• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポテトタロウのブログ一覧

2017年02月12日 イイね!

Mじゃないと色々と…

先日納車されたE10ですが、金曜日の午後からの納車だった為その日は自宅への帰り道のみでほとんど走っていない状態でした。

なので昨日は午後から首都高をクルマと自分の慣らし運転がてらぐるっと一周。



相変わらず速度を上げると呼吸が難しくなりますがそれ以外は意外と快適♪
前車のスピダーに比べても脚はしなやかな感じです。継ぎ目を越える時はスピダーだと結構な衝撃が伝わりましたが、E10だと幾分和らいだ感覚です。

ノンパワステのステアリングも車重が軽い為、全然気になりませんしノンサーボのブレーキもスピダーで慣れていたせいか直にフィット(´∀`*)

予想外だったのがヒートシーターです。
OP品の一つで当初はいらないと思って外していましたが、ディーラーのアウトモーダさんのご好意でサービスして頂いたもの。
暖かさが強弱二段階選べるのですが、強にすると背中側がガッツリ暖まります(笑)
付けて正解でした。

そんなこんなで感覚もつかめて来たので今日は少し遠出をしてみようと思い、いざ東名高速へと向かった結果…



東名高速用賀IC入口で謎のエンジンストール(;^ω^)
その後復旧するも断続的にエンストを繰り返す為、東名川崎で高速を降り近くのGSに事情を説明して停車させて頂いた後に積載車でディーラーのアウトモーダさんがある相模原へ…
お店で診断機に繋げてもエラーが出ない為、燃料ポンプのリレーの不具合の様です。
念のためクルマを預けて代車での帰宅となりました。

……納車前に会社が破産とか納車直後に故障とか本当に楽しませてくれるクルマですね(´∀`*)
Posted at 2017/02/12 21:13:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | zenos e10 | 日記
2017年02月10日 イイね!

E10(イー天)気という訳にはいかなかったですが…

2月10日、本日、無事にZenos E10が納車されました。

去年の11月頭にスピダーを手放す事を決めてから待つこと2か月程…
年明けにはZenos本社の破産(笑)というニュースを挟みながらの納車となりました(;^ω^)

フロントウインドウ無しです。




車名があちらこちらに…


エンジンはフォード製。エアクリが助手席すぐ後方にあるので吸気音がバッチリ聞こえます(笑)


オプション設定されている車高調です。これを選択したので納車時期が多少遅れました。


…カエルっぽいですね(笑)


という事でディーラーのアウトモーダさんのご好意でお店のある相模原ではなく、自宅から近い輸入元の朝霞のGruppeMさんでの納車でした♪

GruppeMさんから自宅への帰り道にちょろっと走って判ったことがひとつ…

40~50㎞/h位で風圧で呼吸がし辛くなる(笑)
ソットヴァンのエアロスクリーンは偉大でした(´∀`*)

という事でこれからはこのZenos E10で遊んでいきます♪

Posted at 2017/02/10 18:19:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | zenos e10 | 日記
2017年01月19日 イイね!

その後…

今年最初のblogです。

昨年に発注したzenos e10ですが絶賛オプション等を換装中です。
先日開催されたオートサロンに伺い、代理店及び輸入元の方とお話しできたのですが多少納期が遅れて2月頭位になりそうかと…(;^ω^)

まぁ寒くてほとんど乗れないと思うのですが、反面早く楽しみたいという気持ちもあり複雑です(笑)

画像はイエローのボディカラーですが、綺麗な発色でこちらにすれば良かったかなぁと思ったり(´∀`*)

そんなゼノスですが気になるニュースがありました。
会社が破産宣告を受けたようです(笑)

追記に輸入元のコメントも載っていますが果たしてこの後、どうなるか(笑)
Posted at 2017/01/19 21:00:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | zenos e10 | 日記
2016年12月15日 イイね!

早めのクリスマスプレゼント

スピダーを手放して半月、次のクルマへの準備が着々と進んでいます。
先日から契約書類や車庫証明を作成、今日は手付金の送金で後はクルマを待つだけの段階となりました。

因みに次のクルマもやっぱりフロントガラスがありません(;^ω^)
ドアも無くなっちゃいました。

ただステアリングが左から右になりました。

という事で次のクルマはこちらです。

※画像はAUTOCAR DIGITALより拝借

ZENOS E10です。

イギリス本国での発表当時からずっと情報は追っていたのですが、自分が本当に購入するとは思ってませんでした(笑)
順調に行けば国内オーナー第一号だそうです(;・∀・)

車両本体は日本に有るのですがオプションで国内在庫が無い物を選択した為、納車は来年1月中旬~下旬頃…
早めのクリスマスプレゼントと遅めのお年玉という事にしておきます(´∀`*)
Posted at 2016/12/15 22:00:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月30日 イイね!

お達者で!

今月初めにblogで挙げたスピダーの売却ですが本日、次のオーナーさんがオーダーした積載車に引き取られていきました。


積載車に乗せるまでの間に最後の一枚…


非日常の世界をありがとう♪
Posted at 2016/11/30 20:56:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | スピダー | 日記

プロフィール

「@5nigel27 ゆったりと流しながら走るならこちらかと♪
クロスブレードと違って一応ちゃんとしたドアが付いてますし(笑)」
何シテル?   07/06 12:24
2007年の4月からロードスターに乗り始めました。 なんとなくオープンカーが欲しいなと思い購入し、ドップリとハマッていました。 2011年9月、メガーヌ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ゼノス E10ロードスター ゼノス E10ロードスター
2017年2月10日 納車 フロントガラスやドアが無くてもクルマは走れます(´∀`*)
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 ハスクバーナ スヴァルトピレン250
2021年6月27日契約、8月28日納車 当初はsvartpilen125を契約してい ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2019年8月31日 納車 実用性マックスなクルマと言う事で購入。 3気筒&1.2Lタ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年3月12日 納車 2019年8月4日 売却 メガーヌRSとの入替です 人と荷 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation