ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [harimao]
「ザク」とはちがうのだよ。「ザク」とは。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
harimaoのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年04月17日
セブン・アンド・三脚
わたくしも24日の秋吉台に向け諸準備にいそしんでおります。 本日は,道中の景色とセブンの隊列を動画撮影すべく,セブンに三脚を取り付けいたしました。 三脚はデジタルビデオカメラを買ったときにオマケでもらったもの。それなりの堅牢感あり。 メータパネルと当たる部分はスポンジ(以前この作業で購入したエ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/17 14:31:25 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年04月09日
オイルホース交換,2日を要す(泣
以前「旧車のホースはガラスだと思え(すぐ割れる)」という格言?がオールドタイマー誌に謳われておりました。(「旧車のベルトはカミソリだと思え(よく切れる)」というバージョンもあり) マイセブンも1991年式で車齢20年超。6年前に入手してから燃料ホースやラジエター・ヒーターホースなど適宜交換し ...
続きを読む
Posted at 2011/04/09 16:11:03 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年03月02日
さらば単身赴任よ。
この度の異動で高松から松山に転勤となりました。 これにより4年半に亘った単身赴任もめでたく解除,本日高松の寮を引き払って自宅に戻りました。 帰路お土産を買うためルーヴに立ち寄り。ここの半熟チーズケーキは絶品(実は自分が食べたい)。 香川を代表するランドマークの一つ「さぬき富士」。毎週日曜 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/02 22:36:49 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年02月19日
トーの調整で得たもの・失ったもの
前回の作業でフロントのキャンバー・トー角は以下の通りとなりました。 ・キャンバー角 左:-2.2(+0.5)度 右:-2.4(+0.5)度 ・トー角 左:+0.5(+0.7)度 右:-0.2(+0.4)度 ※( )内数字は変更前との差分。 キャンバーを起こしたことでトーが内側に振ら ...
続きを読む
Posted at 2011/02/19 23:45:04 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年02月12日
キャンバー調整にチャレンジ
マイセブンの前輪のキャンバー角は,左-2.67度,右-2.96度のネガティブキャンバー。トー角は左-0.15度,右-0.5度のトーアウトでございます。(測定奮闘記はこちら) このようなセッティングですが,マイセブンは直進で鼻先がチョロつくようなこともなく,操縦性の面で特段問題はございません。 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/12 10:11:45 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年01月08日
トランク収納ビフォー・アフター
こう見えてわたくし整理整頓好きでございます。構想5年,製作2時間を経てセブンのトランクをリフォームいたしました。 下写真は現行トランクの収納状況。 工具箱,ジャッキなどをタオルやウエスを詰め物にして収納しております。 トランク収納物一式。 上からバッテリーブースターケーブル,クラッチ・アクセ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/08 20:39:19 |
コメント(14)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年12月25日
そうだ,ヘルメットを買おう。
セブン用にヘルメットを買ってしまった。 この間,同僚の車で高速道路を走行中,フロントガラスに「ぐわしっ」と激しい打撃音! おそらく飛び石と思われますが,その衝撃音たるや, 「これがセブンなら市川海○蔵のように顔面が陥没骨折するのではないか」 「いままであまりにも無防備だったのではない ...
続きを読む
Posted at 2010/12/25 17:00:51 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年12月10日
私のカービュー・イヤー・カー2010
カービュー・イヤー・カーに投票しました。 私が選んだ車はこちらです。 国産車部門:日産 / フーガハイブリッド 選んだ理由: ツインクラッチのハイブリッドに興味津々。ゼヒ乗ってみたい。 輸入車部門:ジャガー / XJ 選んだ理由: 美しいデザイン。いつかはジャガー。なんつって。 グリーンカービ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/10 23:33:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| ブログ企画用
2010年11月21日
高知で昼食を
「高知のkujiraさんに会って鯨とカツオを食べようオフ」に行ってまいりました。 参加者は以下総勢13名。 香川:Hedayさん,hopotaさん 徳島:つおっさん(つおっさんはこの後の昼食場所で合流) 愛媛:red7さん,kojirouさん,私 岡山:HIDEちんさん 高知:セブンフ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/21 22:14:16 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年11月14日
今朝の峠
今朝の峠は英米仏の連合国が優勢でございました。 米国からの参戦は黒のハマー。 エンジンルームから謎の液体が漏れておりましたが,オーナー殿は全く焦る様子無し。さすがアメリカン(日本人だけど)。 また,love7ss番長は,妙齢の女性を助手席に乗せ,峠をひと回りしていらっしゃいました。 なんとう ...
続きを読む
Posted at 2010/11/14 09:32:15 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ガレージに篭ってます」
何シテル?
02/19 23:21
harimao
[
愛媛県
]
ケータハム1700BDR-S(91年)に乗ってます。 4年半におよぶ単身赴任が終了しました。これから存分にイジリ(壊し)倒したいと思います。
153
フォロー
159
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
ケータハム スーパーセブン 1700BDR
購入時に赤から緑にリペイントしましたが,それ以外はほぼオリジナルのままです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation