納車 2019年8月4日 売却 メガーヌRSとの入替です 人と荷 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation