• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポテトタロウのブログ一覧

2015年02月01日 イイね!

朝から準備

AHA走行会に備えて今日はメンテ日でした。

あられもない姿になり…


オイルを変えたり…


ついでにエアクリも変えてみたり…



という事で2月15日、走行会には恐らくスピダーで参加することになるでしょう。
色々メンテしてメガーヌRSってのも面白いですが(笑)

そして今回、結構温かいよとのアドバイスが有り寒さ対策(?)としてこんなものを用意(´∀`*)

家から着て行くつもりなんですが、途中SAやPAには怪しすぎて寄れないのが欠点かな(笑)
Posted at 2015/02/01 17:52:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | スピダー | 日記
2015年01月12日 イイね!

同じ所有者のクルマを線で結びなさい。 (5点)部分点無し

新年既に明けてます。

毎年恒例となっている房総半島へのTRG、昨日行って参りました。
8時にアクアライン海ほたる集合だというのに6時半に到着してしまい、とりあえずクルマ停めて朝食を取ろうと思ったら目の前に一発で目の覚める色をしたおクルマが…

因みに毎年恒例のTRGですが、毎年参加するクルマが違っています。
参加している人間は変わらないのに…とっても不思議(笑)

去年のTRG


今年のTRG ※お一人インフルエンザでお休みとなり4台となりました。


途中、お目当ての料理屋さんがまさかの閉店というハプニングもありましたが天候にも道路状況にも恵まれて楽しい一日となりました。

そんなこんなで2015年、始まって既に結構経っていますが今年もよろしくお願いします♪

まずは来月15日、初めての富士スピードウェイです(`・ω・´)
Posted at 2015/01/12 14:21:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | メガーヌRS | 日記
2014年12月06日 イイね!

納車以来の問題解決&新たな問題?

先日のAHA走行会で汚れたスピダー。


走った後の点検も兼ねて洗車と言う名の拭き上げ(;^ω^)

写真を取った後リアフードのひっかけ棒を外して、細かいところを拭いていたら風にあおられてフードが閉まり指を挟んで内出血中です(笑)

ほんでもって本題…

去年の納車以来、ずっと抱えていたスピダーのシートクッション問題。
純正のクッションだと厚みがありエアロスクリーンで逃がした空気が丁度、顔の位置にくるのがちょっと不快でずっと外していました。
レカロのシートクッションは以前は販売していた様ですが探し始めた時には既に廃番…
替わりに敷いていたのが、ABで買った汎用のシートクッション。
これが又、非常に貧乏くさい(笑)
とは言え純正よりはましなのでこれで一年近く過ごしていました。

転機が訪れたのは先日のイタフラMTG
同じスピダー乗りの方がスピダーの純正シートと、マツダ ロードスター NA M2 1001のシート形状が似ている為、このシートクッションを敷いている。と…
その後、何とか自動車倶楽部のTRGでNA乗りの方に見てもらった所、確かに似ている。
あれならまだ互換品が手に入る。と…
TRG後、教えて頂いたHPを見て注文し、届いたのがAHA走行会の前日でした。


走行会への道程~走行会~帰宅までずっと敷きっぱなしでしたが、純正より薄めで風も当たらないし形もぴったりでズレないしで大正解でした(´∀`*)

しかし解決したら別の問題が出てくるのが世の常…

ブレーキローターなんですが、パッドが均一に当たってない感じ?

フロント左側が特にひどいです(;・∀・)
どうしたものか…(´ε`;)
Posted at 2014/12/06 16:57:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | スピダー | 日記
2014年11月30日 イイね!

経験は活かしてナンボ…

本日は今年のスピダー、走り納めという事でAHA走行会inツインリンクもてぎへ行ってきました。
昨年に続き、2回目のもてぎです。

早朝の外環~常磐道の寒さ、去年経験しているだけに対策は万全を期していざ出発!

………めっちゃ寒いっ!!!
と言うか痛い!!!(ヽ'ω`)

上下着込んで行ったのですが認識がまだ甘かったorz
顔の部分は何も対策を取っていなかった為、次第に固まる表情…
おかげで途中のSAで声を掛けてくれたj.henryさんにろくな挨拶もできず…(;^ω^)

と、去年と進歩が無い状態でもてぎに着いたわけですが

肝心の走行会でのタイム。
こちらは若干、ホントーに若干ですが速くなってました(笑)
それはもう誤差のレベルで(笑)

ただ去年と違い、スピンもせず完走しアクセルもべた踏み出来、無事に帰って来れたので満足です(´∀`*)
Posted at 2014/11/30 22:17:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | スピダー | 日記
2014年11月16日 イイね!

お茶が飲みたいのに出てくるのは白湯ばかり・・・

今日はなんとか自動車倶楽部の箱根~伊豆TRGに参加してきました。
そういえば去年もこの時期に箱根に行ってた様な気が…(;^ω^)
因みに去年はRSJと箱根の連チャンでしたが、今年は用事が重なってRSJには参加出来ず…(´・ω・`)

肝心のTRGですが、ちょっと肌寒かったですが天候に恵まれ、紅葉が始まった伊豆スカイラインを気持ちよく走れました(´∀`*)
NCに乗っていた時以来の方やお初の方とも色々お話しできて、スピダーの即席試乗会なんかしてみたりと久しぶりに大規模TRGを楽しめた一日でした。


ぼちぼちスピダーでどこか行くのが辛い時期となってきましたが、今月は後もう一つイベントが…
AHAの走行会、今年も走ります。
スピダーはこの走行会で今年は走り納め(予定)です。
Posted at 2014/11/16 21:25:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | スピダー | 日記

プロフィール

「@5nigel27 ゆったりと流しながら走るならこちらかと♪
クロスブレードと違って一応ちゃんとしたドアが付いてますし(笑)」
何シテル?   07/06 12:24
2007年の4月からロードスターに乗り始めました。 なんとなくオープンカーが欲しいなと思い購入し、ドップリとハマッていました。 2011年9月、メガーヌ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ゼノス E10ロードスター ゼノス E10ロードスター
2017年2月10日 納車 フロントガラスやドアが無くてもクルマは走れます(´∀`*)
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 ハスクバーナ スヴァルトピレン250
2021年6月27日契約、8月28日納車 当初はsvartpilen125を契約してい ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2019年8月31日 納車 実用性マックスなクルマと言う事で購入。 3気筒&1.2Lタ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年3月12日 納車 2019年8月4日 売却 メガーヌRSとの入替です 人と荷 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation