• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポテトタロウのブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

9月も中旬となり…

預けていたスピダーが帰って参りました。

衝撃のソットヴァン→パラブリーズ化!
…でも無く、
笑劇のピンクの全塗装

…でも無く、


普通のナビ取付です(;^ω^)


あんまり内装に手を入れたくはなかったんですが先日、奥多摩に行った際、まさかのコースミス…orz
一人で走っている分には全く問題無いんですが、TRG等で迷子になる訳にもいかないので(;・∀・)

当初はセルラーモデルのiPad mini、nexus7等タブレットをナビ替わりにしようかと思っていたのですが、7インチ画面だとスピダーの内装では主張しすぎな感が…とは言え、手持ちのiPhone5だと画面が小さすぎて見辛いし…

って事から、間の5~6インチで探してメガーヌRSトロフィーの時も使っていたゴリラになりましたとさ(´∀`*)

ただ今回はスピダーの特性上、クルマを離れる際には容易に脱着が出来る、万が一雨に降られた場合も配線が隠れる様に出来る、といった注文を付けていたのですが先日挙げたblogのショップさんは全て解決してくれました♪

因みに外すとこんな感じになります。


最近ようやく涼しくなってきました。
ナビ付のスピダーでどこへ行こうかしら…(´∀`*)
Posted at 2013/09/21 17:17:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | スピダー | 日記
2013年09月18日 イイね!

9月も中旬になりましたが…

さらばスピダー!(`・ω・´)ゞ


また逢う日まで…
3日後位か?
Posted at 2013/09/18 20:56:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | スピダー | 日記
2013年07月06日 イイね!

ダイエット完了

本日はお願いしていた物を取付にココに行ってきました。

そこでこんな状態になり


こうだったのが



こうなりました。



ホイール、マフラーとも前オーナーさんより譲って頂いた物です。


左:純正ホイール 右:RAYS CE28

スピダーのホイールはPCD108という珍しいサイズの為、中々合うホイールが無くスピダーのオーナーさん同士で特注したものらしいです。ちなみにとっても軽量♪
併せて、タイヤもミシュランのPS3に変えています。


柿本(改)オリジナルマフラー

純正のマフラー、めっちゃくちゃ重いんですが、これはヤバい。片手で持てます(笑)

関東も梅雨明けしてこれから夏真っ盛り。スピダーで出掛けるとシャレにならない事態になりそうな日が続きそうですが、隙を見て軽量化の効果を調べたいなぁ…(´∀`*)
Posted at 2013/07/06 21:23:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | スピダー | 日記
2013年06月23日 イイね!

多摩で偶々

本日はスピダーでお山に行ってきました。

…高速&奥多摩、めっちゃ寒い((((;゚Д゚))))

いやぁ~、あれですね、6月末とはいえ早朝の高速を窓ナシのクルマをポロシャツ一枚で過ごせる訳がないですね(;・∀・)
上着持ってって正解でした。

肝心のうねうね道でのスピダーですが、何と言いますか…

サイコーです!!!(^p^)


MRってこともあり、鼻先が軽くてスパッと曲がっていきますね♪
幾らでも曲がっていけそうな感覚になりました。
何より視界が開けてて、気持ちいいです(´∀`*)
その分顔は排ガスで真っ黒&日焼けで真っ赤になりますが…(笑)

Posted at 2013/06/23 16:53:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | スピダー | 日記
2013年06月09日 イイね!

無事に

キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

と言う訳でようやく来ました。
恐らく皆さんもう判っていたと思いますが、次のクルマはコレです。

ルノースポール スピダー ソットヴァン
走ることに必要な最低限度の装備しかない、とっても男前なクルマです♪

去年の3月末にメガーヌRSトロフィーが納車されて以来、何処かに燻っていたオープンエアーへの憧れ…
それが抑えきれなくなったのが今年の1月でした。
実はトロフィー購入前にも、一度スピダーもどうかなと思ったことがあるのですが当時は、ノンパワステ、ブレーキサーボ無、何より屋内保管が必須という条件から諦めた経緯があります。
そんな中、2月末~3月頭にかけて大阪の有名なソット乗りの方のblogにソットヴァンの売却記事が挙がりました。
すぐさまメッセージを送り実車の確認をしに大阪まで行き試乗までさせて頂き、先に挙げたパワステとブレーキもそんなに苦にならないと確認。その後オーナーのNさんやblog主のKさんも自分のような若造にも丁寧にソットヴァンの状態を説明してもらい、
自分の中ではもうソットヴァンに乗るんだという気持ちでした。

屋内保管の方もどうにかクリアになるという事で、あとはトロフィーの売却次第!
という所で問題発生…

冒頭にも書きましたがメガーヌRSトロフィーが納車されたのが昨年3月。
しかも並行輸入物。
査定金額が出ない(笑)
5社程当たりましたが、最終的には100万程査定金額に開きがありました(;^ω^)
そんなこんなで一番高く買ってくれる所に売却したのが先日blogに挙げた日です。

後は引渡しを残すのみでしたが5月中は仕事が忙しくてなかなか予定が取れず、昨日、ようやく引き渡しという事になりました。

ということでメガーヌRSトロフィーからスピダーソットヴァンへ乗り換えましたが、皆さんこれからもどうぞよろしくお願いしたします。m(__)m

Posted at 2013/06/09 15:34:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@5nigel27 ゆったりと流しながら走るならこちらかと♪
クロスブレードと違って一応ちゃんとしたドアが付いてますし(笑)」
何シテル?   07/06 12:24
2007年の4月からロードスターに乗り始めました。 なんとなくオープンカーが欲しいなと思い購入し、ドップリとハマッていました。 2011年9月、メガーヌ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ゼノス E10ロードスター ゼノス E10ロードスター
2017年2月10日 納車 フロントガラスやドアが無くてもクルマは走れます(´∀`*)
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 ハスクバーナ スヴァルトピレン250
2021年6月27日契約、8月28日納車 当初はsvartpilen125を契約してい ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2019年8月31日 納車 実用性マックスなクルマと言う事で購入。 3気筒&1.2Lタ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年3月12日 納車 2019年8月4日 売却 メガーヌRSとの入替です 人と荷 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation