• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

harimaoのブログ一覧

2012年01月17日 イイね!

画廊にて

画廊にて本日会社帰りにとある画廊へ立ち寄りました。

中に入ると企画画廊が開催中で,陶磁器や書画,版画などが展示販売されてます。

別コーナーに移動するとフロア奥に見覚えのあるデザイン家具が…


こ,これは…?


そう,これはホワイト師匠プロデュース”7 GRAIN”の出品作品でございます。
画廊の方によるとこの家具は売約済みで,さらにまだ購入希望者がいるとのこと。

「大儲けですな。今度飲みに連れてって貰おう。うっしっし。」

さっそく売れ行き具合をホワイト師匠に報告すると,「画廊のマージンやら経費差っ引くとほとんど利益ないんよ(泣」ですって。

商売の世界は厳し~。
Posted at 2012/01/17 20:52:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月26日 イイね!

ニンジャ・スクーター

ニンジャ・スクーターバイクを修理に出した息子が代車のスクーターで帰ってきた。

とってもカッコよろしいが,これは確かヤマハ…。
Posted at 2011/11/26 17:02:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月19日 イイね!

さらばIXY,こんにちはG12。

さらばIXY,こんにちはG12。現在IXY DIGITAL1000を愛用6年目。コンデジメイン機としてキヤノンPowerShotG12を買い足しました。定価59,980円ですがそろそろ次期モデルの発表時期。今が底値の3万+α円で手に入れました。

早速IXYと比較撮影。どちらもストロボ発光禁止以外はフルオート,記録画素数はスモール(640×480)に設定。三脚に固定して同じ位置から撮影。


こちらIXY。コンデジ宿命の周辺光量落ちで画像の隅が暗くなっております。画角もやや狭し。


こちらG12。IXYに比べ広角なのに周辺光量落ちはわずか。一方全体の画質は見た目有意な差無し(ちょっとショック)。


とは言え私ごときの腕でG12はとてつもなく高機能。今後精進いたしやす。



最近車いじりネタが無いな(爆
Posted at 2011/11/19 22:41:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月13日 イイね!

ミルキー・ウェイ BLUEISLAND HISTORIC CAR RALLY 2011

ミルキー・ウェイ BLUEISLAND HISTORIC CAR RALLY 2011行楽の秋。各地でイベントたけなわでございます。
今週はkojirouさんのお誘いで”ミルキー・ウェイ BLUEISLAND HISTORIC CAR RALLY 2011”のギャラリーに行って参りました。

会場は”よろしこく2010”の集合場所の今治タオル美術館ICHIHIRO

kojirouさんのお手伝いでゴールする各車両(総数約80台?)をフラッグ振ってお迎えしましたが,実際の走行シーンなんぞ見たことない車がたくさん!(旗振ってたので写真なし)

全車ゴールを見届けて会場へ。坂を上がってすぐそこにコスモスポーツ!


アルピーヌA110,その隣にはトヨタ200GTが



左に目をやるとアストンDB6(((゚Д゚)))








たいへん目の保養になりました。みなさんありがとうございました。
Posted at 2011/11/13 15:35:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月24日 イイね!

これが老眼か

これが老眼かナンバープレート用ランプが球切れしたので取り外してカー用品店へ買出し。
売り場に到着しワット数を確認しようとしたところ,


「こ,刻印が読めん…(泣」

遠近両用デビュー近し…

(言い訳ですけど裸眼だとなんとか見えます)
Posted at 2011/09/24 18:42:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガレージに篭ってます」
何シテル?   02/19 23:21
 ケータハム1700BDR-S(91年)に乗ってます。 4年半におよぶ単身赴任が終了しました。これから存分にイジリ(壊し)倒したいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
購入時に赤から緑にリペイントしましたが,それ以外はほぼオリジナルのままです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation