• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月02日

秋田・青森一人旅その5 青森ねぶた祭初日

秋田・青森一人旅その5 青森ねぶた祭初日  青森ねぶた祭前日と当日では街の様子が一変します。私も観光客ですが、当日は駅前の郷土料理店では午前中から観光客で長蛇の列となっていました。祭が始まる時間にあっても列が途切れません。港ではひと際目立つ巨大客船が停泊中でした。「ダイヤモンドプリンセス号」です。内航フェリーとは比較にならない程巨大です。
alt
圧巻のダイヤモンドプリンセス号

 宿をチェックアウト後スーツケースを駅前のコインロッカーに預け、近所の「青森まちなかおんせん」で寛ぎました。大人480円で源泉かけ流し温泉やサウナが楽しめます、食事処や広い休憩室でマンガ5,000冊が読み放題でいくらでも時間が潰せます。おすすめです。
 そのあとスーパーマーケットで祭で楽しむ飲食物を購入し、ねぶた運行の付近で待機します。初日のねぶた運行は子供ねぶた・地域ねぶたの後に大型ねぶた22台のうち15台が出陣しました。
 ねぶた小屋から引き出され、ねぶたが動く様は本当に迫力があり本当に素晴らしいです。可能であれば跳人で参加されたしたほうが見物よりも格段に楽しいです、但し体力と正装の衣装が必要です。跳ねた後は「冷たい水」が一番おいしく感じる位体力が消耗します。
altaltaltaltaltaltaltalt
 最終のねぶた運行が終了すると随時交通規制が解除となり、見学者は帰路につきます。青森駅前21:10発弘南バス東京行き「ノクターン・ネオ号」で東京駅まで10時間50分掛けてかえりました。秋田・青森一人旅も終了です。
 今回はねぶた師7代目名人竹浪比呂央氏、女性ねぶた師塚本利佳氏と記念撮影の機会に恵まれました。お二人ともお忙しい中、撮影に応じて頂きましてありがとうございました。
ブログ一覧 | イベント参加 | 旅行/地域
Posted at 2024/08/07 23:56:53

イイね!0件



タグ

関連記事

客船活動276 ダイヤモンド・プリ ...
こるまろさん

客船活動276 ダイヤモンド・プリ ...
こるまろさん

客船活動287 ダイヤモンド・プリ ...
こるまろさん

ターキーさんが乗ったダイヤモンド・ ...
こるまろさん

客船活動294 ダイヤモンド・プリ ...
こるまろさん

2024年の客船活動まとめ
こるまろさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ライダーこばさんです。約12年ぶりにライダーへ復帰します、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
ヤマハ XSR125購入しました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation